女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生まれてから母乳が出なくて完ミです。、現在生後2ヶ月半 義母に完ミだとすぐ病気したり免疫なくて弱いからあんまりどこか連れていかない方がいいよ気をつけてねと言われました。 完ミ、途中まで完母や混合で育てた方に質問ですやはり完ミだと病気しやすいですか? お出かけも…
一歳4ヶ月です。 完母なのですが、夜寝る前にミルク一回あげてます。 ご飯を全くといいほど食べてくれなくて困ってます(ㆀ˘・з・˘) 毎日、しらすご飯、お味噌汁、のり巻きご飯 ほぼほぼ、同じものを毎日繰り返しで、他のものを食べて欲しいのですが新しいものをチャレンジして…
完母って、大変じゃないですか? 次に子供産まれるとしたら、完母にしたいですか?
生理再開?か分からないのですが、 2日前に朝起きたらドロっと半透明のおりものが出て、少し血が混じっていました。 その後は普段より1日通しておりものが続き何度もおりものシートを替えたりしましたが、出血は朝の一度だけでした。 昨日今日と同じ状況が続き、昨日からお腹と…
生後8ヶ月になる息子がいます。 今までずっと完母なのですが 8ヶ月前辺りから母乳の量が減ってしまい 搾乳器を使っても数滴しか出てこなくなってしまいました。 元々哺乳瓶拒否で色んな種類の粉ミルクを 試しましたが全部拒否でした。 今からでも出る方法はあるのでしょうか。
完母の方はおっぱいカチカチの時 冷やさなかったですか?💦 今回は母乳メインにしたいと思いましたが 産後3日目のおっぱいカチカチに 悩まされてます‥ 開通前で搾乳機ではまだ搾乳できず 赤ちゃんも寝てばかり‥ 手で搾乳しても30分後には痛いです‥ 助産師さんからは痛くなった…
赤ちゃんの鉄分不足について もうすぐ8ヶ月になる息子がいます。完母で育てています。 体重は増えていますが(元々大きいので10kg近くあります…)離乳食の進みが良くありません。 1回あたりおかゆ30g、野菜2〜30g、タンパク質5〜10g完食がやっとで全然食べない時もあります。 鶏肉…
完母、混合から完ミに移行した方! 理由と時期を教えてください🙇 私は、混合でやっているのですが、夜間授乳がなくな り、母乳量が減ったのもあり、日中子供が飲む量に母乳量が追いついて来なくなってきました💦 来月から、離乳食も始まるので完ミにしたいなーと思いつつ、金銭…
生後8ヶ月、もう少しで9ヶ月の娘がいます。 離乳食を始めてからずっと、ほとんど食べません。 食べて30g、食べない時は一口も食べません。 うちの子も食べないよー!というママさんもおりますが、よくよく話を聞くと、それは食べてる方だよ🥹🥹となり、切なくなります。 ここまで…
毎回授乳の後に🍼足してます。 生後1ヶ月なったばかりの子を育ててます。 素朴な疑問なのですが ①ずっと続けてたら、母乳量ってふえていくんでしょうか??(🍼の足す量も体重増えると共に増えてくのかな?) ②ずっと混合維持できるんでしょうか? ③おっぱいだけ→次、ミルクだけ→交互…
私が発熱してしまいました🤒 完母なのですが、授乳しても問題ないのでしょうか? 明日病院に行く予定で、 出産の時にもらったカロナールで解熱しても問題ないですかね?😭
生後80日 完母です。 ここ最近20~21時に授乳、22時までには寝ることが増えましたが、朝の5~6時まで寝てることが多いです。 スケールを昨日までレンタルしてましたが19時の風呂上がり後80くらい飲んで最後の21時の授乳は20~50くらいしか飲んでません。 元々夜は4-5時間空いてい…
生後2ヶ月の息子がいるのですが、 周りが結構夜まとめて寝てくれるという子を 持つママばかりで、うちはいつかな〜🥹と 早く長く寝てくれる日を待ち侘びています🥹🫶🏻 ただ、まとめて寝てくれるという子は ほぼ完ミな子で、完母でも早い月齢から まとめて寝てくれるということは あ…
明日で生後1ヶ月になる女の子を育てています。 母乳の出がとても悪く、生後2週間までは搾乳して混合で頑張っていたんですが、ついにほぼ出なくなってしまい今は完ミです(TT) 先程市の方から1ヶ月の産後検診の電話がかかってきて、先週から1日120×6回ミルクあげていることを伝える…
生後3ヶ月で完母の方、授乳は一日何回ですか? また、夜間は3~4時間おきにあげてますか? 最近、3時間たってあげようとしても泣いて嫌がったりして授乳回数が6回の日も出てきました。 夜は8時間空いたりして大丈夫かなあと思いながら探り探りでやってます😅
子どもが風邪から喘息でもう4日仕事を休んでます。 体調が戻らないとすぐゼーゼーしてまた休みになってしまうのでほとんど咳をしないくらいまで休ませたんですが、仕事行きづらいです…上司は良くなるまで側にいてあげな!って言ってくれるんですが、私自身、このままでいいのか不…
完母です。 最近暑くなり、母乳パッドの蒸れや匂いが気になります...。 今まで特に何もしていなかったのですが😂、どのように手入れするといいでしょうか? 気になった時に母乳パッド変えるのと、拭いたりしたいのですが何で拭くのがいいですかね?? 手口拭きは心もとないでし…
完母なのですが、体重がなかなか増えません。 4ヶ月5995g 5ヶ月6105g 小児科の先生にミルクを足して欲しいと言われました。 ですが、息子は授乳終わったあとはとても元気で おしっこもうんちもしっかり出てます。 1日6回ほど多くて7回と多めにしています.
