

哺乳瓶の消毒っていつまでしていましたか? もうすぐ5ヶ月になり離乳食が始まるのですが食器やスプーンまで消毒とはいかないので...離乳食が始まると消毒はやめてもいいのでしょうか?
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 食器
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食3回になってからミルクも飲まなくなり、水分補給も全然してくれません 離乳食もなんとか機嫌とりながらあげてる感じです どうしたら、水分補給してくれるんでしょうか 哺乳瓶もダメ、ストローであげても口から出す コップ飲みはマスターできてないのでダダ漏れ ストレスで…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 離乳食
- 水分補給
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 1



【母乳実感・乳首を使っている方に質問です🌸】 今産前で哺乳瓶を揃えている段階です。 よく先輩ママさんのコメントを見ると 乳首の部分を母乳実感にしている方を多く見かけます! そこで母乳実感ちくびを使っているママさんに質問なのですが、赤ちゃんのこの月事に買い換えてい…
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- ちくび
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 5

このまま結婚生活を続けいいものか悩んでいます💦 生後4ヶ月の子供がいるのですが、産後すぐから自分の母親しか受け入れられず、夫の行動にイライラしてきました。 育児は手伝ってくれますが、その日に着るもの、哺乳瓶の乳首やキャップの組み合わせ、外出先に持っていくものな…
- 哺乳瓶
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 乳首
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 4








現在生後2ヶ月半です。 哺乳瓶に慣らすために一日一度ミルクを足してますが、足すタイミングと量が分からなくなってきました😂 生後1ヶ月までは母乳量が足りず毎回ミルクを足していて、 生後2ヶ月入ったごろからは、夕方の母乳が足りてないかも?くらいの時にミルクを母乳の後に…
- 哺乳瓶
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6












おすすめの出っ歯になりにくい、歯並びが悪くならないおしゃぶりを教えてください🙇♀️ NUKは吸い付くまで時間がかかり、ほとんどちゃんと吸うまでにおしゃぶり拒否します。 完全母乳ですが、NUKの哺乳瓶も試してみましたがダメでした💦
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- おすすめ
- 完全母乳
- 拒否
- ママリ
- 3


pigeonのおしゃぶりしてくれません💦 同じようにpigeonのおしゃぶりは合わなかったけど 他のおしゃぶりはやってくれた!って物があれば教えて下さい🥺 ちなみにほぼ完母で、1日1回だけ母乳実感の哺乳瓶でミルクです!!
- 哺乳瓶
- ミルク
- おしゃぶり
- 完母
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード