女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 561ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (561ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

生後3週間の息子を育てる新米ママです👶🏻 完母を目指してすでに9割母乳で育てています。 が、乳首が小さく伸びも悪いので入院中から乳頭保護器を使用しています。 ①どんなにお腹が空いていて泣いていても、手でおっぱいを押しのけてしまったり、自分の手を吸ったりとなかなかお…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 完母
  • 乳首
  • きゃんでぃー🐱
  • 2
user-icon

夜間よく寝るお子様をお持ちで完母の方に質問です。 もうすぐ生後3ヶ月なのですが、 夜21時の授乳後6時ごろまで寝るようになりました。 眠るだけ寝かせたいのですが、 昼間は3-4時間間隔であげているので、 夜間張りが強く、こちらが限界です。 軽く絞ってまた寝てるのですが、 …

  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 助産師
  • 夜間授乳
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

母乳がたくさん出る人は、夜中赤ちゃんが起きた時、授乳で寝落ちさせるの簡単ですか?(T_T) 母乳が少なく哺乳瓶も拒否なので、母乳がカスカスな夜中に目覚められたら授乳でお腹いっぱいにしてやれず、とにかく疲れるまで寝てくれません(T_T) 毎日母乳がじゃぶじゃぶ出たら育児が…

  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • クロ
  • 3
user-icon

産後の生理と排卵について 混合で育てていましたが、生後2ヶ月で哺乳瓶拒否が始まり母乳より混合→3ヶ月で完母になりました。 3ヶ月になったときに1週間くらい既視感のある出血があり、生理?と思ったのですが完母でもこんなに早いことはあるのでしょうか? また産後の生理が1回…

  • 母乳
  • 排卵検査薬
  • 排卵日
  • 避妊
  • 妊娠したい
  • りり
  • 0
user-icon

缶のミルクで、よく遺伝子組み換えが多い少ないと見ますが、赤ちゃんにとってどんな悪影響がありますか? また、母乳でも、添加物や遺伝子組み換えを含んだ食品を口にしていたら、赤ちゃんの体には入ってしまい、同じなのでは?‥と思ったのですが、やっぱり母乳の方が安全なので…

  • 母乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 添加物
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の目安量食べ切れるようになりました 食べ終わった後も欲しがる場合量は増やしていいのでしょうか? 増やす場合増やすのはおかゆですか? 離乳食後授乳もしてますが、母乳のみなので足りなそうにすることもあります(2時間後に寝る前のミルクを飲むので離乳食後にミルク足せ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの方、良さを教えてください🙇‍♀️!! 現在3ヶ月、ほぼ完ミです。 1ヶ月検診までは混合だったのですが、 2回の乳腺炎高熱(膿んでいたので母乳飲ませては行けないと言われる)からの直母拒否になってしまいました。 成長とともに上手に吸えるようになったみたいで 今はたまに吸…

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • 熱
  • 愛情
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

母乳とミルクの混合について教えてください! もうすぐ11ヶ月になるのですが…😂 産まれた時から哺乳瓶でうまく飲めず、2ヶ月の頃から吸いもしなくなったので、完母でやってきました。 もともと産まれた体重も少し小さめで、離乳食の食べも少ない割によく動くためか5ヶ月頃から体…

  • 母乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 保育園
  • ままり🔰
  • 1
user-icon

明日で第二子の予定日まであと1週間、里帰り中です。 相変わらずの恥骨痛と腰痛があり、 お腹も張るようになったものの今のところ産まれる兆し無し! 何となく1人目より2人目の方が産まれるの早いと思い込んでましたが、 日中趣味の編み物をしたり、 座った状態で子どもと遊んだ…

  • 母乳
  • お風呂
  • 運動
  • 妊娠39週目
  • 予定日
  • くらげ
  • 0
user-icon

新生児(生後22日目)ミルクを飲んでも寝ません🥲 2時間半前にミルク80mlを飲んで 途中寝落ちしそうだったんですが、 うんちを噴射して覚醒してしまいました。 ミルクを飲んで2時間くらいはぼーっとしてたんですが、 30分ほど前からぐずりだし、母乳を片方8分ずつくらいあげたんで…

  • 母乳
  • ミルク
  • 新生児
  • うんち
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

寝返りで起きなくなるのっていつくらいからですか? 3ヶ月になった日から寝返りするようになり、 その頃から8ヶ月の今でも寝返りすると高確率で泣いて起きてきます… 20時半〜21時頃に寝かせて、酷い時は私が布団に入る23時頃までに5回とか泣いて起きて、その都度抱っこで寝かせ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

5歳差育児は割と楽よーと周りから聞いていたのですがめちゃくちゃ大変です😭 上の子優先を意識して勉強してやっているつもりですがなかなかです😭 男の子だからなのかやんちゃ具合も増してますし、もちろんヤキモチもやきます💦 おもちゃもあれこれ買って欲しいと言うようになり…

  • 母乳
  • おもちゃ
  • 育児
  • 男の子
  • 5歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

〔産後3ヶ月 搾乳について〕 完全に私のエゴなのですが、書かせてください😭 直母をやめようと思っています。 産後3ヶ月経ち、生理再開もきっかけなのか、赤ちゃんが直母を嫌がるようになりました。直母を少しすると、哺乳瓶もむせるようになり、嫌がるので、可哀想だしストレス…

  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 生理再開
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

だれか、「がんばってるね」「お疲れさま」って言ってください(泣) 別に、病んでるわけではないのですが励ましの言葉がほしいです…… 全国・世界にもっともっとがんばってるお母様がいらっしゃるのは重々承知なのですが。 ちょうど一年前に息子が生まれ、産前は初乳あげられれ…

