
子供を義両親に預けて外出 その日の離乳食をどうするか今度の義母に子供…
子供を義両親に預けて外出
その日の離乳食をどうするか
今度の義母に子供を預けて数時間外出する事になりました
義母宅までは車で1時間半くらいです
離乳食をどうするかで悩んでいます
負担は9-11の間に一回目の食事をあげています
直前の授乳の時間に合わせているので 一定していません
朝一て離乳食をあげて 車で移動 授乳して外出
外出から帰宅して 離乳食を義母宅であげさせてもらう
のがいいんでしょうか🤔
後、完母なんですが、 念の為にミルクとかも義母に渡しておいた方がいいと思いますか?
半日以上預ける訳ではないのですが💦
- ママ☆(2歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

pinoko
7ヶ月くらいだと1回くらい離乳食お休みしてました🤔
離乳食好きで食べさせたいなら、義母さんのお宅であげるしかないですかね💦
だいたいどのくらいの間隔で授乳してるか、実際何時間預けるのかによると思いますが、私は念のためミルクも置いていきます🤔

さくら
朝に離乳食あげて帰宅後に2回目をあげるか、1日くらい2回目お休みしてもいいと思います😊
ミルクはミルク拒否哺乳瓶拒否でないなら預けておいた方が、万が一予定通りに帰れなくなったときや、どうしても泣き止まない時にあげたりもできて安心かなと思います☺️
-
ママ☆
念の為ミルクあった方がいいかもしれませんね💦
- 10月23日
ママ☆
日中は離乳食の後にしか授乳してないです😖
でも念の為ミルクあった方がいいかもしれませんね💦
哺乳瓶拒否がないか確かめておかないと…