![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ずーっと夜寝る前だけは混合にしてます!私も5時間放置すると岩のようになるので気持ちわかります🥲
4ヶ月の時はミルクは80〜120と飲みムラがありました💦おっぱい大好きマンなので直後に授乳するとがっつくように飲みますよ…笑笑
退会ユーザー
ずーっと夜寝る前だけは混合にしてます!私も5時間放置すると岩のようになるので気持ちわかります🥲
4ヶ月の時はミルクは80〜120と飲みムラがありました💦おっぱい大好きマンなので直後に授乳するとがっつくように飲みますよ…笑笑
「母乳」に関する質問
昨日から私と授乳中の1歳の息子がインフルにかかりました。 解熱剤と喉の腫れを抑える薬、インフルの薬を処方してもらっていますが、その中に「エピナスチン塩酸塩錠20mg ケミファ」があります。 授乳中でも問題なく大丈…
3月生まれ11ヶ月の次男の卒乳・断乳について悩んでいます。長くなりますが吐き出させてください。 4月からフルタイムで仕事復帰、小学校教員のため朝7時過ぎには家を出て子ども2人を保育所へ送り届け、18時頃職場を出てお…
搾乳についてです。 生後1ヶ月で混合で育てていますが私が体調崩してしまい、薬を飲むことになり母乳を中断して、薬を飲んでいる間はミルクのみにしています。 体調が回復し、薬を飲まなくなったらまた混合に戻す予定です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦ミルクそれだけ足されると何時間ぐらい寝てくれますか💦???
退会ユーザー
基本的に毎晩連続で4時間は寝てくれますが、80mlしか足してないのに7時間寝た日もあり全然関係なさそうです😔
ほんと夜通し寝てくれないの困りますよね〜〜
私も4ヶ月あたりで眠さが勝って添い乳しまくってます、起き上がれませんし夜中にミルク調乳する体力残ってません😓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ミルクだから寝るというわけではないのですね💦😭🩷
ちなみに80〜120というのは、
母乳測られて調整されているのでしょうか??
退会ユーザー
今まで見聞きしたり調べたりしたのですが…赤ちゃんは睡眠の2段階(レム、ノンレム)の切り替え時に目が覚めやすい→目が覚めて真っ暗、ママがいないことに不安になる→安心材料を求める→おっぱいがあると落ち着く という流れが完母だと特に顕著になるのかなと思いました💦母乳の消化時間が短いというのも充分関係してるかなとは思います!
あとは子どもの体質ですかね…その子その子によって睡眠が大事なのか食欲が大事なのかオムツの快適さが大事なのか(潔癖っぽいなど)違うらしいです😂
母測は多い時で160なのでまず160作ってみて寝る前飲ませました。どのくらい飲んだかによって翌日から調整する(初日120しか飲まないなら次の日は140つくる、など)というのを繰り返した結果今は毎日120つくるというのに落ち着いてる状況です🙆♀️
そもそも混合だし足りなければおっぱいあげればいいだけなのでそこは息子さんがどのタイミングで「もういらない」と口を離すかどうかで見極めたらいいと思いますよ!