女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3ヶ月目入ってから夜中の授乳回数が増えました… 今までは2回くらいでしたが今は3.4回くらいになり1人で寝ていたのに腕枕じゃないと寝ないときとかもあります… たくさん飲めるようになって母乳がたりないのかなぁと色々と考えていますが同じような方いらっしゃいますか? ちなみに…
おはようございます! 生後2ヶ月半、完母で授乳しているのですが きのうからずっとうんちが緑です。。 緑は酸化していたりしてどこか悪いわけではないと思うのですが、 いままでも緑のときはありましたが、一日中緑だったのははじめてだったので心配になりました。さっき替えた…
完母、寝る前ミルク足してます。 ジーナ式のネントレ中5日目なのですが質問が、、 生後6ヶ月の子って平均授乳間隔5時間程ですよね?? 寝かしつけて朝まで寝る子って、日中は4.5時間おきの授乳なのになんで夜だけ朝まで寝れるんですかね?💦 不思議、、娘はずっと3.4時間おきに…
完母の新生児はげっぷさせた方がいいですか? 産院では「完母だし、5分くらい縦抱きにして出なかったら大丈夫だよ〜」と言われたんですが1人目の時はげっぷさせてたような気がしてます🤔 今のところ吐き戻しはないんですが、しっかりげっぷさせた方がいいでしょうか?
年子のママさん、質問です🙋🏻♀️ *上の子が何ヶ月の時に妊娠が分かりましたか? *計画的ですか?予想外ですか? *上の子、下の子、それぞれ何月生まれですか? *完母、混合、完ミのどれですか? *年子育児のメリット、デメリットありますか?*その他アドバイスなど… よろ…
アドバイスをお願いします… 旦那の友達の家でバーベキューをすることになりました。 気温は予定だと25℃くらいで友達のお家のお庭でやるのかなと思います。 旦那の友達でほぼ面識がないというのもそうなのですが、子どもは6ヶ月で屋外で長時間過ごしたことがありません。今まで出…
生後1ヶ月半の娘がいます。今のところ完母でいけてるみたいなんですが、授乳する前にマッサージってした方がいいんですか?
1人目が完ミで、2人目が完母または混合の方 いらっしゃいますか? 1人目の時は本当に出なくて、完ミにしたのですが 2人目から出るとかあるのでしょうか? ふと気になりました😓💦 わかる方コメントお願いします🙇🏻♀️
母乳の出にムラはありますか? 混合です! 先日突然完母で行けるほど出てきました。 母乳もぽたぽた滴って、 おっぱいが張って張って仕方なかったです💦 娘もおっぱい飲んで満足してた感がありました。 それが2日くらい続いただ後はおっぱいは張らないし ぽたぽた滴る感じもない…
一度減ってしまった母乳をまた増やすのは難しいでしょかか… 産後すぐに娘はNICUのある病院に搬送されてしまい今だ入院中です。 私も入院中は3時間おきに搾乳していた為、1回200ミリ近く出るようになっていたのですがその後娘が1ヶ月ほど絶食になりその間治療がなかなか進まず先…
生後2ヶ月ちょっとになる娘がいます☺️ ほぼ完母でやってきています。 1ヶ月半頃から授乳中にむせる、気管に入ってしまう(?)事がとても多くなりました。 母乳の出る量が多いせいもあるようで、少し絞ってからあげたりもしてみましたが、突然呼吸が止まり、急いで縦抱きにすると…
授乳についてです。生後2ヶ月です。 もともと母乳の出が悪く新生児の頃から 混合で育てています。 左右5分づつ吸わせた後にミルクを100㎖を 飲んでます。1ヶ月健診でも助産師訪問の時も 体重はきちんと増えているので今の飲み方で 問題ないみたいです。 夜も7〜8時間寝てくれま…
添い乳のやめ方のアドバイスをお願いします🌙*.。 1歳を迎えたのでそろそろ添い乳での寝かし付けを卒業したいと考えています。娘は完母で離乳食の食べも悪くありませんが、今まで夜もお昼寝も必ず添い乳です。 上のお兄ちゃんは3歳過ぎまで添い乳で寝かし付けていたため、添い乳…
生後三日目の息子についてなのですが✩.*˚ ただいま入院中で、今回は完母で育てよーと思ってるのですが、 おっぱいは張っているのですが、息子もまだほんの少し 吸い付いてまた30分~1時間後に泣いておっぱい加えての 繰り返しで、おっぱい搾乳しよーとしてもほんのちょびっとしか…
娘の体重が軽く小柄なので1歳すぎてますがフォロミでは無くてミルクをあげるように栄養士さんに言われています。 元々完母で10ヶ月で卒乳しました。 ただ娘はミルクをあまり飲みません😭 昔から哺乳瓶でミルクも飲んでくれない子でした。 ストローでお茶は飲みますがミルクはあま…
