女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母で今2ヶ月なんですが 悪露が終わって1週間ちょっとで鮮血が出ました。 悪露またでたんかな?と思い様子を見てたんですが ちょうど7日で終わったから生理疑惑。 排卵日予定に当たる日に茶オリ。 またまた様子みようと思っていたら生理予定日に当たる日にピンクのおりもの。 …
生後23日の男の子の育児奮闘中です。 ほぼ完母で夜のみミルクを足しています。 乳頭が短く、保護器を使って授乳しているのですが最近口に咥えさせると顔を真っ赤にして怒ります。おっぱいを手で払いのけるような仕草もするようになってきました🥲 その姿を見るたびに悲しい気持ち…
4ヶ月目前の男の子の母です。愚痴です。 義実家へ行くと、息子を抱っこした義母が、 少し強く方向を変えれば、「この子気が強い子かもね」とか 義実家では泣かないでわりとご機嫌でいることが多いのですが、 「今手がかからないと、大きくなって問題児かもね」とか 先日お宮参り…
産後5ヶ月になりました。 過食が止まりません😂 とにかく甘い物がやめられなくて、少し食べたら満足いくまで食べしまいます。食べてるから当たり前なのですが体重もなかなか減らなくてそれもストレス、それに育児ストレスもあり食べてしまって負のスパイラルです。 一応食事はバラ…
完母の方教えてください。 生後6日です。泣いたらオムツを替えて授乳(寝るまで)→寝る、の繰り返しなんですが、、、これでいいんですよね? 上の子は混合だったので授乳→ミルク→抱っこで寝せる、の流れがあったのですが、今回はミルクが無いので寝るまで吸わせています。 病…
産後10日目です。 出産時の出血も多く、出産した次の日は貧血で5分も座っていられないほどでした、、笑 入院中は飲み薬+毎日注射してもらっていて、 退院した今も鉄剤を1日1回飲んでいます。 しかし完母なこともあってか貧血がよくなりません、、。 第1子なので赤ちゃんが寝て…
完母からのミルクの足すタイミングについて 完母でしたが、体重が少なめなのが気になり、 哺乳瓶飲まなかったのですが練習させていたら飲む様になってくれました!ですが、母乳をあげたあとだと飲みません💦 母乳あげる前に試したらミルク40ml飲んで、その後も母乳を飲んだので…
生後2週間の赤ちゃんをほぼ完母で育ててます。 差し乳について聞きたいです💦 3日前に2週間健診があって、その時は赤ちゃんの体重の増えは問題無さそうでした。 母乳はかなり出る方で、おっぱいが張ってたので助産師さんがマッサージしてくれました! そこからおっぱいが急に張…
断乳、卒乳いつしましたか? またどういう風にしていきましたか? もうすぐ11ヶ月ですが、朝は起きてすぐおっぱいがほしくて泣きます。 夜もおっぱい飲んで寝ます。 夕方もご飯の前におっぱいが欲しいみたいです… ご飯は3食すべて完食します。 お昼はおっぱいなくても大丈夫そう…
どうしたら良いかわかりません( ; ; ) 完母から直母拒否のため完ミ移行中です。 4ヶ月ですが、🍼160から様子見てましたが100〜140ほどしか飲まず平気で日中も7時間ほど空きます。 合間にミルク足してみたりしますが、いらないとのけぞってギャン泣きし、嗚咽するほとです... 完…
双子ママで、完母の方いらっしゃいますか?? お話聞かせて下さい🙇♀️
おっぱいの張りについて相談させてください。 子どもは9ヶ月、完母+離乳食2回食です。 先日から風邪で高熱が出て、一時的に離乳食の摂取量が減ったため母乳をよく飲んでいました。 グズって夜間授乳が増えたのもあり、おっぱいが張りやすくなりました。 最近また離乳食を食べる…
5ヶ月ぐらいで完母、または完母よりの方1日💩何回ぐらいでますか? 息子は新生児の頃から💩の回数が多いタイプだと思います。今は少なくても1日3回程でだいたい3〜5回ぐらいです。4ヶ月検診のときも多い方だと言われました🙃 最近風邪を引き下痢になりましたが元々💩が緩いというか水…
生後1か月の赤ちゃんがいます。完母なのですが私がコロナになってしまいました💦 赤ちゃんのお世話は夫が、私は授乳のみしているのですが赤ちゃんに感染させないか心配です。 また、食事が思うようにとれず今食べられるのが蒸しパンやゼリー、プリンなど甘いものばかりです💦母乳…
産後9日目です。 今はミルク70と搾乳20を足して飲ませていますが、完母とまでは言いませんが母乳の量を増やしたいと思っています。 産後3日目に胸が張って痛く、そこで搾乳をしてから張ったり痛くなることはありません。 一日4回ほど搾乳し、30〜50とれる程度です。 ここから母…
完母で今は1日3回授乳中です 昨日夜寝る時に胸が痛く触ったら 乳輪の横あたりにしこりがありました ガンかもと怖くなったんですけど 朝起きたらしこりが消えました 消えたのかわからないけど 触っても明らかなしこりはなくて🤔 授乳でも検査できるのでしょうか 市の検診があって…
生後4ヶ月になりました。 完母の方授乳感覚、授乳時間どのような感じですか??
