「プレイマット」に関する質問 (133ページ目)




よく寝る日について 2ヶ月半になる息子ですが、今日は朝から夕方までずっと寝ています。 授乳時間になると泣いて起きるのですが授乳後またすぐ眠ります。寝てから40分ほど経つと目を開けるのですがすぐウトウト…。 14時頃やっとちゃんと起きたかなと思ってプレイマットに下ろす…
- プレイマット
- 睡眠時間
- 授乳時間
- 生活リズム
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



【3ヶ月の赤ちゃんとの過ごし方】 3ヶ月の我が子と何をして遊んだらいいか悩んでます。 絵本 喃語を聞いて、頷いたりお話ししたり 散歩 手足体をさわったりして遊ぶ バウンサー ハイローチェアで揺らす ラトルやなめれるグッズを渡す プレイマット などやっていますが、他にみ…
- プレイマット
- 絵本
- バウンサー
- 赤ちゃん
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 1



ジョイントマットやプレイマット、どういうふうに敷いてますか? 120cm×160cmのプレイマットを敷いてるんですが、娘がずりばい&つかまり立ちをし始めて、マットの外で転ぶようになりました。 マットを大きいものに買い替えるか迷ってます。でも家具の配置の関係で、大きいマッ…
- プレイマット
- ジョイントマット
- つかまり立ち
- 掃除
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 2


床に直接布団を敷いて赤ちゃんと添い寝してる方、 おすすめの敷布団教えていただきたいです😌 寝返りが激しくなってきたため、私と息子は床で寝ようと思いますが、かなり狭い賃貸のため、日中は布団をどかせたいので手軽なマットレスか厚めの布団を探しています💡 いずれは子供一…
- プレイマット
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2



狭い賃貸の方、どのように家族で寝てますか? 生まれてからミニサイズのベビーベッド+布団セットを使っていましたが、添い寝じゃないと嫌がるようになり、 大人のベッドの横にソファをくっつけて、同じ高さになるようにかさあげしてベビー布団を敷き、そいねーるのような形にし…
- プレイマット
- 収納
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


4ヶ月の娘が寝返りができるようになったのですが、授乳後プレイマットに置くと寝返りをしてうつ伏せになった時に吐き戻してしまうことがあります💦授乳後にうつ伏せで遊ぶのは控えたほうがいいのでしょうか😣⁇
- プレイマット
- 授乳
- 寝返り
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- いこ
- 1

こういうプレイマットが家にあるんですが 納豆みたいな匂いがして一部分が臭いので 洗いたいんですがキッチンハイターで洗っても 色が禿げたりとかはしないですかね?
- プレイマット
- キッチン
- 納豆
- はじめてのままり🔰
- 1




ジョイントマットを子供がめくってアムアムします😅 また、吐き戻しやヨダレで汚れるとジョイントマットをめくって掃除するのもめんどくて😂 大判タイプか全部繋がってるプレイマットを購入しようと思いましたが、結構高くて買えません😭💦 みなさんどうされてますか?我慢するしか…
- プレイマット
- ジョイントマット
- 吐き戻し
- 掃除
- はじめてのママリ🔰
- 5




寝返り、うつ伏せ練習について💡 日中、うつ伏せや寝返りの練習ってどこでどんな感じでしますか?うちは普段リビングで過ごす時は、ミニベビーベッド(ココネルエアー)、リッチェルのバウンサーがあり、そこと私のお膝、ソファくらいが息子の居場所なんですが、そろそろ床などの広…
- プレイマット
- ジョイントマット
- バウンサー
- ベビーベッド
- 息子
- 真鞠
- 2

生後7ヶ月になりました。 ずり這いをして自分で寝てる状態からおすわり出来るようになり、頭を打つことが増えました😭😭 ほんの少し目を離した間に自分で座り、ある程度しっかり座るものの そのまま倒れることが多いです🥲 4cmぐらいの厚さのプレイマットの上ならほとんど泣かな…
- プレイマット
- 病院
- 生後7ヶ月
- 家事
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 4


ジョイントマットとプレイマット どちらがおすすめですか? いいね❤️で教えてください! もしご面倒でなければコメントで理由も教えていただけると助かります。
- プレイマット
- ジョイントマット
- おすすめ
- アパレル勤務ママ
- 3

関連するキーワード
「プレイマット」に関連するキーワード