


【スリムタイプの哺乳瓶から普通の哺乳瓶への移行について】 生後6ヶ月になる子がいます。 生後4ヶ月頃より少しずつミルクに移行している最中です。 新生児期のときはどんな哺乳瓶でも嫌がらず飲んでくれていたのですが、完母の時期を挟んだためか哺乳瓶を拒否するようになって…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 卒乳
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


沖縄に帰省するのですが、哺乳瓶の消毒をどうしようか悩んでいます。 自宅ではミルトンのタブレットを使って消毒をしているのですが、3泊する妹の家ではどうしようかなと…
- 哺乳瓶
- 帰省
- 沖縄
- ミルトン
- 🍀526✨
- 6





牛乳を哺乳瓶であげてる方いますか? 生後11ヶ月の息子がいます。 離乳食たくさん食べるし、買い置きのミルクも無くなるので卒乳しようと思っています。 しかしながら、夜間に脱水になるのが怖くて、寝る前にはたくさん飲んでほしくて、何を飲ませようか迷ってます。 普段はコ…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
















今2ヶ月で母乳なんですが、ミルクも使おうと思って母乳実感の哺乳瓶で頑張ってます。 なんですが、ちくびを受け付けず口に入れるとおえってなってしまいます。乳首が長いのかなんなのか、、 おすすめのちくびあったら教えてほしいです。
- 哺乳瓶
- ミルク
- 乳首
- おすすめ
- ちくび
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月の娘が最近風呂上がりにギャン泣きするようになりました。 哺乳瓶も嫌がりママが抱っこして授乳するまでずっとギャン泣きです。 ナイトルーティーンとしてお風呂から出たら寝室で授乳して寝るのを新生児の時からやってるので寝るのが分かるからなのかな? そしてメンタ…
- 哺乳瓶
- 夜泣き
- お風呂
- 生後4ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード