
妊娠7ヶ月の女性が、在宅ワークや子連れ出勤を歓迎する会社を探しています。生活が苦しく、産後はできるだけ母乳育児を希望しています。雇ってくれる企業はあるでしょうか。
妊娠7ヶ月で雇ってくれる会社ってあるんですかね🥺
6月いっぱいで前職は辞めざる負えなくなってしまって、旦那だけの収入では生活苦しくてお金に困ってます😭
出来れば在宅ワークも出来て会社出勤もあるとしたら子連れでも歓迎してくれる職ってあるんですかね、、
産んでから1年は出来るだけ完母で育てたくて一緒に居たいのですが、、こんな条件ある企業なんてないですよね😭
- はじめてのママリ(妊娠35週目, 2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
無くはないかもしれませんがそんな好条件なら子持ちママさんが既に席取ってるだろうし、妊婦さんの採用はなかなか難しいかもしれませんね💦
近場で子連れ出勤OKの事務求人は見たことありますが…😥

はじめてのママリ🔰
在宅ワークできて子連れ出社もできるところは探せばあると思いますが、妊娠7ヶ月で雇ってくれるところはないと思います🥺
-
はじめてのママリ
そうですよね🥺
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
業務委託でもよければ、クラウドワークスなどに色々あると思います☺️
-
はじめてのママリ
業務委託ってどういう様な内容の仕事ですか?全然分からなくてすみません💦
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
雇用契約ではなく、案件ごとの仕事で個人事業主扱いになります。
ママリでwebライターとかやってる人多いですよ。- 7月9日
-
はじめてのママリ
なるほど!そんなのがあるんですね!?
それは家にパソコンとかがあると出来るって感じになるって事ですかね🥺
色々質問してしまってすみません💦- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!スマホでしてる人もいるかもですが、基本はPC必須です😣
- 7月9日
-
はじめてのママリ
特に使える資格がなくても出来そうだったらチャレンジしてみるべきですよね😭💦
調べてみます🥹- 7月9日
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね😣
ハローワークに行ったら在宅ワークや内職はなかなかハローワークでは扱いが少ないと言われてしまって🥺
近所の方は出社在宅どちらも出来るようなところで働いてるみたいなんですが、知り合いが居るのは何かあった時気まずくなるのはと思って避けたいし、、という感じです😂