女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学研と公文、どちらに行くか迷っています。 実際にお子さんが通われている方、どうですか⁉️ どちらが良いかなどオススメありますか⁉️ 月謝を考えたら学研一択なんですけどね😂✨
なんで学研より公文の方が人気なんですか?🤔
兵庫県川西市に住んでます。 春から年少の息子と1歳2ヶ月の娘の母です 子供の習い事で悩んでます アステ学研教室に体験行こうと思ってたんですが コロナ接種会場になってしまって、行けなくなりました😭 息子が幼稚園行ってる時間帯に娘の習い事を させて、幼稚園終わった後ぐ…
悩んでいます。 精神遅滞といわれた息子がいます。 4月からプレですが上の子の幼稚園プレは学研系なので 息子には無理だろうとおもい、 児童発達支援の施設を見学しています。 かよえる範囲で2件に絞りましまが 息子に会うのはどちらか、 私の負担 娘の送り迎えの時間と重…
幼稚園児で学研されてる方通ってて良かった。と、思いましたか?学研の事知りたいです
公文と学研について 向き不向き、メリットデメリットそれぞれ あると思いますが、どちらがオススメですか。 保育園の3歳児クラスの子供に、現在こどもちゃれんじをさせています。 自宅以外でも学習習慣をつけさせたくて 公文か学研を考えていますが、どちらにしようか 迷ってい…
現在年中ですがひらがな覚えません😇 こどもちゃれんじずっとやっててワークは60ページぐらい一気にやるほど好きなんですが、なぜかひらがな覚えません。 毎回私が説明しても覚えません。 多分毎日やってないからだと思います😭 なのにチャレンジでもうカタカナカルタが届きまし…
お子さんが小学校に上がる前から公文や学研を習わせている方または、習わせていた方いらっしゃいますか? 習わせていてよかったですか?😃 習わせておくと小学校に上がってから勉強に余裕が出るよと聞く反面、課題が多いから泣きながらやると聞くこともあり実際どうなのか気にな…
こどもちゃれんじ、ポピー、Z会などの通信教材を複数受講している、もしくはしたことがある人はいますか?😀 今長女がこどもちゃれんじぽけっとをやっているのですが、4月から幼稚園なこともあり、ポピーかZ会を始めたいと思っています。 もともとワークに取り組むのが好きで…
公文では無く、 学研教室に通われてる方、 学研の良さなどを教えて頂けたら嬉しいです。 やはり公文の方が 宿題をこなす量や作業量が多い分 身につくよ!とかでも大丈夫です。 公文と学研で悩んでいます。
友達が一人目出産したので出産祝い贈りたいのですが、みなさん今までもらって嬉しかったものはなんですか?😆友達は今必要なものは何となくわかるから、これから使えるようなものがいいなと言っております。 私的にはおむつケーキはもらってあまり嬉しくなかった&スタイはよだれ…
学研などのワークの進め方について 家で子どもと進めるときって、ページは1枚ずつ切り離してますか?くっついたままの方が私は管理しやすいのですが、向きを変えたり、ページによっては書きにくそうで😂みなさんどうしてますか? あと下の子がいる方! 上の子とワークやるとき、…
また尋ねる予定なのを前提として。 個人宅でされてる学研に通いはじめました。 お月謝を手渡しにしていますが、今月の明細を見ていたら「冷暖房費2000円」とありました。 月に週2回で1回3〜40分くらいなのですが、これって毎月じゃないですよね?年間なんですかね?
学研のニューブログ何歳まで遊んでましたか? LEGOも好きなのですがニューブログも好きみたいなのですが、 少ないので買い足そうか悩んでいて…。 小学生になったらしないですかね?💦 ゲームなどもするので迷っていて😭 何歳まで遊ぶかはその子次第なのは重々承知の上です😭😭
年中で学研を習っている子がいる方。 楽しそうですか。
図鑑のおすすめ教えてください! いいね、もしくはコメントもお待ちしております🙇♀️ 娘が動物、魚、乗り物にすごく興味を持ち始めたので、図鑑を買おうかなと思っています🤔 どの図鑑がいいのか全然わからなくて... 下記の3つで悩んでいます! ①小学館のneoシリーズ 定番だし…
小学館と学研の地球の図鑑、どちらにしようか迷ってます💦 持っている方、いたらお話聞かせてください!
