女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
滋賀県守山市は今も保育園激戦区ですよね? ここ1〜2年で保活された方、教えていただけませんか? 不妊治療で来院する時間が取れず退職してしまい(後悔)、現在専業主婦です…。 思わぬ双子で早く働きたいのですが 滋賀県守山市は待機児童が多いと聞きます。 守山の保育園は2025年…
双子妊娠のときの主治医のファンになりました😂 ドクターって素っ気ない人が多いけどその先生は全然違って親身になって話し聞いてくれるし寄り添ってくれるし! 男の先生だけど優しくてかっこいいし。あと1回その先生の診察があるけどずっと通いたいくらいです笑 同じような方いま…
双子いるかた、 一卵性と二卵性 ってどっちが大変だとか、ありますか? 妊娠中ではなく産んだあとです。 例えば一卵性は仲良いからいいだとか、、、
明日検査薬をしようと思っててみなさんのパワー分けてください🥹🫶 死産後生理を見送り、1周期目です。 死産した双子たちの火葬日が25日でした。私の誕生日は25日です。なんだか明日なら陽性が見れそうな気がして、、! 特に体調に変わりがあるわけでもないし、一昨日は陰性。 …
一歳7ヶ月差の年子の兄弟がいます👬 まだ2歳と0歳なので2人で仲良く遊ぶとかはないんですが、もう少し大きくなったらどんな感じになるのかな〜と今から楽しみでもあり怖くもあり…笑 同じくらいの歳の差兄弟、姉妹のお子さんがいる方、 2人の関係ってどんな感じですか?? 双子みた…
ご飯のメニューが気に入らないと一切食べない子 いますか??😥 2歳双子がここ数ヶ月、 気に入らないメニューだと全く手をつけません。 好きなメニューだと一瞬で全て食べてしまい、 おかわりします。 メニューが気に入らない場合はご飯で遊び始めて お皿をひっくり返したり2人…
今日久しぶりの美容室なのに、こういう日に限って双子全然寝てくれなかった。。 そしてこういう日に限っていつも5時に起きて交代する旦那が起きてこない😇😇😇
学生時代の同級生と子供ができてから違和感が、、、 学生時代は仲が良く何を話しても楽しかったのですが、 お互い子供ができてから家の方針なども当たり前に違い、 うちの家は協力してやる方式で友達の家は主婦なら全部やるべきという考え方のようです。 私は確かに今は専業主婦…
2歳8ヶ月の息子がいます。 言語理解なし発語なし食事全介助、生活面でも助けがないと出来ないことばかりです。 発達検査ももちろんガン泣き、理解ができないので親への聞き取りの遠城寺式の検査を受けて中度知的障害、手帳発行してもらいました。 分かってはいたけど…軽度だった…
まだ幼稚園も入園してないから杞憂なんですけど、幼稚園の親子遠足って双子の場合でも親1人が連れて行った方がいいですよね…?笑 発達グレーだから指示が通りにくくて尚更1人で連れていくのめんどくさいな…笑 他の双子ママさんは1人で連れて行ってますよね😅
公園などのじゃぶじゃぶ池で遊んだことが原因で 嘔吐や下痢の症状が出たことある方いますか?😣 2歳の双子なのですが、 日曜に公園のじゃぶじゃぶ池で遊びました。 足をちょっと入れたり、水に触る程度で 激しく遊んだわけではないのですが 今朝から1人は嘔吐、もう1人は下痢が始…
ご自身が双子の方、双子の面白エピソードありますか?? もしくは嫌だったな〜みたいなエピソードも😂 我が子が双子なのですが、 2人のやりとりを見てると面白いことが沢山あって 毎日興味深くて観察してしまいます😂 先日、Xでご自身が双子だという方が、 ・小さい頃、保育園の…
再投稿です 体外受精、5回目1つ戻しで妊娠に至っていません。6回目で保険適応での移植は最後になります。今みで双子になるのは絶対に避けたくて、1つ戻しを繰り返ししてきました。 最後6回目で、残された卵は2つあって最後だから2つ戻しにしようか、悩んでます。杯のグレードは4…
暑い時期の赤ちゃんの長距離移動が心配なのですが… 今の時期、夫が実家に8ヶ月の双子をまめに連れて行きたがりますが、車で2時間半から3時間くらいかかります。 チャイルドシートには背中に空気を送るシートがついていますが、背中以外は普通に暑いと思いますし、逆に長時間、冷…
夏休みに年少の双子を幼稚園に預り保育するか迷ってます 休日だけでしんどいと思うのに長期休みなんて地獄 怒りっぱなしになると思います 二人で3万5千ぐらいで預けれます 休みなのに預けるのも可哀想ですか?💦 痛い出費だなーと思うけど楽しそうにしてるので預けますか?
