女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
商業施設など授乳室がある施設で授乳する時、ミルクだけあげる場合は授乳室は利用せずに赤ちゃんルームのベンチであげるのでしょうか? 授乳室は完母か混合で母乳をあげる方が利用するのでしょうか? まだ利用したことはないのですが、ふと疑問に思いました。
なかなか直接ママ友に聞けないのでここで質問します。 そのママ友はいつも会う時はミルクをあげていて、初めにあった時は、子供生後4ヶ月でした。 仲良くなりママ友になったのですが、 会う度にミルクをあげていました。 今はお互い生後10ヶ月の男の子を育てているんですが、まい…
授乳の時間が長くなって苦痛です…。 完母で、少し前まで有り余るくらい母乳が出ていたのに、一週間前くらいから急に全然張らなくなりました。 それと同時に、息子が今までの授乳時間(右10分左10分)じゃ満足できなくなり、40分から1時間かかるようになりました。 (体重は増えて…
乳首が痛すぎます。 完母です。新生児期の最初の頃は吸わせ方がよく分からなくて、浅かったようで切れかかってしまってすごく痛くなり、深く吸わせるようにしたら痛くなくなりました。 今回は最近娘が授乳中に頭を左右に動かしたり、ぐーっと後にそらしたりします。 吸う力も強く…
生後20日目、完母で育ててる娘ですが。。。 夜中の授乳の後、ベットに寝かすと苦しそうに唸り声を上げたり、手足をジタバタさせて、とりあえずシンドそうにしてます(;>_<;) ゲップが苦手で、ほぼ出ないので苦しいのだと思うのですが、、、毎回夜中だけなんです。 これは放置…
5ヶ月の子を完母で育てていますが 夜間の授乳間隔がなかなかあかず… 3,4時間おきです…寒くなってきたし、 そろそろまとまって寝て欲しいのですが…(>_<) 同じくらいのお子さんの夜間の授乳間隔は どれくらいですか?
3ヶ月の女の子を混合で育てています。 一日の授乳回数は6回で午後の3回を母乳20分とミルクを100足しています。 体重は日割り40ずつ増えていて、おしっこうんちも出ています。 ここ数日、夜就寝前の授乳で大泣きするようになり、困っています。乳首を加えてしばらく吸うのですが1…
完母です。 が、なんかあったときのために 哺乳瓶の練習を産まれてから ちょくちょくしてるのですが 最近一向に飲みません。 もう手遅れでしょうか? 産まれたときから乳頭混乱が あり、他の子とは違う哺乳瓶 だったりしてました。退院時も 哺乳瓶を使えず完母になりました。 本…
生後10日です。 ミルクの飲みが悪くて心配です… 産院は母乳を少し吸わせてミルクを飲ませてという方針だったのですが、入院中から一回よくて40とかあまり飲んでくれなくて体重の増加が少なかったのですが、退院後、体重チェックに行くと退院時よりも体重が減ってしまっていまし…
生後1週間から1ヶ月半まで 1日7〜8回母乳+ミルクの混合でしたが、 体重が増えすぎてしまったため 生後1ヶ月半から1日2〜3回ミルクを足して 母乳は欲しがるだけ与えるという 方法に変更しています。 大人用の体重計で測定しているため 正確な数値はわかりませんが、 ミルクを1…
夜間断乳された完母の方に質問です。 夜だけ授乳を辞めるとおっぱいがはると思うのですが、その都度搾乳されてますか? それともしない方がいいのでしょうか? 私は娘がおっぱい大好きな為、一日多いときは8回くらいあげています。 その為、3時間もするとおっぱいがカチカチに…
あー生後1ヶ月半で完母から完ミに。。 一気に体重へらなくなり。 妊娠中安定期までつわりで53きろになり安定期からはどんどんふとり最高71まで太って、産後60キロまで減りましたが、完ミになり65になってしまいました。。 なかなかダイエットできません。 ほんと鏡みるたび…
吐き戻しについてです。1ヶ月になる息子。4500グラムの巨大児で産まれ完母で育ててます。 今日、区の保健師の新生児訪問がありデジタルではない昔ながらの体重測定の方法で5400グラムありました。 産んだ病院の方針は欲しがる分だけどんどん母乳あげて~とのこと。産まれてすぐ…
う〜。頭痛が、ひどくて大変です。 今月入ってから頭痛で悩まされて仕事に育児家庭とハチャメチャです。 昔から超がつく程の、まれにない偏頭痛もちで、 この頭痛が来たら1ヶ月はのたうちまわってる状態です。 病院に行ってもCT.MRは異常なし。 先生も昔から私のこと知っているの…
