「完母」に関する質問 (903ページ目)

もうすぐ生後2ヶ月の男の子がおります。 ほぼ完母で育てているのですが、いつも夜は添い乳で寝かしつけをしています。目を閉じて寝かけていながら、おっぱいを吸ったり、止んだりが繰り返されるのですがこれは母乳が足りていないのか、ただ単に口寂しくておっぱいを吸っているの…
- 完母
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4か月で寝返りできるようになってから吐き戻しがすさまじいです💦授乳後30分はバウンサーや抱っこで寝返りできないようにしていますがそれでも吐きます🥲 この時期は仕方ないですかね?😔 それとも飲ませすぎですか?💦 完母で授乳間隔は3時間くらいです。 寝返りを阻止しよう…
- 完母
- バウンサー
- 授乳間隔
- 吐き戻し
- 寝返りできない
- はじめてのママリ🔰
- 2













経産婦なら産後1ヶ月で差し乳になるのって普通ですか? 差し乳になったら頻回授乳しなくても母乳量は安定したのでしょうか?張らなくても生後100日までは頻回授乳しないと母乳量減りますか? 完母です。
- 完母
- 経産婦
- 産後
- 生後100日
- 差し乳
- はじめてのママリ
- 1












ボヤきのような感じです。 生後3ヶ月の娘がおり、完母のワンオペで育てています。自分達の両親は遠方で頼れません。 自家用車はなく(免許もありません)、エレベーターの無いアパートの3階に住んでいます。 娘が生後3ヶ月になったのをきっかけに、生活リズムを整えようと日中のお…
- 完母
- 絵本
- 読み聞かせ
- ママ友
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1