
娘がおっぱいを飲まず、指を吸う習慣があり困っています。哺乳瓶は嫌いで、おっぱいを飲んでくれないと心配です。同じ経験をされた方がいらっしゃいますか?
5ヶ月になったばかりの娘を完母で育てております😊
3ヶ月に入ってすぐくらいから哺乳ストライキがあり、おっぱいの格好になっただけで反り返って嫌がったりしていました💦
現在は泣きはしませんが、起きてる間はちゃんと飲まないし欲しがらないので、ウトウトしている時にちゅぱちゅぱしている指をすり替えて授乳しています😭
こんな授乳スタイルを続けてもう2ヶ月、、また昔のようにおっぱい飲んでくれるのを待ち続けておりますが一向にその気配はなく、、
むしろ自分の指からおっぱいが出ると思っているのでは❓😥と思います、、
胸のあたりでおっぱいを探す仕草は全くなく、自分の指を探したり、おっぱい中自分の指を乳首の間に入れてきたりなど、、
それでも完母でやってきましたので哺乳瓶はダメで、この先帰省の際などおっぱいをちゃんと飲んでくれないと困るなと思っています😭
もうおっぱい好きになってはくれないのでしょうか😭😭💦
同じようなお子さんいらっしゃいますか❓
- なっちゃん(7歳)
コメント

さそりん
離乳食を始めてみてはいかがですか?

ブロッコリーさえ食べときゃいい
わかりますー😭
うちの子も三ヶ月になる前に同じようなことありました!
授乳体勢をかえてみましたか?
私はいつも授乳クッションで普通に横向きだったんですが、反り返るようになってからはフットボール抱きにしました!そしたら飲んでくれるようになりました😊
-
なっちゃん
やっぱり3ヶ月くらいから自我が出てきますよね💦
だき方など色々試してみましたが、くわえてくれてもすぐに離したりでマジメに飲んでくれなくて😭
結局ウトウト授乳になってしまって💦
おっぱいにあまり興味がないんですかね😢- 11月22日

ぼたもちこ
うちも3ヶ月頃からストライキありました!
今でこそだいぶ飲んでくれるようにはなりましたが、1ヶ月半くらい本当に悩んで悩んで…保健センターへ相談に行きました💦
そこで授乳の体勢変えてみましょうって言われて試したら、ちょっとずつですが改善しましたよ!
フットボール抱き?ってゆうんですか?それにしました😊
あと立ちながらゆらゆらしてあげてみたり…腕がめっちゃ疲れますが😵✖️
あとは寝てるときは比較的飲んでくれてたので、眠りに入りそうな目閉じて指しゃぶり中にさっとおっぱいを突っ込んでました😂
本当に悩みますよね💦早く改善してくれるといいですね🙏
-
なっちゃん
やっぱりそれくらいからストライキする子が多いんでしょうか💦
私も悩んで悩んで保健師さんに聞いてみるも、体重が緩やかでも増えているのでウトウト授乳続けるしかないって感じであまり解決にはならず、、
やっぱり体制は重要ですかね🐻また色々やってみます💦
うちはずっと目を閉じている時にさっと乳首を入れる感じでここまで来ました😭
目が開いているとほぼ飲んでもらえないので、、
早く終わりますように😭- 11月22日

パル子
哺乳ストライキありましたね〜2ヶ月の半ばから5ヶ月の終わりまでくらいかな?
ミルクも哺乳瓶もダメだったので辛かったです😭
分かりにくいかもですが、授乳姿勢を横抱きのまま飲ませる乳と反対の太ももに子供を座らせて、縦のみと横抱きの中間(縦よりの斜め)であげるスタイルが1番良かったです!!
あと、思い切って母乳外来にいって古い乳を絞ってもらうと気持ち飲んでくれるようになりました!!
-
なっちゃん
長いストライキですね💦
うちも同じくらいです😥
2ヶ月くらいまではあんなにおっぱいに食いついてくれてたのにって感じで、、
こんなことなら哺乳瓶も少し使っていればよかったです💦
ちなみに長いストライキでしたが、急に普通に飲むようになりましたか❓
それと外出時などはどうされていましたか❓
斜めの授乳スタイル試してみますね👌
母乳外来も行ってみようかな😭😭- 11月22日

パル子
遅れましてすみません💦
5ヶ月の終わりくらいに母乳外来に行ってから、なんか今日おとなしい!となり、そこから割と飲んでくれるようになりました!
あと、早めに5ヶ月と1週間で離乳食も始めてました(o^^o)
外出先はやはり音がするとその度に意識がそちらに行くので難しかったですね、、😭ただ、それまで2時間ちょっとで授乳してたので、外では思い切って3時間以上あけてお腹空かせるようにしてました!

いろどりどり
こんにちは!
だいぶ昔の投稿ですが探して思わずコメント書かせてもらいました!
我が子が全く同じ状況なんです。2ヶ月半くらいから哺乳ストライキなのか満腹中枢出来たのか飲みが悪く、4ヶ月以降は寝ている時にしか飲んでくれず、、。目が開いてる時は飲んでも催乳あったら離す、もしくは片方で終了。浅飲みのためすごく乳首も痛く、いつこれが終わるのかって日々悩んで辛い状況です。なっちゃんさんのお子さんは哺乳ストライキは終わりましたか?いつごろおわったんでしょうか?
なっちゃん
そのつもりでいましたが、1ヶ月前から下痢が続いており乳糖不耐症の疑いなんです😭
なので下痢が治るまでは始められなくて、、
本当毎日困ります😭