はじめてのママリ
吐き戻しはめっちゃ量が多いとかでなければげっぷやしゃっくりと同じくらい普通なことなので気にせず…仕方ないと思っていいです。
飲ませる時に少しお子さんの身体起こし気味にしたり、めちゃくちゃ溺れるようなら縦抱き授乳もやってみるといいかもです。
搾乳したらしただけ増えるので、張りがひどくて乳腺炎怖いレベルの時に張りを収めるくらいにしといた方がいいです。
はじめてのママリ
吐き戻しはめっちゃ量が多いとかでなければげっぷやしゃっくりと同じくらい普通なことなので気にせず…仕方ないと思っていいです。
飲ませる時に少しお子さんの身体起こし気味にしたり、めちゃくちゃ溺れるようなら縦抱き授乳もやってみるといいかもです。
搾乳したらしただけ増えるので、張りがひどくて乳腺炎怖いレベルの時に張りを収めるくらいにしといた方がいいです。
「生後10日」に関する質問
1人目完ミ、2人目も母乳量が増えず直母拒否始まり心折れそうです… 1人目も2人目も本当は完母希望でした。 1人目は帝王切開後の授乳がとても苦痛(傷も痛くて、授乳も痛くて…)で、一日7回以上は少なくとも授乳していた…
新生児の授乳について! 2人目なんですが、授乳感覚が空きすぎて不安です。 2500gで生まれた生後10日の子です。 片方5分ずつで3時間ほど泣かないんですが大丈夫でしょうか? 片方5分以上咥えさせると吐き戻したり苦しそ…
生後10日目です!混合で進めてるんですが、よく寝る子で、授乳の時間でもかなか起きてくれないことも多いです😂泣いても母乳飲んですぐ寝ちゃうので、なかなか量が飲めません💦💦 うんちとおしっこはよく出るので消化良過ぎ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント