「母乳」に関する質問 (393ページ目)




産後1ヶ月のママです。 元々排卵障害があり妊娠前から生理不順でした。出産して今は完ミで育てていますが母乳はまだ出る状態です。 同じような方で生理いつ再開されたか教えていただきたいです!!
- 母乳
- 排卵障害
- 産後
- 妊娠前
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後5ヶ月になります。 娘の口の中に赤くポツっと口内炎みたいなのが 1つあるんですが病院に行くべきでしょうか? 痛がる様子はなく、 完母で普通に母乳は飲むんですが、、😖
- 母乳
- 病院
- 生後5ヶ月
- 完母
- あまら
- 0

生後5ヶ月になります。 娘の口の中に赤くポツっと口内炎みたいなのが 1つあるんですが病院に行くべきでしょうか? 痛がる様子はなく、 完母で普通に母乳は飲むんですが、、😖
- 母乳
- 病院
- 生後5ヶ月
- 完母
- あまら
- 0













搾乳した母乳について。 直母拒否の為、搾乳しました。この搾乳した母乳は常温保より冷蔵庫に入れといた方がいいですよね? ちなみに朝方起きるので そこで飲ませる予定です。
- 母乳
- 搾乳
- 拒否
- 冷蔵庫
- 直母
- はじめてのママリ🔰
- 1




おっぱい大きいのにふにゃふにゃすぎて搾乳器使いずらいの私だけですか?? 哺乳瓶拒否を何とか克服しえ 今は母乳なら哺乳瓶で飲んでくれるので 搾乳して貯めておきたいのに ふにゃふにゃすぎてお話になりません😇😇 手で絞るが一番でしょうか、、、、、
- 母乳
- 搾乳器
- 服
- おっぱい
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0


今生後3ヶ月の娘を育てていて、毎日添い乳で寝かしつけしてます。 歯が生え始めた頃には徐々に母乳を減らしていきたいと思ってるのですが、そのまま添い乳で入眠の癖をつけてしまうとあとあと難しいだろうなと最近悩んでます💦 みなさんはネントレはいつ頃から始めましたか?
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 歯
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

もうすぐ9ヶ月ですがお茶を飲みません🥲 ストロー飲み、コップ飲み2ヶ月ほど試しましたが 味が嫌なのかサラサラの液体が嫌なのか 麦茶もお水もほぼ飲まないです💦 今のところ水分補給は母乳と離乳食のスープとかの水分のみなので、なかなか授乳間隔も空かずしんどいです😣 同じよ…
- 母乳
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 水分補給
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「母乳」に関連するキーワード