※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

授乳後に10分吸わせる必要はありますか?息子が吸い続けている様子です。

生後2ヶ月半の息子の授乳について質問です。
完母なのですが、元々左乳の量が少なく、最近吸引力が上がったせいか2分程で飲み干されてしまいます。
左側から授乳するようにしていますが、飲み干された後も10分は吸い続けてもらった方が良いですか?
飲み干した後はイライラしながら吸い付いているか寝ながら軽く吸い続けている感じです。

コメント

sa-ya

飲み干すと言うことは無いかと思います!
それはパンパンのおっぱいの中がなくなったと言うことですよね?

お産婆さんが言っていたのですが、最近の研究で分かったのが、吸ってるそばからおっぱいが作られてるから無くなることないのよ〜と言っていました!

溜まり乳より差し乳なんだと思います。差し乳の方が新鮮で良いおっぱいなんですよ〜⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾


知ってるかっ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    パンパンではないのですが、ゴクゴク音がなくなって、胸がふにゃふにゃに柔らかくなります。。
    吸ってるそばから作られてるんですね😳
    無くなることがないと聞いて、安心しました✨満足いくまであげたいと思います😊
    差し乳は新鮮なおっぱいなんですね、知りませんでした😱

    • 12月13日