「子宮頚管」に関する質問 (56ページ目)



現在妊娠22週の初産婦です! 妊娠21週の検診で子宮頚管26mmで切迫早産ぎみと診断されました。頓服で張り止めを処方され、2週間後の次回受診まで自宅安静指示がでました。現在は実家に帰って家事はせず、トイレやお風呂、食事など以外は横になっています。仕事はしていません。 …
- 子宮頚管
- お風呂
- 妊娠21週目
- 妊娠22週目
- 初産婦
- ゆーみん
- 6




33週で子宮頚管長15mmとさらに短くなり、安静のため入院になりました。上の子1歳3ヶ月…… 義母に預かってもらう予定です。離れるのも寂しいし、不安で泣きそう……弱いママだなー 同じような方おられますか?(><)
- 子宮頚管
- 妊娠33週目
- 義母
- 上の子
- 1歳3ヶ月
- ゆり
- 3



23wで高位破水してしまいました💦 子宮頚管長が短く入院し 子宮口も開いていて 今とっても不安です。 妊娠中期で高位破水してしまった方 同じような方いませんか❓
- 子宮頚管
- 妊娠中期
- 妊娠23週目
- 子宮口
- 高位破水
- RI🌛
- 0









妊娠6ヶ月のときに、子宮口が柔らかいと言われています。いま、7ヶ月の25週で、まだ開いてはいないけど、ふにゃふにゃだと言われました。 子宮頚管は、4センチあります。 同じような方いますか?正期産までもちましたか?
- 子宮頚管
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠25週目
- 子宮口
- 正期産
- ゆめ
- 1



現在二人目を妊娠中です。一人目の時、子宮頚管が短いとゆう理由で37週になるまでの2ヶ月間ほど安静指示がありました。一人目の時、子宮頚管が短かったけれど、二人目は大丈夫だったという方おられますか?😣
- 子宮頚管
- 妊娠37週目
- 妊娠中
- 夫
- 二人目
- ena
- 2


切迫早産の方の36週の過ごし方 20週で子宮頚管長3.2cm、張り頻発だったため、服薬と自宅安静でここまでこれました。 子宮頚管長が比較的キープできたので、張ったら休むを約束に、28週から軽い家事がokになりました。 先日34週途中の健診で、子宮頚管長2.5cmでしたが、張りが減…
- 子宮頚管
- 妊娠20週目
- 妊娠28週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- なな
- 4


大田区の梅屋敷の前村医院で妊婦検診を受けながら、切迫早産になった方いらっしゃいますか? 私は今回、別の個人産科クリニックに妊婦検診に行ってましたが、 24週で子宮頚管24mm 31週に子宮頚管16mmの切迫早産で 緊急搬送で総合病院に入院しました。 次回の妊娠では前村医院…
- 子宮頚管
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊娠
- みいちゃん
- 1

大田区の梅屋敷の前村医院で妊婦検診を受けながら、切迫早産になった方いらっしゃいますか? 私は今回、別の個人産科クリニックに妊婦検診に行ってましたが、 24週で子宮頚管24mm 31週に子宮頚管16mmの切迫早産で 緊急搬送で総合病院に入院しました。 次回の妊娠では前村医院…
- 子宮頚管
- 妊娠24週目
- 妊娠31週目
- 切迫早産
- 妊娠
- みいちゃん
- 1

今日の検診が怖くて寝れないT_T 子宮頚管短いし子宮口開いてきてるって言われてるし入院になったらどうしよう、、、上の子はさすがに大丈夫だろうけど下の子はまだ1歳だし下の子に忘れられたらと思うと泣きそう(;_;)
- 子宮頚管
- 子宮口
- 夫
- 検診
- 1歳
- 3人のシングルまま
- 0


関連するキーワード
「子宮頚管」に関連するキーワード