
友人の結婚式に行く際、10ヶ月の息子を預ける際の食事について相談です。離乳食でお腹を満たしても、おっぱいやミルクは必要でしょうか?
4月に地元で友人の結婚式があり、息子はそのとき10ヶ月です。
現在は完母で哺乳瓶では絶対飲みません。ストローは気まぐれで飲みますが、中身がジュースだとごくごく飲んでます。
親に預ける場合、昼間の結婚式に行く数時間はおっぱい無しでも大丈夫でしょうか?3回食になってると思うので離乳食でなんとかお腹一杯にしてもらって、、、というやり方はダメですかね?
離乳食のあとのおっぱいやミルクは大事なのでしょうか?教えてください!!!
- o(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

アンパンパン
数時間ならなくても大丈夫だと思いますよ✨✨
あとは息子さん自身の問題ですかね💦
仮にその時に息子さんがおっぱい聖人だったとしたら、【ママがいない=おっぱいもない】ってわかってくれていれば問題ないと思いますよ‼️

退会ユーザー
話が全然違うのですが...
ジュースというのが気になります💦
今8ヶ月なんですよね?ジュース与えるのにはとても早い気がします💦
ご相談内容と答えが違ってすみません💦
-
o
早いんですか!?周りのママも結構あげてますが…。
市販の6ヶ月から飲めると記載があるパックのジュースが8ヶ月じゃ早いのでしょうか?- 3月2日
-
退会ユーザー
スゴい早いと思いました(*_*)💦
逆に私の周りが遅いのかもですね~
1歳前に飲んでる子誰も居なかったので驚いてしまいました💦
4歳の長女にもお茶ばかりでほとんど飲ませないので私や周りが厳しいんですかね😣- 3月2日
-
o
えらいですね!!ジュース与えないなら与えないほうがいいって聞きますし✨甘いものしか飲まなくなるとか。
スーパーとかにも6ヶ月から飲めるパックのジュースがあるくらい出回っているので普通かと思ってました!
果汁もお子さんにあげてないかんじですか!?うちは果物を絞ってジュースにしたものも時々あげてます💦- 3月2日
-
退会ユーザー
離乳食も果汁あげた事なかったです(..)
離乳食終わった頃からりんご梨みかんはありました!
飲み物買ってあげるから選びな~って言うと午後の紅茶とか牛乳(1リットル)選びます(*_*)
...与えなさ過ぎましたね笑
長女は10ヶ月で卒乳しちゃったので余計に拗らせてるのかもです笑
話がそれてしまいすみませんでした!- 3月2日

くま
ママのおっぱいが大丈夫なら問題ないと思います😁
行く直前にたっぷり授乳して、帰ってすぐ子供が欲しがればたっぷり授乳。
出先でもトイレとかで少し絞るといいと思おます。
下の子10ヶ月の時私が病気で通院治療が必要になり、昼間は断乳しました。
離乳食たっぷり食べる子だったから普通に成長してます。
昼間離れる分夜間はおっぱい星人でしたが…
-
o
そうですね💦パンパンにならなければ大丈夫ですよね!ありがとうございます!
昼間の断乳をしたんですね💦すごい💦離乳食たくさん食べてくれるのでなんとかなりそうです!!- 3月2日

core
おなかいっぱいならご飯だけでいけると思います!必ずミルクあげないといけないとかはないですし、フォローアップミルクあげてる人もいれば、ミルクの人もいるし、朝晩以外はご飯で大丈夫て人もいます(^^)/これからおっぱいの量減らしていって離乳食の量増えたら大丈夫だとおもいます︎☺︎
-
o
そうですね!結婚式に向けて少しずつ慣らしていこうと思います!!ありがとうございます!!- 3月2日
o
なるほど!ありがとうございます!
おっぱい聖人だと思われてると思いますが、離乳食も好きで良く食べるのでなんとかなるかな、、、!!