完母の方、いつ生理再開しましたか? 母乳あげていれば生理来ないですか? もし生理が始まると母乳出づらくなりますか?汗
5/2の午前中に第2子を出産しました! 母乳について相談させてください。 1人目 完母を目指していましたが、産後入院中からあまり出が良くなく、ほぼミルクよりの混合→生後5ヶ月頃には完ミになりました。 2人目 本来は出産翌日から母子同室ですが、出産時に出血多量→貧血→要安…
息子が熱を出してるんですが水分も嫌がります。脱水症状にならないか心配です。完母なのでおっぱいはあげてます。どうしたらいいか教えてください。
一人目完ミで二人目完母または混合の人いますか? 一人目は義両親のストレスとうまく母乳をあげられないストレスですぐに完ミにしました。 でもやっぱり二人目は授乳したいと思ってます。 実母には無理でしょ 笑 と言われましたが、そうなのでしょうか。 おはなし聞きたいです。 …
完母について、アドバイスください。 生後2ヶ月半の女の子の母親です。 母乳の出か悪いような気がします。 2ヶ月半から母乳の量を増やすにはどうしたらよいですか? 成長曲線の少し上くらいなのと、朝起きても赤ちゃんがおしっこが少ししか出てないのが心配で、母乳外来と赤ち…
愚痴です。出産を機に義両親、特に義母が苦手になりました。 以下嫌いになった理由。 ○義母に「陣痛が来たらすぐ連絡して、産まれたらすぐ抱っこしたいから」と言われる。(旦那に断ってもらう) ○出産した日に義父に「おっぱいは出てるか?」と聞かれる。その日から会うたびに聞…
今5か月の男の子ですが、今のところ割と育てやすい子です。 夜中は起きない ネントレなどせず、暗い部屋に置くと勝手に寝る 完母→混合→完ミと、スムーズにいけた など。 しかし、たまに朝の5時に起きたり、黄昏泣きはあります💦 私が育てやすいと思ってるだけかもしれませんが、…
生まれてから今日まで(102日目)で 約2.5キロの増加。 一日平均24.8gです。 おしっこうんちはしっかり出ているけど あまり体重が増えていないので完母では 無理があるのかな?と思い始めました。 産院の助産師さんにはミルクを 足さなくても大丈夫と言われ 市の助産師さんには少…
もうすぐ3ヶ月の娘について。 完母目指していましたが足りないようで混合にしていましたが、乳頭混乱なのかおっぱいを拒否してきました。 完ミにしようか悩んでいます。 同じぐらいのお子さんをお持ちの方、ミルクの量、回数、体重をよろしければ教えてください。
夜寝かしつけしても20分くらいしたら泣いて起きます また寝かしつけて20分後起きる。 21時に寝かしつけても完全に寝るのは23時です。それまでずっと10〜20分おきに起きてます ずっとつきっきりで辛いです。 アドバイスをお願いします… 生後2ヶ月半の赤ちゃんです。 完母です。
ちょうど6ヶ月になる娘を連れて、明後日動物園に行きます!札幌なのですが、最高気温25℃になる予想…脱水が心配です💦 完母なのですが、水分補給のためにちょこちょこ授乳するのは難しそうなので、赤ちゃん麦茶を持っていこうと思うのですが、外出時に麦茶を持って行ったことがな…
完母から完ミにした方に質問です🙇🏻♂️💦 あと1週間で7ヶ月になる娘を育てています💦 仕事をそろそろ考えてるので、断乳したいのですが、思うようにいきません😭 上の兄は半年で母乳拒否し、完ミになりました💦 多分仕事後でカチカチのおっぱいは、不味かったんだと思います💦 その時…
産後5カ月です。産後ずっと体調が悪く、最近は精神的にも不安感があり、外出すると体調崩して育児出来ないんじゃないか、とか、体調崩すことに恐怖を感じて、人にも会えずにいます。胃腸炎や発熱などの体調不良が続き、完母から混合にしてます。 身体は鍛えなきゃいけないと思う…
産まれて数ヶ月混合で育ててました🍼 最近は完母+1回食です😊 完母で良いのですが、自分の両親、旦那に預ける時おっぱいがほしくて泣きます😢ギャン泣きです😂ミルクは怒って30CCぐらいしか飲みません😅 預ける時、私がいない時のお腹の満たし方のアドバイスを下さい🙇♀️ 職場の人は…
出産してから食に対して興味が無くなってしまいました。 いまは一日3回ほどミルクを母乳の後に60足していますが、ゆくゆくは完母にしたいです。 1ヵ月検診では問題なく体重も増えていて、毎日ちゃんとおしっこもうんちも出ています。 完母にしたいと思っているなら、ご飯をちゃん…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…