産後1ヶ月半ほどなのですが、今日のお昼くらいにおりものシートに鮮血が生理くらいの量ついており、その後も続いています。 生理が再開したのでしょうか? 1ヶ月半で再開した方いらっしゃいますか? また、生理が再開すると母乳が出にくくなるや、量が減るなど聞いたことがある…
生後22日目です。 いま完母でやっています。 退院してからしばらくは母乳だけで夜中もしっかり寝てくれていたのですが、最近母乳をあげてあげてる最中に寝てくれてそのまま布団にいくのですが、一時間程ですぐに泣いて欲しがります。 足りてないって事でしょうか?ミルク足してあ…
生後2ヶ月の娘です。ほぼ完母ですが、今日17時ごろ1ヶ月ぶりくらいにミルクを飲ませました。そしたら2時間くらい経ってから大量に嘔吐してしまいました…それから元気がなく、21時半に母乳を少しだけ飲んで寝ています。心配で私が眠れません…起きて母乳を欲しがったらあげれば大丈…
便秘に悩んでいます。 汚い話かもしれませんが以前はお通じが 毎日くらい出ていたのですが 子供を産んで完母で育ててると 便秘がちになっていました。 出ても少しだけとか、硬いので痔になったりとか しょっちゅうです…(><) スッキリ出なくてほんと気持ち悪いです 牛乳、飲むヨ…
娘が11ヶ月(後半)になる頃に友人の結婚式があります。 完母なのですが預けて式に出ようかなと考えてます。 その頃には授乳回数も大分減ってきてるかなと思うんですが 朝と夜は授乳出来たとして昼間まるまる空けていいものなんでしょうか?
自信がないです。 長い愚痴になってしまうので、苦手な方はご遠慮ください。 生後2ヶ月の完母(ミルク全面拒否)の女の子を育てている、新米ママです。 生後2ヶ月に入ってから、謎のぎゃん泣きが一日中です。 抱っこをしてもオッパイをあげてみても、何もかもダメで、とにかく…
私は1人目の時、早産で2ヶ月NICUに入っていたのもあり、母乳とミルク混合育児をしたのですが、完母と完ミだとどちらが楽なんだろう?と疑問に思い、 1人目完母で、2人目ほぼ完ミにしていた義姉(同い年ですが)に聞いたことがあります。 でもこういうのってデリカシーの無い質問に…
完母または完母よりの混合の方教えてくださいm(__)m 今生後20日、混合にしていて母乳外来に行った際母測は5分×左右2セットで25mlでしたが(これにミルク+60ml)母乳の出方的には日中は母乳のみでやってみて大丈夫と言われました。 そこで母乳のみで挑戦してみましたが5…
左の乳から透明なものが!!! これがみなさんおっしゃる分泌液というものですかね? こんな早くから出るものですか?🤔 あと、母乳育児希望ですが分泌液出たら完母いけますかねえ?😣
産後22日目です(^^)産後2週目から、おっぱいの張りが、少なく?なりました😭特に左側!ふにゃふにゃなこともあります💦 朝方は、母乳パットが濡れるほど張っているのに、夕方にかけて、張りがなくなってしまいます💦完母だったのですが、夜は、出にくくなってしまい、昨日は1回ミ…
ほぼ完母で(寝る前だけミルク足してます)、保育園にまだ預ける予定もなく、早産で生まれたので離乳食もまだ始まったばかりです。 同じくらいの月齢で四月から預ける友達はそろそろ卒乳予定らしいのですが保育園とか二人目の予定もない場合はずっとおっぱいあげていいんですか😂…
離乳食についてです! 生後6ヶ月の男の子を完母で育ててます☺︎ 5ヶ月から離乳食をスタートしいい感じに食べてくれてたのですが風邪をひいてしまい1週間半ほどお休みにしました。そして6ヶ月になってまた再開したところ、、、 ぜんっぜん食べない!!!口から出すわ泣くわ笑笑 …
完母で他に兄弟がいるので出掛け先では抱っこ紐の中で授乳して上からカバーして左右は上着で全く見えないようにして平然としています!😂同じような方、結構いるのでしょうか??
赤ちゃんの下痢に下痢止めっつ処方されますか? 1週間ほど続いています。完母で、水分はとれていて比較的元気です。下痢がわかった際病院で整腸剤頂いて飲んでいましたが、回復せず今日再診したら、継続で整腸剤と下痢止めをもらいました。下痢止めに関しては、1回飲んで下痢が…
完母の方、大きくなるにつれ 授乳の頻度って減っていきますか?
明日親知らずを抜いてきます。 まだ授乳期で完母なのですが、 歯医者の麻酔はあまり影響がないって聞きました。 ですが母乳にするか、ミルクにかえるか悩んでます。 もしミルクをあげるときは、 今の月齢だとどのくらいあげればいいのですか? どっちになってもいいように、知…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…