女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完母なんですが夜寝るときぐらいだけ母乳あげてます、もう10ヶ月なんですが、 自然卒乳わ自分から、いらない、ってゆーんですかね? 卒乳わどのようにしたらいいか、いろいろ試してるんですが、なかなか外れそうになくて、 皆さまどーやって、離されましたか?
2ヶ月と1週間の女の子です😊 授乳中の事なのですが、 片方8分から10分ほど吸わせています。 1ヶ月とかの時は10分経ったら 口に手を入れて外していたのですが、 最近は手を入れなくてもスルっと外れます。 5分くらいであんまり力強く飲もうとせず うとうとーってなる事が多いです…
今日予防接種に行ったついでに便秘気味なことを相談したら浣腸してもらって下剤を飲むように言われました。(排便が習慣化するように) シンラック内服液を出してもらったのですが、水も麦茶も嫌がって飲みません。 完母なのでミルクは飲ませたことがありません。 アクアライトは飲…
おっぱいだけでも泣かずにいれることも増え、もう時期完母かなぁと喜んでいた矢先、体重増加不良でミルク足すように指導された… 便があまり出なく、おならが多いことが原因。 その指導を受けてから、もうあまり母乳が出てる気がしなくて、吸われてもこれがおならの原因になって…
元々D〜Eカップくらいあったのですが妊娠・出産を終えて完母で育てていたら、胸が張っている時バストサイズがG〜Hくらいになりました。 大きくなったのは嬉しいのですが胸が張っていないと垂れてる?しぼんでる感じがします。。 皆さんバストケアなどどうされていますか? この胸…
生後3ヶ月の赤ちゃんのウンチについてです。 ※画像あります 今日、午前中と午後にウンチをしたんですが、どちらも全体の色は黄色でいつもと同じですが、その中に茶色〜黒色のつぶつぶが混ざっていました。 本人は熱なし・機嫌良し・おっぱいの飲み良し(完母)です。咳が数日前…
完母で育てているんですが、チョコレートは食べないほうがいいのですか??
生後6ヶ月、7ヶ月で完母の方、1日のお子さんのスケジュール教えてください😊 離乳食始めたのですが、微妙に離乳食時間やお風呂時間が定まりません😂
初めまして😌 育休中ですが 急遽4月から仕事復帰をすることになりました💦 完母でしたが 哺乳瓶でのミルクを始めたのですが 哺乳瓶を拒否されています😢 4月から保育園に通うので 哺乳瓶の練習をしているのですが 全く飲んでくれません😭😭 なにか 方法などありましたら 教えて下さ…
生後5ヶ月で完母で育てています。 最近授乳量が減っている気がします。もともと、夜中以外は張らないのですが、飲んでるときにピューっと出る感じが少ないです💦 授乳量増やすためになにかアドバイスありますか?
たばこはだめなのかな… 上の子は2週間しか母乳あげられなくて1ヶ月のころには吸ってた 今回は5ヶ月完母 哺乳瓶使えるようになって保育園決まって仕事も目処がたって吸ってしまった まだ吸いたかったかな?とか悩んでしまう お風呂でごめんねと伝えてみたけど 夜中、ぐずぐずして…
4月からの保育園に向けて、リッチェルのスパウトを購入しました (哺乳瓶は考えていません) 今現在完母なので、離乳食が始まるまでは日中ミルクになります 4月から復職するので母乳の量は減ると思うのですが、できるだけ完母でいきたいという思いがあるのでミルクに変えることは…
来月から働きます!5ヶ月になる息子がいるのですが、2月まで完母できました。ですが保育園に預けることも考えて、ここ1ヶ月は夜寝る前だけミルクにしています。哺乳瓶拒否も克服したのでミルクよりの混合にして働くようになってからは完ミにしたいです。そこで質問なのですが、…
4ヶ月半の男の子ですが、3ヶ月から体重が全然増えません。完母で1日7回くらいの授乳です。 まだ寝返りはしませんが、動きは活発になってきています。 授乳の度にオムツ替えをしますが、おしっこは毎回出ています。うんちは1日に4回くらい出るときもありますが、3日出ないときもあ…
