女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です。 生後3ヶ月。 育児あるあるの疲れが溜まってきました。 哺乳瓶拒否なので長い時間は預けられません。 旦那は自営業なので、週の半分以上家にいてくれます。洗濯や掃除はすすんでやってくれます。私は料理や洗い物、洗濯たたむのくらいで済んでます。 ただ、夫は飲み…
もうすぐ生後1ヶ月になる新生児のうんちがとろとろです。 少し前まではつぶつぶの固形があってもうすこしうんちが固まってた気がするのですが、ここ数日とろとろで少しのびるようなうんちをします。 色は今までと変わらず黄色のうんちですが、おむつ全体に流れるようなとろとろ…
生後4ヶ月の娘、普段からよく寝る子で 今朝4時半頃いつものように泣かずに指を吸い始めたので いつものように授乳して寝たのですが 6時頃今度はぐずぐず泣き始めて またお腹すいたのかな?珍しいなと思いながら 授乳しようとしても飲まず、汗かいてたので 毛布を取って抱き上げて…
帝王切開後のダイエットについてお聞きしたいです。 1番効果があった体型戻しは何がありますか? 産後2ヶ月経つのですが、退院時より体重増えてて、、。 完母ですが全く減りません。むしろ(´•̥ ̯ •̥`) 生理も始まり薬も飲めないので母乳もやめたいなと考えながら悩んでいます。
ずっと指しゃぶりをするもうすぐ4ヶ月の息子。 1ヶ月ぐらい前から指しゃぶりを覚え、最近はずっと同じ指を口に入れています。そのまま自分で寝てくれる事も多いので気楽に思っていたのですが、最近ホントにずっとちゅーちゅーしています。 ふと私の関わりが少ないせいで構って…
8ヶ月の子供で完母の方、 1日何回授乳していますか?
完母で育てています。一回の授乳時間が片方5分ずつで終わったり、片方7.8分でもう片方は2.3分で終わったりすることがほとんどです。寝ているとしっかり飲むのですが…生後半年になってくるとそんな感じなのでしょうか?ちゃんと飲めてるのか心配で😣
生後7ヶ月、完母です。 日中は4〜5時間授乳間隔があくのですが、夜中は1〜2時間ごとに授乳しています。 特に0時過ぎから6時くらいに起床するまで、すぐ起きてしまいます💦 夜泣きまではいかないんですが、目を瞑って半分寝たまま身体をゴロゴロさせて声を出してる感じで、…
この前、3〜4か月検診を受けに市の支援センターに行きました。その際に身体測定をしてもらい、息子の体重が8.4キロあるとの結果でした。ちなみに、身長は65.5センチ。 その時は何も考えていなかったのですが… 今、夜中の授乳を終えて息子の顔をみるとますます、アンパンマンのよ…
初めまして。生後1ヶ月の子の体調などについて 質問です。昨日初めて下痢をして、それから2回の うんちも下痢でした。完母で、おっぱいは飲むし ずっとぐずぐずしている訳ではないから 体調が悪いとかではないと思うんですが 睡眠時間が日中ずっと30分~1時間ほどでした。 普段…
2ヶ月の女の子を育てています。 帯状疱疹になってしまいました。(私が) 完母であることを伝えると薬を考えて処方していただきました。 でも、帯状疱疹の菌って強いと聞きます。本当に授乳して大丈夫か不安です。授乳することによってうつらないか心配で心配で。 どなたか経験あり…
新生児の授乳について 生後5日目です! 10分ずつあげてましたが 足りないようですぐ泣き、 +10分ずつあげてやっと満足しました。 が、そのあとの授乳はそれでは足りずに 計30分ずつになりました、、、 (10分区切りで) こんなに飲んでて平気ですか?🤭笑 完母です!
3ヶ月の赤ちゃんがいます。完母乳で育ててます。 お蕎麦が食べたくなりました。 母乳中でも。食べていいでしょうか?
