
不妊治療専門クリニックに通い、検査結果を待っています。出費に驚きつつも、原因が分かればいいと思っています。妊娠までの期間や方針に不安を感じています。
2人目がなかなか出来ず、不妊治療専門のクリニックに通うことにしました。
まず、感染症とホルモン検査から。旦那も感染症の検査しました。
今週末に結果聞きに行く予定です。
お会計2人で2万💦今まで他のクリニックに通い、何千円だったのが高いと思ってたけど、可愛く思えてきました。
ステップアップするともっとお金かかるのはわかってますが、予想外の出費に驚いてしまいました。
来週の受診時に精液検査も提出する予定です。
逆に何か原因分かればいいなと思います。
不妊治療専門のクリニックに通われた方どのくらいで妊娠できましたか?
クリニック変えたばかりでとりあえず検査結果出てから方針決まるのかなと思ってますが、先が見えなくて不安でしかないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

おかぁしゃん
私は不妊治療はトータル5年、都心部の病院に変えてからは最終的に1年で妊娠しました。
評判高いとこはどこでも高額ではないでしょうか。
検査して2人で2万ももちろん高い😂😂んですが、不妊治療と聞いたら普通かなって感覚です。
毎度諭吉さんさようなら!ってぐらい何かするたびに出ていきます、
特に卵胞育ててるときなんかは、毎回すごいお金が飛んでいきます…。
この辺りは覚悟されておられるようですね💦
ちなみに不妊治療は1人目2人目もやる内容は特別な何かがなければ変わらないと思います。前の妊娠経過を踏まえて2人目も色々しましたが、結局1人目はよくわからないまま妊娠。
2人目よくわからないまま撃沈。妊娠ならず。
いずれにしてもよくわからないのは不安ですよね😔結局のところ卵子の老化が原因なのかなって自分で思っています…😢

aki✿
2万円!
一度のお会計でとても高いですよね😭
私も不妊治療を始めた頃はびっくりしましたが、治療に通っているとだんだんと金銭感覚がマヒしてきます(笑)
毎回、万単位でお金が飛んでいき、ステップアップする毎に何十万単位になり、支払いも振込とかになります💦
不妊治療を始められるのであれば、お金の覚悟は必要かと思います😣
私は不妊治療を始めて2年程で赤ちゃんを授かり今に至ります(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
人工授精、体外受精、顕微授精と全て経験しました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。何十万と飛んで行きますよね💦
人工受精勧められてますが、お金との格闘です⭐️
不妊治療全部されて、どれで妊娠されたのですか?- 7月6日
-
aki✿
私は体外受精で妊娠出来ました🌼
人工授精は5回受けましたが、かすりもしませんでした(T_T)
これから人工授精を受けられる方にこんな事いうのも申し訳ないのですが、、
正直、タイミング法と人工授精は妊娠率が殆ど変わらないみたいです😭- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、確かに人工受精はそこまで確率上がらなさそうですね😢
やってることはタイミング法とほぼ同じで精子の濃度くらいですかね、違うのは💦
体外受精は一回で出来ましたか?- 7月7日
-
aki✿
そうですね💦
精子の濃度が高くなってるのと、子宮の1番奥に精子を置いてもらえるので、精子と卵子の出逢う確率も高くなります☺️✨
でも、出会ってからに問題がある場合、タイミング法も人工授精も結果は変わらなそうです😥
私は原因不明の不妊だったのですが、タイミング法2回、人工授精を5回試しましたが陰性で、体外受精にステップアップして1回目で授かりました🌷
もっと早くステップアップすれば良かった。と思いました(`・ω・´)
あくまで私の場合ですが😅
因みに年齢は、27歳です。
参考になれば幸いです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
下にコメントしました📝
すみません💦- 7月7日
-
aki✿
7回もされたのですね!
人工授精とはいえ、気力も体力も使いますし、そろそろ赤ちゃん来てほしいですね😭✨
30代半ばでしたら妊娠率はまだまだ高いかと思います🌟
私は、体外受精の中でも自然周期というもので採卵をしまして、特に薬や注射などは使用せず、自然に出来た1個の卵子を採卵したので、あまりお金はかかっていない方だと思うのですが、合計で40万くらいでした😵
自己注射をして1回の採卵で、沢山の卵子をとられる方は凍結費用などもかかるのでもっと高いと思います。
でも、市に申請をすれば所得に応じて助成金が出ますよ🍀
私のところは低所得なので、マックスの30万貰えました!- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり結構かかりますよね💦でも、申請すれば助成金もらえるんですね👌
参考になりました!
ありがとうございます😊- 7月7日

はじめてのママリ🔰
いま、私と旦那の検査結果まちです。
わたしはタイミング法7回しました💦かすりもしませんでした😂
体外受精の方が確実ですよね🤔おいくらぐらいですか?
質問ばかりですみません…
27歳ならお若いですね!
私は30代半ばなので、年齢的なものもあるのかなーと思ってます😅
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
わたしは1人目1回目で出来たのですが、2人目が一年くらい出来ません💦
仕事のストレスが大きいかなーと思ってます😖
原因わからないのが不安です💦
何かとお金かかりますが、授かれるといいなと思ってます。
コメントありがとうございます😊