
コメント

ママリ
どんなことが不安ですか??
うちの子も2ヶ月で7キロ超えてましたが、普通に育ってますよ💡

アテ
不安な気持ちとは…肥満とかの心配ですか?
なら心配ご無用ですよ。
うちの子もそれくらいありましたよ、むちむちベビーでした👶
必ず大きいね〜って言われてましたよ😂
大丈夫ですよ!
動き回るようになれば自然と締まってきます👦
検診とかでは健康優良児で褒められてましたけどね😂
今は平均体重ど真ん中です。
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか🥹
やはり動くようになると落ち着いてくるのですね!
安心しました..!
肥満を心配していましたが、今だけのむちむち姿を楽しみたいと思います🤣- 10月23日

みみ
上の子も5ヶ月4日で9.1キロありました😂
下の子も現在9.5キロあり、この前健診の時にびっくりされました🥹2人とも2000グラム代で生まれてます。
私も1人目の時不安だったのですが、現在は上の子は痩せてる方です。
母乳なら全然問題ないと思いますよ🙆♀️
うちは1人目は母乳でしたが、2人目はミルクなので、少し減らしてと指摘されましたが🥲
-
はじめてのママリ🔰
驚かれますよね🤣
やはり授乳期に肥満はないのですね!
うちの子も徐々に落ち着いてくることを願います🥹- 10月23日

のん
うちも息子が同じ感じでしたよ😄
心配いりません、大きいって素晴らしい👍🩷
-
はじめてのママリ🔰
大きいって素晴らしい!
の言葉に救われました🥹
本当にそのとおりですね🫶🏻- 10月23日
はじめてのママリ🔰
太りすぎじゃないか?と言われたことがあり、どうしても周りの子と比べてしまい心配になってしまいます😓
そうなんですね!
やっぱり動けるようになると体重の増加は緩やかになりますか?
ママリ
もともと3400gと平均より大きめで生まれているなら大丈夫かと思いますよ😊
動けるようになれば多少緩やかになります!
はじめてのママリ🔰
そうですよね、安心しました😮💨
ありがとうございました!