「完母」に関する質問 (1041ページ目)

母乳の悩みです。生後10日完母です。分泌量多く胸の張りがすぐに出てくる、赤ちゃんも溢れたり、むせたり、吐き戻しもよくします。ちょこちょこ搾乳しようかも悩んでいますが、ぜひアドバイスなど下さい(/ _ ; )
- 完母
- 母乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 吐き戻し
- ka_mo
- 1

完母です🙋♀️ 完母で誰かに預けたいときのこと考えたら やっぱ哺乳瓶に搾乳してたまにあげてた方が いいですよね?? どのくらいのペースで哺乳瓶であげてますか?
- 完母
- 哺乳瓶
- 搾乳
- きのこ
- はじめてのママリ🔰
- 2










1ヶ月半の男の子を完母で育ててます 母乳パッドつけてるのですが、横向きで寝ると場所が合わなくなるのか上の服がベタベタになる時があります。 母乳が漏れないような対策とかありますか?
- 完母
- 母乳パッド
- 男の子
- 服
- はじめてのママリ
- 2











【生後4ヶ月 完母の方】 ・起床時間、就寝時間、お風呂の時間 ・夜間授乳の有無、回数 を教えてください🙌 スケジュールを参考にさせていただきたいです🥺
- 完母
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 夜間授乳
- こっちゃん
- 5




もうすぐ生後1ヶ月になる赤ちゃんをほぼ母乳で育てています。よく寝る子で、4時間ほど寝て頑張って起こしても起きません。 母乳量を増やしたいので1日に8回は授乳したいですがよく寝るので7回ほどになってしまいます😣このままでは母乳が増えるどころか減ってしまうのではと心配で…
- 完母
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後10ヶ月頃の女の子どんな感じでしたか? 女の子は育てやすいとよく聞きますが、本当に活発です。じっとしてません。 声も本当に大きく...笑 人見知りが最近全く無くなり誰にでもニコニコしています。愛想良い事に越したことは無いですが... どう書いたら伝わるか分からないで…
- 完母
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 女の子
- はじめてのママリ
- 6