「プロゲステロン」に関する質問 (29ページ目)

妊娠初期のP4数値について 体外受精で授かることができ、もうすぐ5週です。 黄体ホルモンが低くめだと毎回言われます。 判定日とあわせて計三回とも、8,0前後でした。 その為プロゲステロン50ミリと、プロゲストンデポー125ミリの筋肉注射を一本ずつ注射しました。 移植前か…
- プロゲステロン
- 妊娠5週目
- エストロゲン
- デュファストン
- 黄体ホルモン
- ちわわ
- 1




胚盤胞移植をしました。 移植当日に黄体ホルモンが低いと言われプロゲステロン50ml筋注を注射しました。 3日後に再度同じ注射をします。 注射をした日は同じ黄体ホルモン補充の薬を接種すべきでしょうか? 皆さんどのように医師から指示されていますか? 注射後は熱っぽくかん…
- プロゲステロン
- デュファストン
- 胚盤胞移植
- 熱
- エストラーナテープ
- ちわわ
- 3

生むまでつわりあった方に質問です! どのような症状でしたか?? 5週後半からつわりがあり、量的には減ってますが一応食事は取れています。(その日によって食べたいものが違い、〇〇しか食べれない!とかはないです) 消化器系としては、空腹時の気持ち悪い感じと、食後の胃…
- プロゲステロン
- つわり
- 妊娠後期
- 妊娠5週目
- 食事
- みっさん
- 3






いつも参考にさせていただき、ありがとうございます! 妊活中なのですが、妊活カテゴリーですと気分を害されるかもしれない内容なのでこちらに失礼します。ただ今通院中で高温期6日目のP4(プロゲステロン)が25.4でした。あとからこの数値をネットで調べると、黄体期の基準値を超…
- プロゲステロン
- 黄体期
- 妊娠初期
- 妊活
- 高温期6日目
- おぐたま
- 2








FSH、LH、エストロゲン、プロラクチンは正常で黄体ホルモン(プロゲステロン)だけが低い時の、黄体機能不全の原因はなんなのでしょうか(T . T)
- プロゲステロン
- LH
- エストロゲン
- プロラクチン
- 黄体ホルモン
- ミー
- 2





はじめまして。 いつも勉強させていただいております。 毎日暑いので、皆さん熱中症など気をつけてくださいね。 7月31日に凍結胚を移植しました。 今日でBT6日目です。妊娠判定はBT9日目の予定です。 約2年間、妊活(不妊治療は1年)をしてきて、陽性を見たのは1年半ほど前に化学…
- プロゲステロン
- 不妊治療
- デュファストン
- フライング
- 胚
- なおたろ
- 2




体外受精2回目、昨日凍結胚移植を終えてきました。 ママリで色々調べているとプロゲステロン膣座薬の事が凄く気になりご質問です。 どなたか体外受精凍結胚移植周期で座薬を膣ではなくお尻の方に入れるやり方でされている方いらっしゃいますか? 1回目の移植の時から膣座薬との説…
- プロゲステロン
- 病院
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- 凍結胚移植
- みなみ🔰
- 19
