
母乳の飲みが悪くなり、最近は遊び飲みの様子があります。離乳食を始めた影響も考えられますが、6ヶ月の頃の飲み具合はどうでしょうか。体重は7.7キロで、最近は増え悩んでいます。
最近母乳の飲みが悪くなりました🥺
いつもタイマーで測っていますが、
前まで7から10分程片乳で飲んでいましたが
最近は4から6分になり、6分も途中で何度も口を離してキョロキョロしています🥺
いわゆる遊び飲みでしょうか?
2週間前に離乳食も始めたのでそれもあるかなと思いますが
6ヶ月ごろはどのような飲み具合でしょうか??
体重は7.7キロありますが、最近は低迷しています🥺
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも10分飲んでたのが5分になり、最近は3分で離されることもあります😢
日増10gくらいですがよく動くし離乳食もこれから増えるしまあいいかと思ってます🤔

はじめてのママリ🔰
私もさいきん飲みが悪くなってもう母乳減ったのかなと思って完ミに移行中です🥲
ただ昨日からミルクの飲みも悪くなってきてどうしたらいいんだってなってます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに母乳量の問題もあるかもですね、、!今度スケールで測ってみたいと思います!
最近噛んだりするのも増えて怖いです😂
哺乳瓶拒否もあるのでミルクで増やすのも難しく、、!これからは離乳食に頼るしかないですね🥺🤍- 11月29日
はじめてのママリ🔰
同じくです😭体重の増え悪いですよね、、!
哺乳瓶拒否も始まっています🥺
確かによく動くし、排泄もしっかりしてますし、これからは離乳食しっかり食べてもらうことですね🥺🤍