
コメント

ママリ
うちの子も1ヶ月検診で55gくらい増えてました!
生まれた時3600あったので1ヶ月検診のときには周りと見比べると圧倒的にデカい!って感じでした🤣
検診であげすぎ!と言われましたか??
私は言われなかったですし「完母でこれは立派ね〜!ママもベビーも偉い!」と褒めてもらいましたよ😊
何も言われてなければそのままでいいと思います!

はじめてのママリ🔰
60g増えていました!
私も心配になりましたが、
先生には褒められましたよ!
完母なので大丈夫なようです😊
-
茄子の挟み揚げ
褒められたんですね😆
良かったです✨ありがとうございます😊- 7月30日

なな
はじめまして。
私も完母なのですが、1ヶ月検診でめっちゃ増えました。
けど、先生が「いっぱい飲めるんだね!すごいね〜!安心だね!」って言ってくださったので大丈夫だと思います☺☺
上の子も、ハイハイ前まではぶくぶくでしたけど、動くようになったら痩せました✌️
栄養が足りないよりは良いと思います!

くろーばー
母乳いっぱい出てるんですね👏
うちも2人目は3,760gで産まれて、1ヶ月後には5キロを超えてましたが、健診では「完母?良いねー!もう何の心配もない健康優良児!オッケー☆」って太鼓判押されました🤣
減らす必要無いと思います。
動き出すと増え方がおさまりますし、飲んでくれなくて増えないと発達が心配ですが、そこまで増えてたら、この先病気で飲みが悪くなって多少体重減っても「多少なら蓄えあるし!」って思えます😊

ぺ
うちは1ヶ月健診で1日あたり60g増えてました。私も飲ませすぎかなと思って先生に聞いてみたら母乳だから欲しがるだけあげていいよと言われました。片乳10分とか15分とかあげてました。

ゆずママ🔰
もう少しで生後1ヶ月3週になります。
1ヶ月健診ではうちも53g/日増えていて、皆さんと同じく「大丈夫だよ〜立派だね!」と言ってもらえました(^^)
ただうちは吐き戻しが多く、その様子を調整しながら今は両乳で7分前後、かつ間隔も3〜4時間です。
1ヶ月健診時よりも飲む回数を減らしているので体重増加が気になり、今度保健師さんに体重を測りに来て頂けることになりました。
完母ってどれくらい飲めているのか分からないので、悩むことが多いですよね💦

むち
最近1ヶ月検診でしたが3500→5000のビックベイビーで日に57g増えてました!
増えすぎですか?とか聞きましたが今は増えていいんだよ〜いっぱいミルク飲めてえらいねって褒めてあげようっていわれました!
ちなみに検診まで120をあげてたんですが160あげていいよ〜といわれあげてみたところ3時間以上は寝るようになりました!
茄子の挟み揚げ
安心しました🥹
ありがとうございます!!💖