義母が子供達の面倒を見たがります。 家も近いので義母が休みの時は上の子(3歳)を保育園から迎えに行って実家に連れてってから7時ごろ家に帰ってきます。いつもは6時にはお風呂を済ませて8時ごろには寝てますが義母の家に行った時はお菓子など食べさせるので帰ってきてからご飯…
1歳児の旅行について GW期間中、家族で旅行に行く予定です🚗 今準備を少しずつ進めているのですが、どこまで持っていけばいいのか迷っています🥺 持っていって良かったもの、これはいらなかったなというものなど、教えていただけると嬉しいです! 息子の状況は、離乳食完了期に入…
二人目生後2週間です。 今回、里帰りせずに過ごしています。 一人目のときには感じなかった不安が今回はあり、母乳でてるかな、体重増えてるかな、大丈夫かな、とすごく不安です。 退院後のミルクは1日に1回、2回足すくらいでした。おしっこもしっかり出て、うんちは入院中か…
完母の方ー! いつ卒乳しましたか⁇ 私はもうすでに完ミにしたいなーとたまに思ったりしていて、いつのタイミングでするのが楽なのかな?と疑問に思いました! 離乳食がはじまり、回数が減ってからですかね?
【産後の生理不順 受診の目安について】 現在、産後6ヶ月でほぼ完母(外出の時やパパとお留守番の時などにミルク)です。 産後3ヶ月で生理が再開し、3回目まではほぼ予定通りに来ていましたが、今月は予定日を2週間過ぎましたが、まだ来ていません!(検査薬も3回しましたが陰性…
4月12日の1ヶ月検診で4.7kg(産まれた時は3kg)で、今朝測ってみたら5.8kgでした😅自宅の体重計で抱っこしたまま計測したあとに私の体重を引いたので正確性は欠けますが…。 2週間でこんなにも増えるものなんですかね😅 ちなみに完母です。
旅行中の離乳食について相談です。 GWに3泊4日で旅行に行きます。完母で離乳食は初期です。 離乳食をどうしようか悩んでいます。 旅行中は離乳食お休みするか、、旅行先で買ってあげるか、、 回答お願いします🥺✨
お宮参りで着物を着られた皆さんに質問です! ①授乳はどうされましたか?(完母の方) ②何時ごろから着付けで何時間着物で過ごされましたか? ③お昼の食事会なども着物のままですか?(両家で外食された方) インスタで写真見るとかなりの人が着物着てらっしゃるので、授乳どうす…
今日で4ヶ月の赤ちゃんですが2、3日前からうんちの回数が増えています。普段は4回多くても5回くらいなのですが、6、7回しています。機嫌も良く、うんちした後はスッキリしたのかにこにこ。熱もなく、母乳も飲み変わった様子はありません。便はゆるいかどうかの判断は、うーんいつ…
出産して母乳をあげはじめたあたりからおっぱいにツーンとした痛みがくるようになりました。 調べたら催乳感覚っぽく、ご飯食べている時とかいきなりツーンと痛くなります。 痛さが結構痛いのですがこんなに痛いもんなんでしょうか? 催乳感覚があれば完母になれるんでしょうか?
完母寄りなのですが、 産後1ヶ月、胸の張りが無くなってきました。 数日前までは3時間もするとカチカチになってたくさん母乳が出ていたのですが、昨日あたりから時間をあけても胸が張らなくなってしまいました。 授乳は続けているのですが、前みたいに出てるのか不安です。 授乳…
※批判等はナシでお願いします。 生後1ヶ月の男の子です。 1ヶ月過ぎたあたりから、日中ほとんど寝ずに過ごしています。寝ても30分、長くて1時間です。 朝から夜まで子どもと2人で、寝不足状態です。 20時、21時~0時頃まではずっと寝ていて、夜中も3時頃に1度授乳して5時~6時く…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?