

みゆママ
下の子の諸々、忘れますよねー💦
うちの子も完母で、ほとんど離乳食食べてくれないのでまだまだ授乳回数多いです😭
7:30 起床
8:00 離乳食・授乳
10:00 朝寝30分
11:30 離乳食・授乳
13:00 昼寝2〜2時間半
15:30 授乳
18:00 離乳食・授乳
19:00 お風呂
21:00 授乳して就寝
夜中も2〜3回起きて授乳してます😂
離乳食は、パウチのBF1袋80g完食したらいい方です😭
食後に授乳してお腹満たしてる感じです💦
みゆママ
下の子の諸々、忘れますよねー💦
うちの子も完母で、ほとんど離乳食食べてくれないのでまだまだ授乳回数多いです😭
7:30 起床
8:00 離乳食・授乳
10:00 朝寝30分
11:30 離乳食・授乳
13:00 昼寝2〜2時間半
15:30 授乳
18:00 離乳食・授乳
19:00 お風呂
21:00 授乳して就寝
夜中も2〜3回起きて授乳してます😂
離乳食は、パウチのBF1袋80g完食したらいい方です😭
食後に授乳してお腹満たしてる感じです💦
「睡眠」に関する質問
10歳の息子、手術が受けられませんでした。 扁桃腺肥大のため、扁桃腺の切除の手術を受ける予定でした。 何ヶ月も前から様々な検査、受診をして、 本人が「手術を受ける、頑張る」と決断しました。 (もう10歳のため、親…
日中の睡眠について 生後2ヶ月の子がいます。 朝夜の区別をつけるため今まではずっと昼間も明るいリビングにいて お昼寝もリビングでてもらってます。 夜比較的まとまって寝るようになってきてたので 昼夜の区別がついて…
1歳1ヶ月の息子ですが、就寝が21:30で6:30起床です。 夜中は起きませんがふぇと言いかけたら超高速トントンしたら寝続けます。これ以上早く寝かせると早く起きてしまいます。これは一応夜通し寝てるということでいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント