※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精中の36歳女性が、採卵と移植のどちらを先に行うべきか悩んでいます。卵は1つしかなく、低AMHのため次回の採卵が成功するか不安です。移植経験は2回あり、いずれも化学流産でした。選択肢は、1つの卵を移植するか、採卵後に2つの卵を移植するかで、妊娠率の違いや双子リスクについて意見を求めています。

【採卵と移植どちらを先にすべきか】
現在体外受精(胚盤胞移植)にて不妊治療中の者です。
2回移植したもののだめだったため、次回の治療について悩んでいます。
①②どちらがよいでしょうか?
卵はあと1つしかありません。また低AMH(1以下)で次の採卵で採れるかはわかりません。②は先生からの提案です。

①4ABの卵を胚盤胞移植する
②採卵後、①と②で採れた卵を2つ胚盤胞移植する(2個戻し)

なるべく急ぎたい気持ちもあるのですが、②の方が妊娠率が上がると言われて悩んでいます。ただ双子リスクもありますし、採卵で採れなかった時先延ばしになるので決めきれずにいます。。正直だいぶ心が折れています。。
似たような状況の方等どうかご意見をお願いします🙇‍♀️

《今までの治療歴》
36歳
採卵1回目✖️、採卵2回目○(5個中3個)
胚盤胞移植1回目(6AA)✖️、2回目(4AA)✖️
(どちらも陽性判定後、化学流産)

コメント

ママリ

私は元々一人っ子予定だったので①にします。

二人以上望んでいるなら②にします。1ヶ月でも若い卵子をとりたいからです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速ご回答いただきありがとうございます!
    既に1人いるので、今回が最後と考えています。
    やはり1人だったら①ですかね..
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

上のママリさんがおっしゃるようにあと1人だけで…という家族計画なのか、できればそれ以上迎えたいかにもよるかなと思いました。

あとこれはあくまで私の感覚での話ですが、2回陰性で次が3回目ということですよね?
次が4回目や5回目で、残り回数が少ない中(保険適用の不妊治療前提で話してます)でどうするかという時点の①②なら迷いますが、次が3回目ならとりあえずいったんあと1つ残っている4ABを移植してみて(①)、その結果次第で今後どうするかを考えるかなと思いました🥚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記失礼します🙇‍♀️
    私は採卵を1回した時に最後に4BCのたまごが残ったのですが、これが「まぁ単独移植できるっちゃできるけど状態は良くない」という評価だったためいったんその4BCは残した状態で、2回目の採卵をして今の娘を妊娠しました。
    ママリさんのあと1つは4ABなので、Cがついていない良好胚であるという理由からも私なら①を選択するかなと思いました🥚
    自分語り含め長々とすみません💦

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にご回答いただきありがとうございます🥺
    おっしゃる通り、3回目です。保険適用が残り少なくなってきたから2個戻しも検討してと先生に言われ悩んでしまいました。
    過去2回良い胚だったにもかかわらずダメだったので自信をなくしてしまっています。。
    でもアドバイスいただいた通り、次回ダメだった時に採卵しようかなと思います..!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こう言ってしまうと先のコメントの「Cがついていない」という理由と矛盾してしまうかもしれませんが、
    私は採卵2回•移植4回目で今の娘を妊娠出産するまでAAがついたたまごは妊娠しても稽留流産になったり真っ白陰性だったりでことごとくダメでした😅
    (娘は3BB→5BBでした)
    ママリさんが運命のたまごちゃんに出会えますように💕

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなり申し訳ありません💦
    移植4回されているのですね!
    AAだと変に期待してしまって余計落ち込みますよね泣
    今回はアドバイスいただいた通り、4ABの卵を移植してだめだったら採卵することにしました!来月移植予定です。
    お優しいお言葉本当にありがとうございます🥺
    一旦崖っぷちですが、、祈るのみです🙏

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます✨
    おっしゃるとおり、ママリを見ているとCが入っていても妊娠•出産されている方もちらほらいらっしゃるので、あんまり関係ないのかなーと思いつつも期待してしまいますよね😢
    私は来月採卵を予定しています🥚
    お互いに良い結果となりますように😊

    • 6月30日