
6ヶ月の男の子を育てています。後追いや人見知りはいつから始まるか不安です。義母と過ごすときはご機嫌な様子だけど、私といるとグズグズします。心配です。
こんにちは!
生後6ヶ月の男の子を完母で育てています😊
あと4日で7ヶ月です!
後追いは大体いつぐらいからはじまるのでしょうか?
未だにわたしがいなくなってもへっちゃらな様子で遊んでいます😦
助かる部分もあるのですが、なんだか少し寂しいです😯
今月から義母に預けて週に2日程度、半日だけ仕事に行っているのですが、義母と過ごしているときはご機嫌な様子なのに私といるときはグズグズしていることが多いです😭
グズグズしてても旦那が帰ってくるとにこーーっとしたり😫
もちろ私といてもごきげんでニコニコしているときもありますが…😞なんだか悲しいです😞
私がいなくなっても大丈夫なんじゃないかと気持ちが落ち込みます😔
このまま後追いも人見知りもしないのでしょうか😯
そんな子もいるのでしょうか☹️
- はっさく☺︎(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みぃーちゃん
私の娘は最近後追い始めましたよ😌
私の娘は人見知り今のところないです(*^^*)

ユイコ
うちも生後6ヶ月くらいの時はそんな感じでしたよ😊
人見知りも場所見知りもしないのでどこに預けてもへっちゃらでした。
多分、子供なりにおばあちゃんには気を遣ってる(この人はママじゃないってわかってる)からおばあちゃんの前ではニコニコでママだと甘えちゃうんですよ。
もっとかまってー!ママ抱っこしてー!って😊
うちは11ヶ月から歩くようになりましたが、それからの後追いはすごいですよ😅
今でも人見知り場所見知りはしませんが家の中ではベタベタで、トイレまで着いてきます💦
ママがいなくて大丈夫な子なんていないですから!そんなに落ち込まないでくださいね😊
いつか来る激しい後追い覚悟しておきましょう!(笑)
-
はっさく☺︎
返信ありがとうございます!
そうなのですね😮!
ママには甘えてくれてるんですかね💓それなら嬉しいです😊
うちもそのうち後追いはじまるかなあ…😍
覚悟しつつ、楽しみにしていたいと思います❤️- 11月23日

フェリシティ
後追い人見知りしない子稀にいるみたいですね😀
うちは人見知りしますが、後追いはそんなにですね🤔
パパが帰ってきたらすごいテンションで喜んで私にはグズグズしっぱなしなのはありますが、ママにはわがまま言えるって思ってるのかな〜とポジティブに考えてます😁
-
はっさく☺︎
返信ありがとうございます!
稀にいるんですね😮💦
その考え方素晴らしいです!!
わたしもポジティブにとらえられるように頑張ります😂- 11月23日

yonechi
すごくよくわかります!!
うちも似たような状況です。
義母に預けてる時はニコニコしながら遊んでるけど、私が帰ってきたらうぇーんってなり、家につくとグズグズです。
旦那が帰ってくるといつもニコ~としテンション上がってます(笑)
きっとお母さんに甘えてるんだなぁと思い、預けた日は特にぎゅ~としまくってます🎵
うちもまだ人見知り場所見知りはないです。
友達は後追い、人見知りまったくなかったみたいなので、そんな子もいるみたいですよ~。
-
はっさく☺︎
返信ありがとうございます!
共感していただける方がいらっしゃって嬉しいです😣
やっぱり後追いも人見知りもない子もいるのですね😯
ママの存在を忘れないでーって気持ちもこめて、わたしもいっぱいぎゅーってしようと思います😊💓- 11月23日

エリザ
うちは最近になって人見知り&後追いが始まりました!
でも母に預けても数時間は大丈夫だし、2人の時はグズグズするし、旦那帰ってくると大喜びです🤣🙌
でも何かあるとすぐ寄ってきます笑
嬉しいですが大変です、、笑
-
はっさく☺︎
返信ありがとうございます!
そうなんですね!
すぐ寄ってくるのかわいいです…
😂💓
ママ大好きなんですね❤️- 11月23日
はっさく☺︎
返信ありがとうございます!
そうなんですね😮
先輩のお話お聞きできてよかったです!