義母にクリスマスプレゼントを買ってもらいますが、4歳男の子にこれってパーツが少ないですかね? ピタゴラスの32ピースです。これで6千円でパーツを増やせば1万になるし、そんな高いの買ってもらうのもなぁって思って😖 近くのおもちゃ屋さんでマグネットのおもちゃを探しました…
2歳半で色の区別はついていて当たり前ですか? 長女の発達についていままで不安になったことがなかったのですが、色の区別がついてなさそうです。 色の単語(赤、黄色など)は覚えているようです。 指差して「赤!』と言うのですが、差した先にあるものは赤でないことがほとんど…
北九州市門司区で幼児からの教室はどのようなものがありますでしょうか? 公文、学研、プール、ピアノ、英会話、サッカー以外でありますでしょうか??
息子4歳保育園通っています。 今日のお迎えで先生から「先日に行われた保護者が見学に行ったお遊戯会の絵を描いてと言ったら描けないと泣いてしまって、近くにいた年上の子が一緒に描いてくれたんですが、、、」と言われました。迎えに行った時も悔しそうに泣いていました。 確…
保育園の0歳児クラス(大体1歳~1歳半)は、日常的にどんなおもちゃで遊んでるんでしょうか?😂 先日、学研のニューブロックで遊んだと聞いて、もうブロックなんてするのか〜と驚きました。 でも確かに入園時に見た、The赤ちゃん!みたいなおもちゃではもう遊ばないんでしょうし、お…
本屋で手軽に買える幼児ワークでおすすめありますか?🤔 うちは学研ワークを愛用してますが、3歳のものをほとんどやってしまって他のものも気になってます! 公文のはちょっと絵がシンプルで内容が優しめかな?と一冊して思いました。 あと、今学研ワークと100均のワーク合わ…
学研や公文やらせている、いた方、いつ頃から始めましたか?小1スタートでも大丈夫ですかね?今は私が家にいるから見れるので家庭学習をさせています。
習い事についてです。 今、公文と学研教室の体験に参加しました。 どちらにしようか悩んでます。 体験行った方や習わせてた方など メリット、デメリット、経験などお聞かせ下さい。
学研ブロック、緑の蓋の工具BOXを3歳の誕生日にあげたところ、毎日大作を作って遊んでいます。その中に入っていたカタログを見て、青い蓋のはたらくのりものBOXが欲しいと言いだしました😂💦 クリスマスプレゼントは、はしごの伸びる消防車をサンタさんにリクエストしていたのでも…
ちょうどぴったり2歳差の姉妹(3歳と1歳)が2人で一緒に遊べるものって何だと思いますか? クリスマスに2人にってプレゼントしたいのですが迷っています。学研のニューブロックはあります。 2人一緒に遊べるものは難しいですかね😭
クリスマスプレゼントに学研のニューブロックを考えてるのですが、使ってる方どのシリーズ?を持ってますか?😊また、お子さんの食いつきはいかがですか? 毎日ちゃれんじのおもちゃか、トミカや電車をひたすら転がして並べて、、みたいな日々なのでブロック系もやってほしいやっ…
3歳の男の子のクリスマスプレゼントで迷ってます…。 候補は… ・BRIOなどの木製レール+トーマスの車両 (いずれ飽きてプラレールが欲しがらないか心配) ・レゴデュプロ (大きな遊園地のセットしか持ってないので増やしたら、発展して遊べるかな?でも下の子がまだ7ヶ月。…
「学研」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
市民プールで泳いだあと、着替えず水着のまま帰る人いますか?濡れたまま車で😂