



生後1ヶ月半です 搾母乳で毎日120mlを4時間置きで6回上げてます 夜中中々起きなくて、寝せてていいのか困ってます。 オムツ替えたら必ずじゃないけど少し起きます すぐ寝る時もあれば、泣き始めることもあります 直前まで寝てでも、哺乳瓶の乳首を口に当てたら ちゃんと最後まで…
- 哺乳瓶
- 母乳
- 乳首
- オムツ替え
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1






成長にとても悩んでます😭 離乳食は全く食べなかった時期が長かったので 明日で生後8ヶ月ですが今日やっと2回食を 始めました、、遅すぎすよね😢😢 2回でトータルで60食べたか食べないかです、、 しかも食べさせるのにとても苦戦するので 1回だいたい30~40分もかかります😭 哺乳…
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 9

保育園入園が決まりました。母乳でやってきてて、みるくをたまにしてたのですが、哺乳瓶の乳首で乳頭混乱してて全く飲まなくなりました。哺乳瓶で飲める方法などありましたら教えてほしいです。
- 哺乳瓶
- 母乳
- 保育園
- 乳首
- 入園
- kiruha
- 0





育児が辛いです。 泣いていてもあやす事を楽しもう、可愛がろうと何度も心に誓いました。でもいざギャン泣きして何をしてもずっと泣き止まない我が子が可愛くも思えなくなってしまい 怒ってしまいます。 ミルクをあげても途中からギャン泣きしてしまう息子に哺乳瓶を口から外さず…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 育児
- 息子
- ギャン泣き
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 2






生後4ヶ月と1週間です。 ミルクを160飲むのに30分かかるので哺乳瓶の乳首をMから Lに変えてみたところ10分以内で飲みきりました。 4ヶ月だとLは負担になりますか?吐き戻しはなく、飲んでるとき口からタラーっと垂れてます。
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 吐き戻し
- ママリ🔰
- 1

2人目だかなのか次の子に必要なもの(買わないといけないもの)ってなんだっけ?ってなってます。 抱っこ紐やベビーカー、肌着、カバーオールなど、ベビー布団、チャイルドシート、哺乳瓶、お尻拭きはあります。 とりあえず、赤ちゃんの用のタオルと、アフガン、ガーゼハンカチを…
- 哺乳瓶
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビー用品を揃える気力がないです。 妊娠9ヶ月の妊婦です。 後期に入ってから眠くて体調がすぐれず、ベビー用品の準備が滞ってます。 具体的には、ベッド、抱っこ紐、ポット、ベビー布団、哺乳瓶、鼻水吸機械の準備がまだです。 皆さんはどうやってモチベーションを上げま…
- 哺乳瓶
- 妊娠9ヶ月
- ベビー用品
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- ねおごん
- 11



関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード