「完母」に関する質問 (814ページ目)



相談です。 1歳5ヶ月の息子がいます。産まれた時から完母で10ヶ月の時にフォローアップミルクに切り替えました。断乳はできたんですけど、そこから寝る時や泣いてるとき、抱っこしてる時など常に乳首をいじりまくってきます。 最近第二子ができて、私の身体が乳首いじってくるの…
- 完母
- 寝かしつけ
- 断乳
- 乳首
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 1



















離乳食の量が増えません。 離乳食後期、生後10ヶ月ですが、離乳食の量が1回あたり頑張って食べてもトータル90〜100gです。 完母で母乳大好きなので母乳も結構あげています。 離乳食を全く食べないよりはマシだと思い、子供のペースに付き合っていけばよいでしょうか?
- 完母
- 母乳
- 生後10ヶ月
- 食べない
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食の量が増えない。 離乳食後期、生後10ヶ月ですが、離乳食の量が1回あたり頑張って食べてもトータル90〜100gです。 完母で母乳大好きなので母乳も結構あげています。 離乳食を全く食べないよりはマシだと思い、子供のペースに付き合っていけばよいでしょうか?
- 完母
- 母乳
- 生後10ヶ月
- 食べない
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 1