生後9日の男の子ママです😍 現在、体重がみるみるうちに減っていっています。 妊娠してから出産まで、増えた体重は5kg 産後から現在まで、減った体重は10kg 妊娠前からだと5kg減ってることになります😳 妊娠前はBMIで肥満でしたが、標準になり、太って着れなくなっていた服が着ら…
明日一日、義祖母が預かってくれることになりました。 完母ですが、差し乳で搾乳できないため、明日だけミルクにしようと思っています。 たまーーーーーに、ミルクを使っていたので哺乳瓶拒否やミルク拒否はない…と思います。 体重はだいたいですが7キロちょいあります。 この…
産後やく6ヶ月になりますが、最近になり眠気が強くなり困ってます。完母で息子が新生児の頃は頻回授乳で睡眠不足による眠気はあったのですが生後3ヶ月頃からだいたい夜寝るリズムがつき始め、今は21時から6時まで寝てくれるようになり、夜1回ほど授乳するこどありますがだいたい…
完母の皆さんはお子さん預けて息抜きするのは生後何ヶ月頃からならアリだとおもいますか??預け先は、夫や両親です。 まだまだ先ですが、息抜きしたい時に預ける場合は 母乳搾乳しておけばいいのですよね?なにか気をつけることがあれば教えてください! ちなみに息抜き中も、…
もともと乾燥気味の息子の肌が、 ここ一週間くらいで酷く荒れてしまいました💦 おでこ、眉間のガサガサから、 鼻、ほっぺまで広がってしまい。。 ほっぺは真っ赤っかです。 耳の下も少し荒れているのと、 膝の裏、肘も乾燥しています。 肌は目視では分からないのですが、 腕、…
5ヶ月くらいのママさん! 完母の方は1日の授乳回数どれくらいですか🤔⁉️ あと一回の授乳時間はだいたい何分ですか?⭐️
生後2ヶ月の息子を完母で育てています。 少し前から、おっぱいをくわえるもののすぐ引っ張っては離してキョロキョロしたり、私の顔を見てニコニコしたり、足をバタつかせたりで落ち着きがありません。あまりにも動くものだから顔中が母乳まみれです(^_^;)これがいわゆる遊び飲み…
新生児を完母で育ててる方、 授乳は何時間おきで何分ずつ あげていますか?
1歳1か月の娘が、ご飯を食べません。 だんだんと食べないことが増えてきて、今は一口しか食べないなんて時も多いです。 フォローアップミルクが大好きで、コップに入れて渡すとそればかりずっと飲んでいます。 取ろうとすると、癇癪をおこすように大泣きでずっと泣き止まず、…
完母だけど母乳が少な目な気がする方、赤ちゃんは体重は順調ですか?😢
完母です、差し乳のタイプだったので 3時間間隔の授乳ではほぼ張らないのですが 最近夜まとまって寝てくれることがあり、 5時間以上あくとおっぱいがかなり張ります😵 昨日初めて8時間近く寝てしまっていて、 かなりガチガチになってしまいました💦 2ヶ月半なのでこれからもっと…
4月に地元で友人の結婚式があり、息子はそのとき10ヶ月です。 現在は完母で哺乳瓶では絶対飲みません。ストローは気まぐれで飲みますが、中身がジュースだとごくごく飲んでます。 親に預ける場合、昼間の結婚式に行く数時間はおっぱい無しでも大丈夫でしょうか?3回食になっ…
もうすぐ3ヶ月になる息子を完母で育てています。おっぱいは有り難いことによく出てくれますが、その分、方乳のみでお腹いっぱいになって1回の授乳で両方を吸ってもらえません(>_<)産まれたときからずっとです。 2週間健診、新生児訪問、1ヶ月健診、2ヶ月健診…と事ある度に看護師…
完母なのですが8ヶ月くらいであれば親に預けて結婚式に参加出来ますか?
1歳二ヶ月の息子がいます。完母で育てていますが、断乳の時期について悩んでいます。 よく、『断乳するのは一人でしっかり歩けるようになってからがいい』と聞きます。歩けるようになると世界が広がり母乳への関心が薄れるのが理由のようです。 うちの子はまだ歩けません。つか…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…