10月で2歳になる双子の初ディズニーの日程を悩んでます! 候補は 9月最初 12月最初 1月か2月 です 9月だとまだ2歳なってないのであまり楽しめないですかね🥲 12月最初はクリスマス前で混むのかな?と心配してます 1月or 2月は寒そうなのでどうかな?という感じです 2歳なのでま…
【採卵と移植どちらを先にすべきか】 現在体外受精(胚盤胞移植)にて不妊治療中の者です。 2回移植したもののだめだったため、次回の治療について悩んでいます。 ①②どちらがよいでしょうか? 卵はあと1つしかありません。また低AMH(1以下)で次の採卵で採れるかはわかりません。②は…
2人目不妊歴1年4ヶ月目でやっとこさ 多嚢胞性卵巣症候群と分かりました。 10ヶ月目で卵管造営へ行き問題なく 11ヶ月目で旦那検査するも問題なくなので また自然でとなりましたが、、 やはり出来ないので病院へ行き 生理始まってから13-14日目で来て!と言われ 初めてこの時期に…
双子ちゃんが可愛すぎるー!!! もうほんと癒しですね。 シンクロする動きがたまりません。 あ、我が家にはいません(笑) 動画見てて癒されてます。 ほんとは双子ほしい!! 次の妊娠出産で最後にするつもりだから双子きてほしいー! 双子や3つ子ママさんが羨ましいです。 あ…
3人目不妊治療がなかなかうまくいきません😭 これまでの経緯としては、 1人目→自然妊娠で双子を出産(2018) 3人目が欲しくて2年ほど前からクリニックに通っています。 体外受精を5回しましたが、 化学流産3回、稽留流産1回、陰性1回でした。 凍結胚がなくなり、次で3回目の採卵…
双角子宮での妊娠です。 これって双子だと思いますか? 先生はまだなんとも言えないけど否定もできないと言われました。
安城更生病院産婦人科にかかられてる方orかかられてた方教えてください!! ①双子妊娠は帝王切開の1か月前から管理入院必須なんですか😭 ②ご飯は美味しいですか?? ③3dエコーや4dエコーはないですか??😭 エコーの写り悪すぎて萎えます😂 ④診断書は簡単に書いてもらえて仕…
旦那の育休は今の時代当たり前なのですか? 双子なので普通の方より大変なので 会社側から育休を取りやすくしてくれれば とってほしいけど😔 旦那が1番若く、その上だと40後半〜50代が 多いので男性の育休などありえない時代らしいです。
【近所 ママ友 出産祝い】 近所のママ友さんに出産祝いを送ろうかどうしようか悩んでます。双子らしいです。 うちの子どもがその家の子とたまに遊ぶくらいです。 家が近いので、外で遊んでるの見かけたら、子ども達が遊びたがって遊ぶ感じです。 ラインの交換などはしてないで…
体外受精された経験のある方にお聞きします! 5回一個移植して、妊娠に至らなかったら、 6回目、二個戻ししますか?? 残された卵はあと2つです。双子になる可能性が あったとしても、二個戻ししますか??
保育園の洗礼、覚悟はしていたつもりでしたが こんなに凄まじいなんて想像以上でした😭 終わる日は来るのでしょうか・・😭!? 4月入園の2歳双子なのですが、 2人揃ってまともに通えた週はまだありません😭 しかも双子なので1人が風邪でぐったりしていたら もう1人も保菌してるか…
年中の娘が11日に熱が出て、病院にいくと風邪かなとのことだったのですが、咳がひどくなってきたので13日に再度病院に行くとマイコプラズマでした。抗生剤をもらい15日に解熱してそこから咳もマシになり元気でしたが家では基本ゴロゴロと安静にさせていました。17日にもう一度病…
双子妊婦管理入院中なのですが、 病院のベットって何でこんなに硬いんですか?😭 硬すぎて全身筋肉痛みたいになってて腰もお尻も何もかも痛いです😭 管理入院経験のある方、現在入院中の方、何か対策取ってますか?? うちの病院は小さいのでマットレスあるのかな、、、?って感…
保育園転園を考えています。 前提として双子弟は物の取り合い等をしてお友達を噛んだり、座る・ゴックンしてから席を離れるが出来なかったりすぐウロウロするしすぐ泣いて倒れたりと問題児ではあります。 それなので大きいクラスで楽しそうな遊びをしていても双子は行けなくて、…
双子妊娠のつわりって、11週以降〜ピークがきて 後半戦きついパターンが多いのでしょうか?!😭 今10週で、もうすぐ!もうすぐ!(1人目は12週で全快) と思いたいのですが、 11週以降で入院になったり、12週13週で悪化してる方が多い印象です…。 個人差はあると思いますが、 後半…
「双子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…