
6ヶ月の娘の授乳方法と離乳食について相談です。授乳時間について調整した方がいいか、2回目の離乳食は17時前にする予定です。
完母で6ヶ月の娘ですが、皆さん授乳はどういうふうにしてますか?
時間決めて飲ませるのかお腹空いて泣いたらあげるのかどちらですか?
離乳食初めてすぐ一ヶ月になるですが、そろそろ2回食始めたい予定です。
今の授乳時間が決めていて、けどお腹空いてないなのか物音が気になるなのか遊びのみがあって、頭固定して飲ませてるくらい😅泣く、嫌な事はないけど。(上の子の声やテレビ(上の子が見てるとか)の音が気になるです)
一応授乳時間は 9:30授乳
12:00離乳食
13:30授乳
17:00授乳
20:30授乳
2:00授乳
授乳時間調整した方がいいですか?
2回目の離乳食は17時前にする予定です。
- Y♡L(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

もん
わたしは時間決めてました!
見た感じ全然問題なさそうですが…
2回食にした時17時の授乳が飲むかなー?って感じですね!
うちの子も遊び飲みだし3分でおしまいとかでした😅
離乳食食べるようでしたら必要なさそうな回を減らしていくだけで、時間は変えなくていいと思います!

はじめてのママリ
決めてあげるのでいいかなと思います!
でもお昼の離乳食後の授乳のタイミングが早いのかなと思いました。
-
Y♡L
なるほどですね!
1人目の時離乳食後すぐにおっぱいあげたような記憶があったけど 、今はちょうど離乳食のあとに上の子との昼ごはんになるから時間少し空けました😄
したらもうちょっとタイミング良く調整した方がいいですよね★
ありがとうございます😊- 10月23日

むぅ
泣いててあやしても泣き止まなかったらあげるってことを繰り返してたら、息子なりのペースが出来たのか自然と決まった時間に欲しがるようになりました😊✨
離乳食後もグズったり泣いたりしなければ、授乳はしていません。
7:00 離乳食+授乳(最近欲しがらない)
11:00 授乳
15:00 授乳
17:00 離乳食
~お風呂~
19:00 授乳
3:00 授乳(起きて泣かなければ無し)
息子はこんな感じです🌸
時間の調整より、欲しがったらあげるってした方が、遊び飲みとかなくなるかなー?って思います😊
-
Y♡L
授乳時間まで詳しく教えてありがとうございます😊
やっはり泣いたらあげた方が飲み遊び防げますね!
とっても参考になりました♪
ありがとうございます😊- 10月24日
Y♡L
そうなんですね!
離乳食後の授乳回数は減らせるですね🥰
やっはり時間を決めた方がいいですよね★
ありがとうございます😊