「完母」に関する質問 (812ページ目)





10か月の子がいます。 完母で育てていて、1歳で保育園に入園予定です。 今から卒乳の準備を始めようと思っていますが、何から始めればいいでしょうか?
- 完母
- 保育園
- 卒乳
- 1歳
- 入園
- はじめてのママリ
- 1



妊娠前よりも、産後体重が減った方いますか? 完母でいま産後8ヶ月です。 妊娠前からマイナス4キロです。 みなさん何キロクライ変化しましたか? 痩せたのはいつまででしたか?
- 完母
- 体重
- 産後
- 妊娠前
- はじめてのママリ🔰
- 6





今日で生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。 成長過程として正常なのか聞いていただきたいです。 ほぼ完母です。 これまでは授乳したら寝落ちするか、抱っこしてれば寝落ちすることがほとんどでした。 ですが昨日今日あたりから、 抱っこしてもバウンサーでゆらゆらしても授乳後も…
- 完母
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- はじめてのママリ
- 3










生後0ヶ月の時は母乳を軌道に乗せるため頻回授乳しろとのことでしたが、 生後2ヶ月の今、まだ母乳がたくさん作られるのか張りがしんどく、まだ日中のみ頻回授乳になってしまっています。 もうやめるべきですか? また授乳間隔をあげれば差し乳になりますか? それとも母乳量が減…
- 完母
- 生後0ヶ月
- 生後2ヶ月
- 授乳間隔
- 差し乳
- はじめてのママリ🔰
- 2



完母です。 生後3ヶ月の子供、まとまって寝てくれません。 夜間、2時間程で起きて授乳の日々です。 日中も同じくですが夜がきついです。 生後1ヶ月の頃のほうが4時間くらいまとまって寝てくれてました。 とにかく寝たい。 昨日は上の子も夜泣きで最悪でした。
- 完母
- 夜泣き
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

