※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちれちゃんママ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の娘が1時間以上泣き続けており、オムツやミルクを試しても泣き止みません。どうすれば良いでしょうか。

1時間以上ずっとギャン泣きどうしてだと思いますか?

二人目生後10ヶ月。
普段は1人でいい子に寝室で寝てくれるのに
夜泣き?
1時間以上ずっとギャン泣きしてて気が狂いそう

娘ギャン泣き止まらない。
オムツかえた。それでも泣き止まない。
ミルク。拒まれる
抱っこする。
ゲップださせる。
別室で上の子と寝ている旦那は起きない。

もうなにすればいいの。
泣き声が耐えられず洗面所きた。。
どうしたらいいかおしえてください

私だって泣きたい。早く寝たい。
そんな中夜回した洗濯物たたむ。わたしえらいよね?

コメント

ママリ

中耳炎の可能性はどうでしょうか?
耳をいじっている様子など、昼間はありませんでしたか?

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    耳など触っている感じはなかったです🥹

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

うちは普段夜泣きがないのですが、生後10ヶ月の夜に何をやっても泣き止まないときがありました。
数日後に発熱して風邪が発覚。

もしかしたら、体調が悪くなる前兆の可能性があるかもしれないと思いました。
泣いているだけで、何もないと良いのですが💦

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    まさにおっしゃる通りでした!
    普段夜泣きしないのに、今微熱と鼻風邪ひいているので、体調悪くなる前兆だったのかもしれないです。
    教えてくださり、その晩は考えの一つに入れることができて安心できました。
    本当にありがとうございました✨

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事になさってくださいね。
    早く良くなりますように⭐️

    • 8月6日
はじめてのママリ🔰

えらいです!!偉すぎです!!
それはきっと夜泣きと思います。
心を無に🙏
泣き止むのをひたすら待っていました🥺

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    励ましのお言葉に救われました...✨
    安全確保しその場を離れて無心で洗濯物畳んでたらいつのまにかまた寝てくれていました😭

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

やれることやって体調不良でないなら、元気だなーって思うようにしてました(笑)!上の子がよく泣く子で最長3時間ギャン泣きし続けました😇1時間はあるあるでした。元気だなーって思ってて大丈夫でしたよ☺️

正面から向き合わず、とりあえず抱っこしてYouTubeとか見ながら歩いてましたよ〜🐱

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    元気だなーの発想最高すぎて取り入れてみます!!3時間ギャン泣きは...とても頑張りましたね🥹👏

    • 8月4日
とらとら

うちの下の子は体調崩す時によく前触れ的に夜泣きをするのですが、風邪を引いている訳では無いですよね💦

夜泣き収まらない時はおんぶ紐や抱っこ紐しちゃってボーッとしてました!
たまにドライブ連れていったりもしていました
泣き疲れて寝てくれるといいんですけどね😭

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    まさに今微熱と鼻風邪ひいています!
    風邪をひく前触れの夜泣きだったのかもしれないと今も思えてきます。
    アドバイスに救われました✨
    安全確保し、少しその場を離れて戻ると寝てくれていました😭

    • 8月4日
ママリ

夜泣きじゃないですか?何しても泣き止まなくて1時間以上ずっと泣いてました!

  • ちれちゃんママ

    ちれちゃんママ

    ご回答くださりありがとうございます!
    夜泣きもありえそうですよね。
    体調不良の前触れだったかもです。
    何しても1時間以上泣き続けるお子さんを見守っていたなんてほんと頑張りましたね🥲✨

    • 8月4日