「完母」に関する質問 (252ページ目)






生後1ヶ月の時、どんな生活でしたか? 外出は多かったですか? 助産院で、朝はベビーカーや抱っこひもでお散歩行ったり、ベビーマッサージや絵本の読み聞かせをしてますか?と言われましたが、ワンオペでしかも朝は寝てる子です💦夜中がぐずってたり、頻回授乳の完母でなかなか気…
- 完母
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1
















生後6ヶ月頃の夜間授乳について 夜中に泣いたときはすぐ授乳してますか?🥧🍼 上の子は完母だったのですが、夜泣きが酷く 泣いたら即授乳してました😂 そのせいか卒乳後も夜泣きが酷く、 夜通し寝るようになったのは一歳半すぎてからでした。 下の子は現在混合で、 完ミに移行し…
- 完母
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4






【生後4ヶ月】日中の寝ぐずり 3ヶ月半頃から、いわゆる睡眠退行かなぁという状態です。 夜の短時間の覚醒は落ち着きましたが、今はとにかく日中の寝ぐずりがすごいです。これも睡眠退行の一種なのでしょうか。 生活リズムは、朝7時にはご機嫌に起き、夜は20時前には抱っこでウ…
- 完母
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後2ヶ月半の娘をほぼ完母で育てています。 夜の睡眠ですが、22時頃寝かしつけ最初はだいたい3時間、授乳してもその後は2時間ずつくらいで起きてしまい7時前には覚醒。 夜の睡眠がまだまだこんな感じだよ、という方はいらっしゃいますか?まとまって寝始める頃、というものの全…
- 完母
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 3
