
9ヶ月半の息子が食べムラがひどく、食事を拒否する様子に悩んでいます。原因がわからずストレスを感じています。どうしたらいいかわかりません。
先週末から、生後9ヶ月半の息子の食べムラがひどいです。
昼間はほぼ完食しますが、朝晩はよくて7〜8割、今朝出したベビーフードは数口食べてスプーンごと拒否し始めました。
手づかみ用にトースト用意しても床にポイ。
椅子から下ろしたり抱っこして食べさせてもダメ。
自分で食べさせようとしても手でぐちゃぐちゃやって口に持って行こうともしない。
完母ですが、代わりに母乳をたくさん欲しがってる感じでもないです。
うんちも出てないし、何より食事の時間になるとすごくつまらなさそうというか、口を真一文字に結んで死んだ魚の目みたいになります...
なんとか息子の前ではテンション上げてるのですが、その顔を見てるととても悲くなります。
熱はなく、特にそれ以外に変わった様子はないです。
先月末から歯が生え始めたり、同じ頃初めて発熱したり色々心当たりありすぎて何が原因がわかりません。
(ただし熱が下がってからの一週間は今まで通り食欲ありました)
双子の娘は毎回150〜160g完食してるので、用意しないわけにもいきません。
どうしたらいいのかわからず、食べてもらえないストレスと心配でいい加減疲れて来ました。
- ひよこちゃん(7歳, 7歳)
コメント

ぽちょ
双子ちゃんの育児お疲れ様です!
食べムラ凄く分かります…
我が家の娘はベビーフードいつもほぼ食べず、せっかく作った離乳食も気に入らないとポイポイ下に投げてました(´・ω・`)
「せっかく作ったのに〜!」
「栄養あるものしっかり食べて欲しい〜!」
と思うとどうしてもストレス感じてしまうので、
途中から「娘が食べられる物をお腹いっぱい食べてくれればいいや〜!」
と思うようになりました!
具体的にはフルーツが大好きなので、食べムラが酷い時は色んな種類のフルーツを食べさせてました!
後はかぼちゃやさつまいも等の甘いお野菜も多かったです!
食べる事が楽しいと分かったのか、気付けば色々食べてくれる様になりました★
あまり無理しないでたまには手抜きして下さいね\(^^)/

りんご
うんちが出ていないと言うのは便秘とかではありませんか?便秘だと食べなくなりますよ。でもお昼に食べているのならそう言うわけではないのかもしれませんが。うちは朝ごはんは少し少なめにしています柔らかめのもので160ぐらい
昼で180ぐらい
夜で200とヨーグルト
とかです。大人も朝はそんなに食べたくないしなぁ柔らかめのもの食べたくなるしなぁぐらいに思って準備しています。
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
私も便秘かなーと思って昨日お腹マッサージと綿棒浣腸→出なかったのでイチジク浣腸でウンチ出ましたが、その日の夜からまたボイコットされました。
1日1回バナナヨーグルト出してて、それは毎回完食してます。
比較的少なめ程度ならまだわかるんですが、一昨日辺りから朝晩は1/4〜1/3、今朝に至って数口しか手つけなかったので、困り果ててます。- 12月13日

