※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ベビーサークルマットの購入を悩んでいます💦今4ヶ月ですが寝返りしそう…

ベビーサークルマットの購入を悩んでいます💦
今4ヶ月ですが寝返りしそうな感じです。
我が家のリビングはフローリングでマットなどは敷いていません。
今はハイローチェアにいますがそろそろ寝返りやハイハイができる場所を作ってあげたいと思います。
そこで、画像のようなサークルマット(プレイマットにもなる)を購入するか、転んでも痛くなさそうなカーペットを敷いてサークルで囲うか悩んでいます。
(ジョイントマットは考えておりません🙇🏻‍♀️)

画像のようなマットはつかまり立ちや歩き出したら頭から落ちたり乗り越えてしまうでしょうか😅そもそもその中に大人しくいてくれないでしょうか💦
うちは貸家でちょっと変わった間取りで、リビングにドアがなく玄関開けたらすぐリビングなため玄関へ行かないようにする必要があります💦
そうなるとやはりサークルでしょうか🥺
サークルをしてしまうと大人も行き来しにくくなるのでなんか他の策がないかと悩んでいます🤔
皆さん行って欲しくない所への通行止めはどうされていますか??
ベビーサークルマットを購入された方もいましたら使用感お尋ねしたいです😊

コメント

まめ

うちも4ヶ月です🙌
寝返りはまだですが、遊ぶ時にゴロゴロして良いように今は普通のカーペットを敷いています❗️
今後はホリデープラスのラグか、IKEAのジムマットを検討しています🤔ジョイントマットはあんまり好きじゃないです💦
サークル悩みますよね…うちは2人いるので目が行き届かないかもしれないのでサークルは必須です😇
寝室とリビングで使用予定です🙌
サークル代わりにビニールプール使う人も居るそうですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホリデープラスのラグもIKEAのジムマットも良さそうですよね😍💓

    双子ちゃんなんですね😊それはサークルは必須ですね✨
    うちも安心して家事するためにサークル検討中です💦

    ビニールプールですか!
    すぐ乗り越えられちゃいそうですね😅

    悩みますね💦

    • 11月2日
ママリ

うちも4ヶ月の子と上に2人います😊
けっこうサークルは悩みますよね。
画像のようなマットだと寝転んだり座ったりしたときにお互い顔が見えないのが難点かなと思いますが、安全性とかはよさそうですね!たぶん普通にして乗り越えることはないですが、サークルの中のおもちゃとかを踏み台にして乗り越えようとすると危ないかなと。
ちなみにカーペットの上に柵だけのサークルだと、サークル押してサークルごと移動してきます😅サークルが移動しないような工夫がいります💦
うちはサークルの中にジョイントマットにしてました。ジョイントマットの厚みでサークルがそれ以上動かせないからです。
けっきょく後追いとか考えるとゲートで出入り口だけ塞いであとは自由に行き来できるのが1人目のときは楽でした✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね💦顔が見えないのが寂しいですが安全面は良さそうです✨

    わあ!サークルごと移動‼️それは考えてなかったです💦
    なるほど❣️そういうときにジョイントマットは便利ですね🥰
    確かに囲ってしまうと後追い始まったら出してーって泣くでしょうしいちいち抱っこして...っていうのも大変なので、危ない物は撤去してある程度自由に行き来できたほうがよさそうですね😊

    • 11月2日