※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

2歳の双子が夜ご飯を気に入らないと全く食べず、遊び始めることに悩んでいます。朝と昼はしっかり食べるのに、夜は好きなものしか食べないため、好きなメニューだけで済ませるのが良いか悩んでいます。バランスを考えた方が良いのでしょうか。

ご飯のメニューが気に入らないと一切食べない子
いますか??😥

2歳双子がここ数ヶ月、
気に入らないメニューだと全く手をつけません。
好きなメニューだと一瞬で全て食べてしまい、
おかわりします。

メニューが気に入らない場合はご飯で遊び始めて
お皿をひっくり返したり2人でふざけ合ったり
おかずを投げ合ったりします😥

遊ぶならもうご馳走様ねとお皿を下げると発狂し、
床をのたうち回ります。
そして少し経つとお腹が空いたと泣き始め、
眠れないほど狂ったように泣き続けます。

朝はパン、ヨーグルト、バナナで固定、
昼は保育園でどんなメニューでも完食しておかわり、
夜は気に入ったものしか食べません😥

保育園の先生からすると2人とも食べるのが大好きで、
家ではご飯を嫌がるなんて想像も出来ないも言われます💦

今のわたしにとって夜ご飯が本当にストレスで、
朝と昼はしっかり食べてるし
もういっそのこと夜は好きなものだけ出して
気持ちよく食べてもらえば良いのでは?と思う反面、
やはりバランスよく色んなメニューを出して
慣れさせた方が良いのかなとも思って悩んでいます💦

双子が好きな夜ご飯のメニューは
カレー、魚の塩焼き(鮭や鯖)、豚肉、
照り焼きチキンなどです。

野菜はそのままの形で出すと食べず、
投げたり分解して遊びます。
(炊き込みご飯にすると食べてくれます)

しばらく好きなメニューのみで
夜ご飯を済ませるのはまずいですかね・・😥

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳と2歳児のママしてます!
好きなメニューしか食べません🥲
ただ嫌いな食べ物を投げたりとかは一回もしたことないです。本当に全く手をつけず終わる感じです。なのでもう何年も食べる物しか出してないです🙂‍↕️(どうせ食べないし無理に食べさせたくないので)

4歳の子は幼稚園に行っていて毎日給食なのですが、今日もやし食べたよ〜とか言ってきます🫧もやしなんか家で食べたことないので、きっと周りの友達につられて食べてるのかなーと😏

2歳の子も来年幼稚園入園なのでそれに期待して好きなメニューで毎日出してますよ🫧

主さんは野菜を炊き込みご飯に入れたりして工夫しているのでそれだけで十分だと思いました🫶私、それすらやったことないです😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やはり給食だと色々食べるのはあるあるなんですね😭

    給食なら栄養も考えられてるし先生達の巧みな声かけでバクバク食べてるんだろうなと安心していますが、家だと別人のように好き嫌いで怒るので😭

    さっそく今日から好きなものだけ出してわたしのストレス軽減に努めようと思います😂

    • 6月24日
3kidsママ

我が家にも4歳双子がいます!気に入らないと全く手を付けない時もあります😅2人だから徒党を組んで悪ふざけしますよね😇夜はお気に入りメニューだけでも良いと思います👌その方がママのストレスも減りますよね✨たまにお惣菜とかで、ママは好きだけど子どもはあんまり好きじゃないだろうなっていうの買ったりしてます笑。お惣菜なら食べたりするので✨炊き込みご飯なら食べるなんてお利口ですね😃うちは食べません😂

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    普段はきょうだい喧嘩するくせにふざける時は謎に団結力が強くてほんと困ってます😂

    やはり好きなものだけ与えて良さそうですね🥹
    無理に食べさせようとしても発狂されるだけなので、、
    早速今日は野菜無しで晩ごはん済ませました😂
    ありがとうございます!

    • 6月24日