完母で9ヶ月、またはそれ以前に 断乳した方いますか?😂
生後2ヶ月です。哺乳瓶をいやがります。 最初は哺乳瓶でミルクも飲んでくれていましたが、徐々に完母になっていき久しぶりに哺乳瓶でミルクをしてみようとためすと、全く飲んでくれなくなっていました。 ミルクを変えても、搾乳したものをあげようとしてもだめでした。色々な哺乳…
2600gと少し小さめで生まれました。 今週で1ヶ月になりますが、今体重が4100gです。 一日あたり70gほど増えてます😅 増えすぎだけど完母だから大丈夫と、助産師さんから言われました。 でもやっぱり増えすぎですよね…?笑
完母で育ててる方、 完母でいけるようになったのは赤ちゃんが何ヶ月の時ですか? 授乳は何分くらいですか? 搾乳するとどれ位出ますか? 母乳出る方は吸わせるとずっと母乳がでるものなんですか? まだ母乳の出がいまいちわかりません😅
もうすぐ3ヶ月ベビーです 完母で育ててます(3日に1回哺乳瓶慣れする為にミルク) 今日一日ミルクも母乳も嫌がります、、、 体調や変わった様子はないです。 今だけですかねー?💦💦
来月に職場の同僚の結婚式に参加します。子供は来月で2ヶ月、完母で育てています。挙式・披露宴とお招きいただいているのですが、完母で長時間授乳しない事を考えると胸が張ってしまうのでは…と思い、披露宴からの参加を検討しています。 こういった経験された方、いらっしゃいま…
完母で9ヶ月ぐらいのお子さんをお持ちの方、生活リズムをおしえてください! 授乳のタイミングと朝寝、昼寝の時間だけでも大丈夫です👌うちの息子は比較的夜中寝てくれたのに9ヶ月前後からリズムが崩れて夜中2〜4回起きます( ; ; ) そんな息子の生活リズムは ・7時〜7時30分…
現在11ヶ月の男の子を育てています! 完母で寝る前だけ母乳と80mlミルクをあげています。 そろそろ一歳になるので、このミルクはもういらないかな?と思い辞めようと思っているのですが一歳になったら辞めて大丈夫でしょうか?? 母乳はあまり減らず、1日5.6回は飲んでいます。 …
完母です。 鳥肌たつとおっぱい痛くないですか? 私だけですか?😥 寒くなってきて少し辛くなってきました…😭
完母で6ヶ月の娘ですが、皆さん授乳はどういうふうにしてますか? 時間決めて飲ませるのかお腹空いて泣いたらあげるのかどちらですか? 離乳食初めてすぐ一ヶ月になるですが、そろそろ2回食始めたい予定です。 今の授乳時間が決めていて、けどお腹空いてないなのか物音が気にな…
完母なんですがカフェインの摂取量で赤ちゃん寝ないとかありますか?
完母で育てていてもうすぐ3ヶ月の男の子ですが 寝る前の授乳から短くて5時間、長ければ朝まで 8.9時間寝る時もあります(´O`)🎶 これは母乳が足りているということですか? 徐々にミルクも足してあげた方がいいと言われ 寝る前だけミルクにするか悩んでいます🥺💦
黄疸の値(ミノルタ)って下がったのに上がることありますか? 一度黄疸で光線療法を行い、翌日、1週間後と値は下がっていたのですが、再び上がっていました。 ほぼ完母(数日に一回60mlとかミルク飲ます程度)、体重増加も順調で元気もある様子です。 ここ数日排便回数は減って…
授乳中でレクサプロ服用されている方いますか? 赤ちゃんに何かしら影響が出た、出ていないなど、赤ちゃんの様子を教えて欲しいです。 今、生後2ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 先日、初診で心療内科に通いレクサプロを処方してもらいました。授乳中でも影響が無い(0では…
生後2日目の次女の授乳間隔について まだ生後2日ですが、次女が本当にずーーーっと寝る子です。 長女の時は新生児の頃からよく泣きよく飲む子で、長くても2時間しか寝ない、そして初めての子で授乳がうまく行かず、母乳も最後までそんなに出ず、ミルクよりの混合で育てました。 …
子供を義両親に預けて外出 その日の離乳食をどうするか 今度の義母に子供を預けて数時間外出する事になりました 義母宅までは車で1時間半くらいです 離乳食をどうするかで悩んでいます 負担は9-11の間に一回目の食事をあげています 直前の授乳の時間に合わせているので 一定…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…