※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶を自分で持って飲むのは何ヶ月くらいですか?ピジョンのスリムタイプの哺乳瓶は使いにくいですか?他の哺乳瓶も検討中です。

哺乳瓶を自分で持って飲むようになるのは何ヶ月くらいですか?

また、今はピジョンのスリムタイプの哺乳瓶を使っているのですが、赤ちゃんが自分で持って飲むのが持ちにくいとかありますでしょうか。
他の方を見ると、メーカー問わず幅が広くて背が低いタイプの哺乳瓶を使っている方が圧倒的に多い気がして。。

コメント

ミニー

その子によってかなっと。🤔
上の子は7ヶ月頃で
下の子は持たなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持たない子もいるんですね!
    みんな持つのかと思ってました😳
    コメントありがとうございます♪

    • 8月5日
まー

うちは一人で持って飲んだことないです。1歳5ヶ月半です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    持たない子がいるのを知らなかったです。勉強になります!

    • 8月5日