子育て・グッズ 生後37日の赤ちゃんを完母で育てています。産院からおっぱいは泣いたら… 生後37日の赤ちゃんを完母で育てています。 産院からおっぱいは泣いたら吸わせたらいいよと教わったので、現在1日10回〜12回の頻回授乳なのですが、昨日からその通りにやっていたら飲んだあとに吐き戻す事がおおくなりました。 今朝は、2時間ほど前にのんだおっぱいを吐きました。 結構母乳でてそうなので、飲まさせすぎなのでしょうか? 最終更新:2時間前 お気に入り 母乳 産院 完母 赤ちゃん おっぱい はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月) コメント しましま 完母で母乳過多で多い時期は20回程の頻回授乳もしていましたが、吐き戻しは無かったです。 飲ませすぎ以外にも原因があったり、吐き戻ししやすい体質のお子さんもいたりするのかなとは思います。 2時間前 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント