



もう少しで10ヶ月なのですが、3食+おやつをしっかり食べます。哺乳瓶を嫌がったため完母でここまで来ましたが、最近はあまりおっぱいに執着もなく、飲ませたら飲むぐらいで、自分からほしがることはありません。でも、夜中起きたときだけはおっぱいじゃないと眠れないと思ってい…
- 哺乳瓶
- おやつ
- 完母
- 眠れない
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月の子についてです。 完ミで育てておりいつもは起きている時ミルクを3〜4時間おきに飲みたがるのですが、今日朝の7時に飲んだきり全く飲みません。 ぐずってミルクをほしがる感じは出すのですが、いざあげると口からだらーっと出してしまい、泣きます。 あやすと笑う…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 小児科
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




9ヶ月児です。 4月から保育園に通っています。 食べるのが好きでモリモリ食べてくれます。量としては全部で200gほど。プラス赤ちゃんせんべいを時々。が、吐きやすい子なのでご飯後のミルクはすぐにはあげていません。ミルクは飲みたがりますが吐きます。 保育園ではご飯後30〜…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 保育園
- ご飯
- 赤ちゃんせんべい
- みーちゃんママ
- 1






生後5ヶ月になる娘がいます! お出かけの時にみなさん持っていく カバンや物はどんなものですか? 私はあれもこれもとなんでか物が多くなってしまいます😅笑 完母なので哺乳瓶がないのがまだ良かったのですが😅 あとおすすめのカバンもあったら教えてください🙇♀️ 今はマザーズバ…
- 哺乳瓶
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- マザーズバッグ
- ゆさん
- 5











生後0ヶ月(26日)の女の子を育てています🎀 入院中から直母で上手く飲めなくて、今は日中は直母5分づつと足りなければ搾母乳、夜間は直母だと泣いて嫌がり寝なくなるので搾乳したものを哺乳瓶であげています。 入院中から哺乳瓶では上手く飲めます。 日中搾乳ストックがなければミ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- レンタル
- 搾乳
- 生後0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード