女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんにちは! 生後6ヶ月の男の子を完母で育てています😊 あと4日で7ヶ月です! 後追いは大体いつぐらいからはじまるのでしょうか? 未だにわたしがいなくなってもへっちゃらな様子で遊んでいます😦 助かる部分もあるのですが、なんだか少し寂しいです😯 今月から義母に預けて週に…
いつもお世話になっております😊✨ 産後8日目で只今混合で育ててるのですが 完母にしたいなーと思いつつ 苦戦しております… 最初は母乳であとからミルクを足してます!! これやったら母乳出るようになったよー! とかあったら教えてください\(^ω^)/ ネットでみたら産後1ヶ月〜 …
連続ですみません。。 完母で育ててます。 私自身風邪を引いてしまって なかなか治りが悪いです。 病院に行ってカロナールと 葛根湯を処方されたのですが、、 更に悪化しました😵 痰咳なかなかとれず、、咳も出てるため ツラいです、、。 幸い娘にはうつってないのですが完全母…
完母で新生児の頃から片乳10分ずつ吸わせてました。 1ヶ月半になり、最近授乳後吐くようになりました。 吐くと言っても大量ではなく、少しですが、、、今までほとんど吐いたことのない子なので心配になりました。 私のおっぱいが出すぎるようになったのでしょうか? 娘の吸う力も…
まもなく2ヵ月になる息子を完母で育ててるんですが、 今日かなり授乳間隔があきました💦 最後の授乳は9時過ぎ 朝6時にふにゃふにゃといい速攻であげたんですけど、 まとまり出す頃とはいえ、一気にあいてびっくりしてます… いつもと違い昨日は夕方から頻繁に飲みたがったりはし…
あ~寝た🎵 生後11ヶ月の男の子のママです🎵 息子、昨夜9時に添い乳で寝て、 10時におっぱい探して泣く。 (隣に私がいるとわかれば、 おっぱいもほとんど吸わない。 匂いで安心するのかすぐ寝る。) それから今現在(AM4時)まで、 1度も起きない✨ おかげで私すっきり目覚め…
現在、もうすぐ4ヶ月になる女児を育てています。 今は混合栄養ですが、いつか母乳よりの混合か 完母になれたらなーと思ってます。 この前、直母量を測ったら50しか飲めてませんでしたが、、 日により、寝てる間におっぱい洪水の日もあります。 母乳が軌道にのってきた、あるいは…
完母で、お子さんがおっぱいにあまり執着がなかったのに、そろそろ卒乳などを考える時期におっぱいへの執着が強くなったという体験をした方いらっしゃいますか?(>_<)
完母の方に質問なのですが... いつも片乳5分ずつ吸わせたいのですが... いくら挑戦しても片乳5分で外してもう片方吸わせようとすると寝てしまってそのまんま次の授乳まで起きません😅 添い乳してもなかなか吸ってくれません(笑) 5分だけでも3時間ちょっと寝ます... 最近は諦めて…
みなさんは混合から完母にするまで、どのくらい日数がかかりましたか? 1ヵ月になったばかりの息子に 今は母乳+ミルク(40cc)を毎回あげてます。 3時間もたたないうちになけば、母乳をあげてます。 にたような方、どのくらいの期間で完母になられましたか?
生後1ヶ月半の子を完母で育てています。急にに寒くなり、まだ健診以外まともに外出をしていないのですが、今更ながらの質問かもしれませんが完母だと外出した時に授乳をするのって大変ですよね? 授乳ケープがあっても、授乳できる場所ってやっぱり限られるように思ってます。ミ…
完母です。 ゲップをしたあとあとに吐き戻しがあるということは、飲ませる量が多いですかね?
