※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

2人目妊娠中で出産準備を考えています。哺乳瓶や粉ミルク、オムツについてのアドバイスをお願いします。

出産準備についてです!

2人目妊娠中でもうそろそろ出産準備をしないといけないと思っているのですが、2人目や3人目出産された方、出産を機に新しく買い替えたものなどありますか?😣
肌着や洋服は性別が生まれてくる子も一緒ということもあって水通しして使用する予定です!

・混合育児をする予定で哺乳瓶はそのまま使えるかなと思っていますが哺乳瓶の乳首や哺乳瓶は新しいものに変えた方がいいのでしょうか?(><)
また哺乳瓶でオススメあれば教えていただきたいです!

・完ミや混合育児されてる方にお聞きしたいです!
粉ミルクは1人目産院でE赤ちゃんを使用していてしばらくはE赤ちゃんを使用、便秘ぎみだったのとその後完母になったのもあって時々ほほえみを使用していました!産後職場復帰早くするかもで混合でいきたいと思っているのですがコスパが良い、また便秘になりにくい粉ミルクが他にあれば教えていただきたいです!

・オススメのオムツについてです!
息子のときは生まれた時低体重だったのでパンパースの小さいサイズのものを1ヶ月ほど使って、そのあともパンパースを使用していましたが、月齢が進むにつれて💩もれが酷くなったのでそこからムーニーを今も使用しています。

色々教えてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします🥺

コメント

deleted user

うちは女の子2人なので、服はほぼ買いませんでした!
哺乳瓶もそのままで、乳首だけ新しいものを買いました😊

うちは完ミで、これは赤ちゃんの体質によるのかもですが、基本はほほえみで、便秘気味の時だけはいはい飲ませてました!

はいはいは腹持ち悪いけど便秘解消に良いと結構ネットで見ました!

上の子の時、便秘が2〜3日続いて、ネットで調べたらはいはいが良いと出てきて、はいはい飲ませたらすぐに出ました😶

ただ、体質もあるのかもです🤔

うーん…
やはりコスパはメリーズですかね?
メリーズは安い割に材質が良くてパンパースの肌一みたいなふんわりした素材です😀

コスパだけで言えばマミーポコとかになりますが、マミーポコは合わない子だと肌荒れするので😅

ムーニー好きな友人もいます!
最初は色んなの試して、合うやつを見つけるのが良いかと思います😊

  • あや

    あや

    詳しくありがとうございます😭✨

    やっぱり哺乳瓶の乳首は新しいもの買い足した方がいいですよね!😣
    買いに行きます👍

    はいはいは便秘解消にいいんですね😌!
    粉ミルクも色々試してみたいと思います🥺

    メリーズも一度だけ使ったことあります!結構前なのでちょっと覚えてないのですが💩漏れとかはどうでしたか?😣
    マミーポコ合う合わないあるっていいますよね😅

    • 7月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの下の子は生後2ヶ月くらいまではなんのオムツにしても背中漏れするタイプで、もう諦めてました😂
    上の子はパンパース(肌一ではない普通の)だとおしっこ漏れちゃうので、パンパース以外を使ってましたが基本メリーズでした😳

    なので、多分合う合わないあるんだと思います🥺

    • 7月30日
  • あや

    あや

    オムツ関係なく漏れるのあるあるですよね😂
    そう考えたら何でもいい気がしてきました!笑

    色々試してみたいと思います🥺
    ありがとうございます^^

    • 7月31日
ママリ

1人しか産んでないですが最新の情報なら詳しいので書きますね👌

哺乳瓶は新しくでたT-Ester 300mおすすめです。大きくてカーブが持ちやすい🍼💕

ミルクはずっとほほえみで、便秘はしてません!人によるんですね😳
ミルクを変えてミルクアレルギーを起こしてしまった話を聞いたことがあるので、少し安いのも試そうかと思いましたが、👶が良く飲むし便秘もしないのでずっとほほえみで行くつもりです🙏あと缶タイプが出先で使えて楽で好きです💕

おむつについては、パンパースはだいち、メリーズ、ムーニーゆるうんちポケットを使った感想です🙏

メリーズはコスパが良いし、肌触りも悪くなく吸収率も良くて総合的に優秀だと思います🤭
ただ小さめで、我が子は成長につれてむちむち体型になってきて合わなくなりました笑
サイズをあげようか迷いましたが、同じサイズでもパンパースが使えたのでパンパースに変えました。
細めちゃんには合うと思います。

パンパースはだいちは今年春にリニューアルされて、旧型と使い心地が全く違くなりましたよ!とにかく肌触りが向上しましたし、おしっこの吸収率が抜群だと思います💕夜中一度も変えなくても朝まで持つ👍
ただ💩漏れが顕著になりムーニーに変えました。

ムーニーは本当にうんち漏れしない!素晴らしいです🫶🫶
おしっこ吸収率はパンパースに群杯が上がってます。コスパはこの二つあまり変わらない印象ですかね...
ムーニーでオムツかぶれもないしパンパースとムーニーで安い方を買う予定です💕
コストコだとパンパースめちゃ安いんですよね👌

  • あや

    あや

    長文でありがとうございます😭💓

    T-Ester調べてみましたが持ちやすそうでいいですね😌
    一個買ってみようかなと思います🫶
    息子の時、最初E赤ちゃんでその後ほほえみにしました!
    混合の予定でたまにミルクにしたいのでほほえみのキューブタイプをまた使う予定です😌
    最初のうちは缶タイプ買おうと思います👍


    生まれてからは体型がまだ分からないので色々試して、月齢が進んだらパンパースを夜に、ムーニーを日中用にしたらいい感じそうですね☺️
    うちの息子も💩漏れが凄かったのでそれ以来今もずっとムーニーです😅

    参考になりました!
    沢山ありがとうございます☺️💓

    • 8月3日