さーちゃん
ふたごちゃんの育児お疲れ様です♥️
7割食べるなら偉いですよ♥️♥️
うち全然食べないですよ
そして母乳ものみたくないみたいです。
ミルクも拒否。イライラしまくって旦那とも大喧嘩しました笑
今風邪気味になのでしょうがないかなって思うようになりました!!
用意してますが食べるのはヨーグルトだけとかありますよ!!!!
悲しいけどお腹すいたら泣くからいいかと思いやめてます
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
風邪気味なんですかね...先週末から急に冷えたので、そのせいもあるのかなーと思ったりしますが、離乳食とうんち以外はいつも通りなので体調不良なのかいまいちわかりかねます...
うちも毎食野菜スープとバナナヨーグルトとかにしようかな...
でも、飽きられてそれすら食べなくなったらと思うと怖くてなかなか手が出せません。- 12月13日
-
さーちゃん
オートミールいいですよ♥️快便になりまくりますよ!!!
うちはほぼオートミールとバナナとヨーグルト!!!!
スプーンはヨーグルトからしかとらないので全部混ぜてます!!
あとはおやきとパンケーキとかフレンチトーストを作って口に入れるみたいな??
困りますよねー
うちは小さいのでめちゃくちゃ焦りましたよ。
野菜とかとれるなら全然いいですよ!!!
息子やばいからオートミール栄養価高いしミルク混ぜてれば大丈夫かなぁーって笑
体重は減ってないんですか???- 12月13日
-
さーちゃん
うち離乳食作りまくるけど
めちゃくちゃ捨ててます。食べむらなので笑
でも楽しいから作っちゃってます笑- 12月13日
-
ひよこちゃん
オートミールは食べムラ出る前に何度か出したことがありますが、その時はイマイチでした。
おやきやパンケーキはまだ試してないです。
そもそも普段の世話が2人分なのと離乳食を用意する量も2倍なので、ストック作ってもすぐなくなる、そもそもそんなに大量のストック作っておく場所もない、作ってる時間もそんなにないといった感じで...あれこれ工夫できるほど、心身に余裕がないです😭
かといってBFはさっぱり食べないし...- 12月13日
-
ひよこちゃん
体重は食べムラ前にしか測ってないので減ってるかどうかわかりません。
来週10ヶ月検診ありますが、それまでに小児科にかかった方がいいのか...- 12月13日
-
さーちゃん
オートミールダメでしたか😭
うちは困ったらオートミールにバナナ。てか毎日ほぼそれです。
うちはオートミール焼いてます。味は一緒であとはご飯も焼いてます。全部焼いてます。笑
赤ちゃんせんべいとかは食べますか???
うちの子
体重少ないし全然増えてないです(._.)- 12月13日
-
ひよこちゃん
どうでしょう...食べムラ起こす前に実家で一度あげた時は勢いよく食べてました。
最新の体重が7.4kgなので、平均より少し小さい感じです。食べムラ起こす前は順調に増えてましたが、今はどうだか...- 12月13日
-
さーちゃん
食べむらあるとめちゃくちゃストレスになりますよね。
私も息子が泣き声聞くだけでイライラしてました!!そして食べない!!!母乳も飲まないし栄養がめちゃくちゃ心配になり無理矢理口に入れてました。
でも旦那と大喧嘩してからもう食べないならいいでーす
みたいになりました。
そしたら少しずつ食べるようになってきました。逆に諦めたら食べるというあまのじゃくです。
うちも小さいし全然増えてないけど元気に遊んでるからいいかぁーって感じになげやりではないですが
気楽になりました。- 12月13日
-
ひよこちゃん
うちもそうなってくれると嬉しいですが、なかなか諦めるって難しいですよね...
息子は今まで大きなトラブルもなく、双子の娘の吐き戻しがやっと落ち着いてこれで少し楽になると思った矢先だったので、余計疲れてる気もします。- 12月13日

はし
昼食は完食されているならいいと思いますよー‼️自分の食べれる量をちゃんと調節できてるんじゃないですか⁉️
出したもの全部食べてたらそれはそれですごいと思います‥普通ですよーー‼️
-
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
今日の昼食は半分ほどで終了しました😭
バナナヨーグルトはほぼ完食、野菜スープは半分ほど、刻んだマカロニをトマトソースで混ぜたものはほぼ残されました。
授乳後私が食べようと思ってた普通の硬さのご飯は、5gほどですが自分で食べに来たので、取り分けがいいのか...悩ましいです。- 12月13日

ひよこちゃん
主人の提案で両手がテーブルの縁を掴めるようハイチェアの座面を下げ、水分補給しながらゆるめの離乳食をあげてみたところ、昼から完食するようになりました。
うんちも4日ぶりに自然に出ました。
ひよこちゃん
回答ありがとうございます。
息子の場合、何がダメなのかよくわからないのが困りものです。
食べる時もあれば食べない時もあり、さっき食べたけど次出したら食べないなど...
もともとフルーツはバナナ以外あまり得意ではない、さつまいもも苦手、ほうれん草や豆腐などは比較的好きそうなので、メニューに取り入れるようにしてますが、飽きられたらいよいよ食べるものなくて怖いし、娘のことを考えるとあまり同じメニューばかり出したくないですし、かといって別で作るのもめんどくさくて...💦