  • 母乳
  • 保育園
  • 育休
  • 義母
  • 初乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳飲んだあとに首を横に振る動きをするのですが、同じような方いらっしゃいますか? 満足して寝る前とかに急にブンブン振り始めたりします。

  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

永井病院で出産された方へ 1人目は市立病院、2人目は永井病院にて出産予定です。 1人目のとき母乳がなかなかでなくて赤ちゃんの体重がみるみる減っていき、産後3日目からミルクと混合になりました。 市立病院では24時間授乳室が空いていて、夜間でも助産師さんが1人はいて、ミル…

  • 母乳
  • ミルク
  • 口コミ
  • 混合
  • 産後
  • angelA🔰
  • 2
user-icon

完母寄りの混合の方にご質問です。 今までは3-4時間ごとに母乳→ミルク40あげていました。 母乳は制限なく、欲しければその他の時間でもあげています。 2週間健診から1ヶ月健診までで46g/日増えていたので、 基本母乳のみで足りなかったらミルク40足すというやり方でやろうと思…

  • 母乳
  • ミルク
  • 完母
  • 混合
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ミルク作るときに 70度以上と書いてあるのですが、 90度で作っても大丈夫でしょうか? 70度だとすぐに冷めてしまって 母乳で授乳したあとは冷たくなってしまうので ちょっと熱めにして少し冷まして作っています。 口コミで70度で入れて作ると書いてあったので気になりました。 …

  • 母乳
  • ミルク
  • 口コミ
  • 授乳
  • 夫
  • ももこ
  • 6
user-icon

生後4ヶ月 風邪 上の子の風邪が移ってしまい風邪をひいてしまいました。 咳のみで熱はないのですが、薬を飲み切るも治らなかったので再度受診し同じ薬を飲んでるところです。 今日から薬のたびに嘔吐するようになりました。 飲ませても胃液や母乳と一緒に出てきてしまいます…

  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 熱
  • 上の子
  • まむ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月のときに職場の忘年会、生後8ヶ月のときに職場の先輩の結婚式があります。どちらとも直接誘っていただいて行くかどうか迷っています。 まずネックなのは完母なことです。哺乳瓶をあまり使ってなかったこともあり、生後2ヶ月あたりから哺乳瓶拒否になり、そこからは特に…

  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 生後2ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ほぼ完母の混合の時のミルクの量について 生後22日の赤ちゃんを育ててます👶 ミルクを追加であげる時は、寝付かない時40ml(1日0-2回程度)や寝る前と夜中に60mlを母乳と一緒にあげています。 ※片方5分ずつ授乳しています。また、入院中の直母量は片方10分ずつで20-30mlほどで、退…

  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

頻回授乳以外に これしたらなんか母乳増えたなーって 思えた行動って何かありますか??

  • 母乳
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

母乳疲れてきた… 普通の腹減った泣きの時は吸ってくれるのにギャン泣きの時は咥えさせても首をブンブン振って毎度毎度最後の方は喉がごくごく言わないし、母乳どれくらい出てるか分からないし母乳吸えてないんじゃないかと思い諦めてミルクをあげてしまいます。 日中は基本母乳だ…

  • 母乳
  • ミルク
  • ギャン泣き
  • めろやん
  • 3
user-icon

混合ですが、難しいです。 母乳をあげても1時間程で お腹が空くみたいです。 でも頻回授乳しても 母乳だけでは追いつかず… どんどん足りなくなり ミルクを足しています。 夜間は120〜140mlの ミルクを飲んでいて 日中は母乳5分~10分 片乳だったり両乳だったり。 昼頃に母…

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合
  • ママリ
  • 3
user-icon

ずっと抱っこするというのが辛く、 泣き止ますために母乳をあげるという手段を とってしまいます やはり、よくないのでしょうか よくないのであれば、長時間だっこのできるコツなどがあれば教えてください

  • 母乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

授乳中なのですが市販されているリップや口紅って塗っても成分は母乳に移行しないですかね⁉️💦

  • 母乳
  • 授乳中
  • リップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

新生児、授乳後泣きながら手足バタバタ、口パクパクさせる理由 生後22日目の赤ちゃんですが、 授乳後泣きながら手足バタバタさせたり口をパクパクさせていました。 調べてみると母乳が足りない等の理由があるとのことで ゲップも出たしとりあえず母乳を片方5分だけ吸わせました…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1回の授乳で片方のおっぱいだけ吸わせている方いらっしゃいますか?その場合授乳間隔はどのくらいでしょうか?分泌は落ちませんでしたか?ご教示願います。 生後4ヶ月の息子を完母よりの混合で育てています。かれこれ2ヶ月哺乳ストライキ?で寝ぼけている時に片方のおっぱいだけ…

  • 母乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後4ヶ月
  • 完母
  • M
  • 2
user-icon

完母、完ミ 両方経験ある方居ますか? 元々小さいですが母乳はよく出る方で 上2人を完母で育てたら真っ平になりました。 授乳期はDカップになって喜んでたのに 断乳した途端ぺたんこサラサラストーン。 3人目妊娠中で今初妊娠前くらいには戻ってるんですが このまま置いといき…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 断乳
  • 完母
  • み
  • 3
user-icon

5ヶ月になったので、今週から離乳食を始めました。 今は10倍粥を2~3匙程度食べています。 母乳は1日6回程度あげてて、ただ最近便秘になっているようで液体状だったのがゼリー状くらいの固さの便になり綿棒浣腸じゃないと出なくなりました💦 水分を増やすのに麦茶あたりかと思うの…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 月齢
  • 体
  • りんご
  • mama🥳
  • 2
559560561562563 …580…600

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…

    4
  • 幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 561ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.