「パンパース」に関する質問 (360ページ目)


紙オムツのパンツタイプ、おすすめがあれば教えて頂きたいです! 今はグーンのテープタイプMサイズを愛用しています! パンパースはすみませんが匂いが苦手なのでパンパース以外でお願いします🙇♀️
- パンパース
- オムツ
- おすすめ
- パンツ
- グーン
- にこ
- 4


パンパースのトレーニングパンツ履かせても全く反応が無いので、綿のトレーニングパンツ履かせてみました。 おしっこでてたんですが、これまた反応なし。。 まだトイレは早いんですかね?? トイレは座らせても、面白がってるだけで終わります。。
- パンパース
- おしっこ
- トイレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ
- 1

トイトレ中の2歳5ヶ月の娘。 オシッコは家のトイレでほぼできるようになりました✨ 外出中はパンパースのトレパンを履かせてるのですが、その中でするときもありますが、オシッコしたい、家でするー!と家まで我慢してるときがあります。 みなさんトイトレ中は外出するときは携帯…
- パンパース
- 外出
- 補助便座
- 2歳5ヶ月
- トイレ
- 𝚊.𝚖𝚊𝚖𝚊♡
- 1





ムーニーマンのMサイズ、パンツタイプの寝返り~はいはいのオムツ使ってる方お子さん体重どれくらいありますか? いま7キロちょっとでM買ってみましたが少し大きいです😳 パンパース、ゲンキのMパンツはちょうどよかったのですがムーニーは大きめでしょうか?
- パンパース
- オムツ
- 体重
- 寝返り
- パンツ
- なーちゃんママ
- 3




体重7㌔前後なんですがSサイズです。 グーン、パンパース、ムーニーでこんな感じで、腰当たりがすこしキツい感じがします サイズは対応体重です。 まだ寝返りは出来ないです なにかアドバイスありましたらください!
- パンパース
- 体重
- 寝返り
- ムーニー
- グーン
- mimi
- 5



明後日で2カ月になる娘がいます。 オムツについてです。 産院はパンパースの肌いちでした。 1ヶ月間は肌いちを継続して使って、 一度ムーニーのテープタイプを買いました。 肌いちに比べると薄く、オムツ替えの回数も 増えていた気がします。 結局肌いちに戻したのですが、 他の…
- パンパース
- 産院
- おすすめ
- うんち
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3



サイズアップやパンツへの切り替えが難しいです😭 6キロ弱でお腹も太ももも細めで、しばらくメリーズSテープで落ち着いてましたが、最近寝返りをするようになり太ももから漏れてたり、身長は普通に62センチあっておへそが見えてしまい、おしっこの量も増えてきて背中漏れもするの…
- パンパース
- おすすめ
- おしっこ
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ
- 2

おしっこ横漏れはパンツにすれば防げますか💦 メリーズやムーニーは漏れて太もも細めなのでパンパースにしたんですが寝返りするので漏れます😢
- パンパース
- おしっこ
- 寝返り
- パンツ
- メリーズ
- はじめてのママリ
- 2


生後10日の赤ちゃんのままです! この時期の赤ちゃんの服装教えて欲しいです💭 肌着1枚だけでタオルかけて寝かせていますが タオルは蹴飛ばしてしまいます🙄 肌着1枚とパンパースだけでも大丈夫でしょうか?
- パンパース
- 赤ちゃん
- 服装
- 夫
- 肌着
- おにぎり
- 5




