女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 564ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (564ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

母乳分泌って自分でオッパイ絞る感じで出しても分泌されてることになって母乳増えますか?

  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【搾乳をストックするタイミング】 産後5日ですが完母でいけるくらい 母乳が出る状態、むしろ出過ぎる状態になってます。 夜中など少し寝たいタイミングは 旦那に搾母乳をあげてもらいたいと思ってるため 搾乳のストックを1日1-2回分作りたいです。 ただ搾乳するとより母乳分…

  • 母乳
  • 旦那
  • 搾乳
  • 完母
  • 産後
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

混合育児です。生後1ヶ月半、授乳量が気になります。 先日の新生児訪問で体重が1日あたり50g以上増えており、これまでミルクを日中3時間おき、夜中は4時間ほどおいて1日6〜7回あげていたのですが、母乳の回数を増やしてミルクの回数を減らしましょうと指導がありました。 現…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在6ヶ月、完母で育てています。 歯が生え始めてから授乳中に乳首を噛まれることが増えて授乳にストレスを感じています。そのストレスのせいなのか?最近母乳の出が悪くなった気がします。授乳後もグズってギャン泣きです...母乳が足りていないんだと思います。哺乳瓶拒否で色々…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5歳兄から1歳4ヶ月妹に手足口病がうつりました😓 熱なし、食欲ほんのり、水分補給は少量の麦茶やリンゴジュースと母乳。 小児科連れていきますか?? 5歳児は、下痢あったし痛いとかかゆいとか言ってたから痒み止めと整腸剤もらいに小児科行きました🤔

  • 母乳
  • 小児科
  • 水分補給
  • 5歳
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子が月曜から手足口病で、 下の子(4ヶ月)も昨日の夜から発疹が出始めました😭 熱は37度台で平熱、母乳も飲み悪いので1.2時間ごとにあげるようにしてるのですが、 ほぼ手足口病だと思うのですが 受診するべきだと思いますか?🥺

  • 母乳
  • 熱
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1人目のとき、初対面の人間に乳首吸われてるのが気持ち悪くて仕方ありませんでした。それもあって、搾乳にして、一ヶ月で完ミしました。 2人目は、もしできるなら(痩せたいので…)母乳かんばってみたいです😭 1人目はそういう感じだったけど、ふたりめはいけたよ!だめだったよ…

  • 母乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • 2人目
  • 完ミ
  • ままり
  • 9
user-icon

母乳について おっぱいあげる時、右からあげると左がジーンとして母乳がぽたぽた垂れてきます 左からあげた場合右がそうなります また3時間時間が空くと、そのうちに2回ほどジーンとなって母乳が少しポタポタでます これは十分母乳が作られてると言うことですか?

  • 母乳
  • おっぱい
  • うなり
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【うんちの回数について】 9ヶ月(修正8ヶ月)の男の子です。 産まれてから母乳だけの時は一日3,4回、離乳食が始まり1日1〜2回、たまに便秘になり綿棒浣腸などしていたのですが、ここ数日1日3〜5回でます。 まだ2回食なのですが、回数が増えて下痢かな?と思ったものの、そんな…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 男の子
  • うんち
  • 綿棒浣腸
  • ぴょん
  • 1
user-icon

混合希望だったけど母乳がかなり出るので母乳になりそうです。 1人目もたくさん出てくれるのはありがたかったですが、哺乳瓶拒否になり仕事復帰の際とても苦労しました。少し伸ばしてもらったりして。 今回も同じように出てくれるのはありがたいですが、半年での復帰を予定してい…

  • 母乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 搾乳
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食のタイミングがうまくいきません。   1歳と0歳の年子を育てています。 下の子は5時に起きたり6時に起きたりバラバラで 母乳を飲ませてちょっと遊んで 朝寝をしてから離乳食をあげる!予定でした、、(笑) 朝寝をして起きる時間が上の子と同じぐらいになります。 上の子…

  • 母乳
  • 離乳食
  • スタイ
  • 赤ちゃん返り
  • 0歳
  • じゅん
  • 1
user-icon

母乳をとめる薬を飲んだ方。 飲んでからどのくらいで止まりましたか? 胸の張りがひどかった方はどのくらいで 治まりましたか💧?

  • 母乳
  • @n
  • 4
user-icon

完母で生後6日目の赤ちゃんを育てています👶🏻 母乳は現在、泣いたら10分10分で吸わせているのですが こんな形で大丈夫でしょうか、、、? (2時間〜2時間半で再び泣き出します) あと、乳首の痛みはもう耐えるしかないですよね😅( 笑 )?

  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママリママリ
  • 2
user-icon

母乳の授乳する時、浅吸いになってると昨日市の訪問で言われました。 どうしたら深く咥えられますか?😭

  • 母乳
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんいつから母乳でなくなりましたか? 離乳食もあんまり食べないので全然すすんでないし、授乳回数もそんなに減ってないのに母乳がすごく減ってる気がします、、、 こどもがずっとお腹すいてぐずってる感じでいっそのこと完ミにしたほうがいいのかなって悩んでます。

  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳回数
  • 食べない
  • 完ミ
  • よん
  • 2
user-icon

母乳をとめる薬は実際どうしてたか? 使用された方いらっしゃいましたは教えてください🙇 今、混合で育てていますが、 胸が張りすぎてとてもしんどいです💧 元々混合でもミルクを中心に考えていたので 搾乳して楽になってもまた溜まる一方なので 母乳をとめたいと悩んでいます。

  • 母乳
  • ミルク
  • 搾乳
  • 混合
  • @n
  • 1
user-icon

母乳10分ずつ上げた後、ミルクどのくらい足していますか?

