





こんにちは! どなたか教えてください(>人<;) 今年に入ってから2人目の妊活を始めました。 ルナルナとラルーンのアプリを使用してます! 産婦人科でホルモン検査などした結果は異常なしでした。 1月、5月、6月はドゥーテストの排卵検査薬を使い、タイミングをとりました。 …
- ホルモン検査
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- 産婦人科
- ナデシコ
- 1



分かるかた教えて下さい😢 今周期にクロミッドをのみはじめてそろそろ排卵するからタイミングとってねと指示があり、朝1でフーナーテストをしたところ不良でした😢一応まだ排卵してないから基礎体温上がるまでタイミングとり続けてねと言われました🤔ただ、その後1週間しても基礎体…
- ホルモン検査
- 基礎体温
- 生理
- クロミッド
- デュファストン
- さゆり
- 2









妊活のことでいくつか教えてください。 まずは基礎体温なのですが、朝目が覚めたときに婦人体温計で計るのはわかっているのですが、起き上がらずに例えば目が覚めてから大きく寝返りなどをしてしまったときの体温はあまり参考にならないのでしょうか。 それから、仲良しをした後…
- ホルモン検査
- 基礎体温
- 人工授精
- 精液検査
- 卵胞
- 初めてのママリ🔰
- 1

人工授精から5日目に黄体ホルモン検査で 採血したところ プロゲステロンが53.1あり高いので 妊娠の可能性があるかなと言われたのですが、 こんなにも早くわかるものなのでしょうか? またプロゲステロンが高いと妊娠しやすいのでしょうか?
- ホルモン検査
- プロゲステロン
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 妊娠しやすい
- ママリ
- 2








2人目不妊だと思います😣 産後生理再開し、安定してから2年半が経ちました。 似たような状態から自然妊娠した方いらっしゃいますか?💦 2年半の間に排卵検査薬を使ったり基礎体温を測ったりしていました。生理日はずっと管理していて、27〜32日の周期です。 婦人科にも行き、タ…
- ホルモン検査
- 母乳
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 黄体ホルモン
- はじめてのママリ🔰
- 3