産後9カ月目を目前にしています。 授乳中、イライラ、モヤモヤをずーっとしながら でも、我慢していままで完母でやってきました。 哺乳瓶拒否のためもぁります。 授乳が嫌で嫌で。 自分が別人になってしまうのではないかと 思うほどイライラします。 何に対してのイライラか…
6ヶ月の赤ちゃんがいます。最近訳あって完母から完ミに変えたのですがミルクを飲んだあとダラダラと吐き戻しがあります。一回200mlでは多いのかと思い少し減らすと足りないとぐずります😅5分足らずで飲んでしまうので飲むのが早い為吐き戻してしまうのでしょうか?哺乳瓶はピジョ…
みなさんは自分の子がなんで泣いてるかわかりますか? 今、生後3ヶ月になり、今までよりよく泣き、よく笑い、感情が豊かになってきました(^^) 泣いてるときは基本的にはなにか理由があって泣いていると思うのですが、イマイチわかりません😂 今までは完母で3時間は空いていました…
離乳食始めて1ヶ月、そろそろ二回食になります。 完母で、1日8回ぐらいまだに母乳あげています💧 夜中に最近起きることが多く、おっぱいもしっかり飲んでる感じです。。 離乳食のあとぐずったりしなければ母乳はあげなくても良いのでしょうか?今は特にぐずりませんが離乳食のあと…
生後6ヶ月になったばかりの娘がいます。 睡眠についてです。 娘はだいたい21時前後から寝始めて朝は8時前後におきます。でも、生まれてからずっと夜中の授乳が2~3時間おきです。 完母で、順調に身長ものびて体重も増えています😄 いつになったら朝まで寝てくれるのかなぁと毎日期…
もうすぐ6ヶ月です。5ヶ月なったくらいから夜何度も起きます。 完母で、9時半頃授乳して寝ても0時までに3回くらい起きて、その度に添い乳しないと寝てくれません。 その後も2時間おきに起きたり、朝方起きて2時間くらいグズグズで寝なかったり...その時もおっぱいあげるまで泣い…
もうすぐ3ヶ月になる息子を子育て中です。 現在完母で順調に体重増加しているのですが、最近日中は眠くならないとおっぱいを飲みません。 おっぱい吸いながらウトウトして時々寝て…でも寝ながら吸うのでむせたり、寝てもすぐに起きてしまい泣いて…の、繰り返しです。 夜は2〜4時…
今4ヶ月半の娘がいます。 4ヶ月なってから授乳の時乳首が痛いです❗(。´Д⊂) 乳首が切れてるわけではなく、吸う力が強くなってきてると思ってます。 また、授乳時間が片方ずっと15分位吸ってます。 もうただ吸いたい感じで10分位に一度見ながら外します。 たまに引っ張ったりしま…
生後1ヶ月の娘を完母で育ててます! 私は母乳がたくさん出る方だと思うのですが、 (搾乳するとピューッと出ます) 授乳中、娘がいきなり乳首を離し すごい嫌な顔をします。 また乳首を咥えさせると 嫌な様子なく咥えて しばらくするとまた嫌な顔で離す の繰り返しです。 母乳が出…
こんばんわ。みなさんは産後何ヶ月で生理再開しましたか? もうすぐ産後10ヶ月ですが、まだ生理がきません。 完母だから仕方ないのかなあと思いますが少し心配です。
辛いです。長くなります。 うちは旦那がフリーランスで、私は数年前に病気で体調を崩し長く続けていた仕事を辞めてから専業主婦をしています。 今年の夏前に旦那の仕事が傾き始めて、私も大きいお腹を抱えて仕事を手伝い産後も割と早く復帰し完母のためベビーチェアに頼りながら…
1歳3ヶ月の娘、突然の頻回授乳に。 完母で育ててきました。 つい先日までは1日1-3回位(朝起きた時、昼寝前、夕方など)まで授乳回数が減っており、2,3日欲しがらなくて卒乳か?!と思った事もあった位です。 それが最近、事あるごとに「おっぱい」と泣いて服を捲ってきては欲し…
カテゴリーが違ったら申し訳ありません。 フォローアップミルクについて質問があります。 完母です10カ月の息子を育ててます。 数日前の話です。 3回食も慣れ、栄養面でフォローアップミルクを2回ほど飲ませてみたら翌日、とってもゆる〜いウンチ(下痢?をしました。 合わないの…
産後の抜け毛について質問です。産後8カ月になろうというところですが、抜け毛が止まりません。半年ぐらいで止まると本などには書いてあるのですが、止まる気配なく心配してます。ちなみに完母です。みなさんいつごろ止まりましたか?
いつもお世話になっています。 4ヶ月の男の子を育てているのですが、来月に県外の結婚式があり旦那に息子を預けて1人で行く予定です。 今完母で育てているのですがミルクにしなくちゃと昨日久しぶりにあげて見ました。70飲んでくれたのでひとまず安心していたのですが、先程哺乳…
完母なのですが、蟹味噌は食べても母乳には影響ないのでしょうか?😭
1ヶ月半の男の子を完母で育てているんですが、いつも母乳パットが濡れていません。 母乳が足りているのかな?と心配になっているんですが、同じような方いますか? 飲み終わったあと、グズることはあまりなく、寝てしまったり機嫌よく過ごしてくれているので、どうなんだろ?と悩…
5ヶ月になったばかりの娘を完母で育てております😊 3ヶ月に入ってすぐくらいから哺乳ストライキがあり、おっぱいの格好になっただけで反り返って嫌がったりしていました💦 現在は泣きはしませんが、起きてる間はちゃんと飲まないし欲しがらないので、ウトウトしている時にちゅぱち…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…