  • 母乳
  • ミルク
  • りかぷ
  • 1
user-icon

白斑って全く痛くない場合もありますか?? 白斑出るとブラに当たるのも吸われるのも激痛てよく目にするのですが 全然痛くありません😅 昨日始めて乳首に白い丸が出来て 胸も一部変形するほどカチカチになりました。 まずいと思い授乳に搾乳を続けたのですが一向に良くならず、…

  • 母乳
  • 授乳
  • マッサージ
  • ニキビ
  • 搾乳
  • はる
  • 1
user-icon

母乳の後に規定のミルク量を飲むのは母乳が足りていないのでしょうか? 1人目の時は完母で心配になって助産院に行きましたが、1ヶ月半時点で左右5分吸わせて100ml出ていました。 2人目も分泌良好で、まだ差し乳になってないので3時間空くだけでもパンパンです。 乳輪をマッサ…

  • 母乳
  • 授乳
  • マッサージ
  • 完母
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合であげる場合、母乳を左右10分~15分ずつくらいあげてその後ミルク40mlくらいで大丈夫ですか? 3時間おきの授乳だけど、その前に泣きだしたら母乳だけあげて、3時間おきだけミルクも足してあげますか?

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 混合
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミで育ててる方。 新生児を育てる母です。 乳頭混乱のため母乳を全く飲んでくれません。 病院からは欲しがったらすぐ授乳を!と教えられましたが 母乳拒否のため飲ませることができません。 この場合、ミルクを追加であげるしかないのでしょうか? 調べるとミルクは2時間はあけ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

1か月過ぎの赤ちゃんに3時間置きに母乳をあげています。 スワドルを着せて寝かせているのですが夜中の2時の授乳時に全く起きず毎日試行錯誤しています。 ・冷たく濡らしたガーゼで顔を拭く ・手足をくすぐる ・出てなくてもオムツを替える ・スワドルを脱がせてモロー反射を起こ…

  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児 生後17日 の男の子を育てています 今日2週間検診だったのですが体重は3600弱あり助産師さんには母乳とミルクだったらこのぐらい増えても大丈夫と言われました 今現在母乳3割ミルク7割であげています ミルク100mlをあげているのですがそれでもお腹がすいたと口をパクパクさ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 新生児
  • 男の子
  • ごはん
  • 2
user-icon

生後1ヶ月になったばかりなんですが、吐き戻しが多くて心配です。 完母よりの混合です 基本母乳のみ、母乳あげても足りなそうに泣いてたりして自分も限界でお願いだから寝て!って時に少し足したり、今手が離せないー!って時(お風呂中とか)にミルク飲ませたりで1日トータル100ml…

  • 母乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完母なのですが 妊娠中に10キロほど 増えてしまったので そろそろ 元の体重に戻したいです、、😂 食事制限をしたら 母乳が減りそうで、、 怖くて 食事は減らせてません 💦笑 授乳期でオススメのダイエット方法あれば 教えて頂きたいです

  • 母乳
  • ダイエット
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • am
  • 1
user-icon

授乳について相談です。 夜間のみミルクの混合を目指す場合、 産後の入院中(8日間)も夜間はミルクにしますか? 初乳なのでその期間のみ母乳で頑張った方がよいですか? •入院中は夜間ミルクなら、助産師さんに預けて夜寝て体の回復にあてられるメリットがあります。 •帰宅後…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 育休
  • 初乳
  • ちゃむ
  • 1
user-icon

離乳食はほとんど食べません。 1日のミルクトータル量は500〜600程度。 夜間のみ母乳です。 体重は7kg後半くらいです。 市の保健師さんなどに相談した方がいいでしょうか?

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • ママリ
  • 1
user-icon

産後50日頃の悪露について 初産の、経膣分娩で、現在産後50日ほど経過しています。1か月健診では、子宮収縮も順調で、悪露も減ってきているので問題ないと言われました。昼用のナプキンで1日持つくらいの量です(もちろん1日に何回かは清潔を保つために交換しますが)。 悪露も生…

  • 母乳
  • ミルク
  • 生理
  • 悪露
  • 混合
  • いちご
  • 1
user-icon

就寝時間について。 現在生後6ヶ月20日 就寝時間はだいたい何時ごろか教えていただきたいです。 私のところは、 4時      母乳(授乳後すぐ寝る) 6時      起床 8時〜8時半  朝寝 9時      離乳食、母乳 12時〜13時  昼寝 13時      母乳 15時〜17…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • Amat
  • 2
user-icon

ミルク飲ませて寝たと思ったら 泣いて起きて全然寝てくれない…… オムツ替えたらまた飲みたがって母乳飲ませてるけど 私が眠くて寝て欲しいくらい😴 長女は22時に寝たのに😴

  • 母乳
  • ミルク
  • オムツ替え
  • ゆき
  • 0
562563564565566 …580…600

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 564ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.