
外出時の水分補給にお茶を考えているが、お茶用の哺乳瓶がない。ミルクと同じ哺乳瓶を使っているが、お茶は残しておいても大丈夫かどうか気になる。
そろそろ暑くなってきたので、外出時の水分補給にお茶もあげようと思うのですが、ベビーマグ?をまだ買っていません。その場合、哺乳瓶であげるかなと思うのですが、ミルク用の哺乳瓶とお茶用の哺乳瓶を用意するとして、ミルクは飲んだ後、残りは捨てて、すぐに洗うという流れでやってますが、お茶はどうなんでしょう。あまりはそのまま取っておいて、またあげていいのでしょうか?
- しーくんママ🔰(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

むら
麦茶は菌が繁殖しやすいのでこれからの時期は長時間置かない方がいいですね💦
しーくんママ🔰
どうしたらいいのでしょうか?
むら
その都度洗うか、水(湯冷まし)がいいと思います😊
ミルクしっかり飲んでるうちは脱水にはならないと栄養士さんには言われましたよ🎵
しーくんママ🔰
湯冷しですね!
なるほど!
ありがとうございます!