※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お正月に安定期に入るのですが肌着や哺乳瓶、洋服など揃え始めるのはまださすがに早すぎますかね?😅😅😅笑

お正月に安定期に入るのですが
肌着や哺乳瓶、洋服など
揃え始めるのはまださすがに
早すぎますかね?😅😅😅笑

コメント

すぅー

哺乳瓶は産まれてからでもいいかなー?と思います🥺
混合ご希望なら全部揃え始めてもいいと思います🥹早いのに越したことないですよ😌

はじめてのママリ🔰

去年同じ時期に安定期でした😳
揃え始めたの34週以降でした🤣

のん

妊娠8ヶ月前後に買い始めました!

また哺乳瓶は合う合わないあるので産まれてからでも大丈夫ですよ😙

ちーちゃん

肌着や哺乳瓶とか季節関係ないものなら大丈夫だと思います!

ただ服とかだとまだ真冬物しか売ってないので早いかなって思います☺️

ゆん

早いと思います!
8ヶ月くらいで大丈夫ですよー!
肌着や服は特に!!

めめた

1人目は、30w過ぎに揃え始めてました😳
2人目はまだ揃えてません😂

4姉妹ママ

衣類は8ヶ月ぐらいからがいいと思います!3人とも産休入って36週くらいから揃え始めました!
今回もまだ準備してません😅

ママリ

早すぎる事はないですよ😊
私は7ヶ月からお腹の張りがひどくてなかなか買い物へ行けなかったので、もっと早く買い物しておけば良かったと思いました💦