調乳用の水筒と普通の水筒ってなにが違うんですか? 完母から混合にしようと思っています。外出時のお湯の持ち運びにおすすめの水筒教えてください。
生後2ヶ月半の授乳時間について(完母) 生後2ヶ月半の女の子を完母で育てています! 片乳約10分ずつで合計20分程授乳して、吐き戻しもあまりなく、体重増加も順調でした。 ところが、2,3日前に授乳の度に少し多めの吐き戻しがありました。 今までは授乳中に乳首を口から外して…
生後1ヶ月の母乳育児と便秘についての悩みです。 こんにちは。生後1ヶ月の男の子ママです。 3550gで生まれて、1ヶ月検診で5050gでした。 半月くらいまでは3時間おきにミルクを足していましたが 最近では、どうしても泣き止まない時プラス 夜、寝る前は必ず100ml飲ませています…
もうすぐ生後3ヶ月。 完母よりの混合で夜寝る前と夜中、2回ミルクにしています。 ただ日中も、夜も授乳感覚が2時間きっちりで3時間とか夢のまた夢、ミルクの後でも2時間でおっぱいになります。 夜中も2時間なのが辛すぎて、、、 同じような方おられますか? どのくらいから感覚…
生後1ヶ月の男の子を育ててます! 最近、吐き戻しが増えて悩んでいます。新生児の頃は比較的少なくタラーっと出てくる程度でしたが、最近こぽっと結構な量を吐き出します。母乳のあげすぎなのか、ゲップが上手くできないのかわからず悩んでいます。2週間検診で母乳なら欲しがるだ…
生後1ヶ月半の女の子です。完母で育てています。 ここ1週間ほどでですが、授乳中、乳首を咥えながら体をグネグネよじったりするようになりました。表情はちょっと怒ってるような感じです。授乳開始から5分以上経ってからし始めることが多いのですが、乳首を咥えなおしたりすると…
先日一歳になり、そろそろ卒乳しようと思っています。 (今まで完母で最近は夜寝る前と夜中にあげていました) 離乳食もムラわ好き嫌いは多少ありますが、ほぼ全量食べます。 この場合、卒乳したら寝る前にフォロミなど、あげた方良いのでしょうか?それとももう離乳食のみで大丈…
小児科に連れて行くタイミングで悩んでいます🥲 いつもお世話になっています!現在、生後5ヶ月の男の子を育てています。 一昨日くらいから鼻水と咳が出ています。熱はなく、哺乳量も変わりないと思います(完母のため確実ではありません)。 明日(日曜日)に病院へ連れて行く…
完母予定なのですが、出産前に哺乳瓶類一式用意しとくべきですか? 1人目は離乳食進んで2週間くらいしか使わずその後マグでしたが、2人目も確実に母乳だけで足りるとは限らないし… かと言って念の為購入したのに全然使わなかったってなるのは勿体ないなと悩んでます😢 6年振りの…
自信家の旦那にイライラします。対処法知りたいです。 完母で息子を育てています。 旦那は割と育児してくれる方ですが、やり方がズレていて毎回イラッとします。 そろそろ授乳だなというタイミングで泣き出しました。 その時みんな同じ寝室でもう横になっていたのですが、私…
混合、完母の方で、 産後2ヶ月経たないうちに生理きた方いますか? それは不正出血とかではなく生理でしたか? 婦人科は受診されましたか? 量、期間は生理と同じでしたか? 授乳量は変わりませんでしたか? 昨晩出血があり、おそらく生理かと思います。 授乳してるのでもっと…
4ヶ月半になる息子について、漠然とした不安に襲われています🙇♀️ 産まれた時は3296gと大きめでしたが、産まれてから伸び悩んでいます💦 3ヶ月検診(月齢は3ヶ月半)の時に6.4kgと平均よりやや下で、授乳を増やそうと保健師さんから提案があったため、そこからは欲しがるかどうかで…
6ヶ月、完母です。 離乳食の時にちっちゃい紙コップで麦茶を飲ませています。飲み方の練習、進め方、オススメのコップやグッズがあれば教えて下さい!! ・哺乳瓶はくわえますが嫌がります。 ・紙パックのストローはチュッと押して飲ませるのを3回くらい試しましたがストロー…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